2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日の夜から足の関節が痛くて歩けなかったりんたん。夜中も足が痛くて寝返りが出来ないせいか、何度か起きて大泣きしました。2人ともかなり寝不足気味。。。そして今日は退院ご初めての病院の検査の日でした。足が痛くて歩ける状態ではないので、また入院かも???病院に行く前にもしもの時の入院の準備もしてドキドキしながら病院へ向かいました。尿検査の結果、問題ないと言う事で入院はなくってちょっぴりほっとしました。そして夜になって、足をかばいながら立てるようになり寝る頃にはフラフラと歩けるようになりました。またいつ、どこの関節が痛くなるか解らなくて不安ですけど今回は1日で痛みが取れたので、良かったです。。。
2006/06/30
コメント(2)
![]()
福袋ばかりを集めてみました♪
2006/06/30
コメント(0)
6月21日(水)入院生活3日目2日間飲んだ薬が効かなくてステロイドホルモン剤を1日4回注射。体中に発疹が出来て、足、耳、腕がすごく腫れてすごくかゆそうでした。6月22日(木)入院生活4日目注射が効いたのか昼頃から、自分で歩くまで回復しました。発疹も薄くなってきて、新しいものも出来なくなり一安心事件発生!!!点滴の薬が入っていかず、点滴の差し替えをしました。。。かなり時間がかかり、1時間後に出てきたりんたんは泣きつかれて、ぐったりしていました6月23日(金)入院生活5日目その日は私の誕生日うれしい歳ではありませんが、病院で誕生日を迎えるとは。。。発疹もほとんど消え、熱も下がりおもちゃのある部屋に行きたがるように。。。6月24日(土)入院生活6日目どんどん回復して、食欲も出てきました。食べた後に「おいち~」と言うようになりました6月26日(日)入院生活7日目朝起きると点滴が漏れて、手が濡れてました。2度目の針差し替えをすることに。。。看護師さんが迎えに来ると、大泣き。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!無理やり連れていかれました。。。今回は15分で戻ってきました。6月28日(火)入院生活9日目やっと帰えって来れましたまだ完璧に治った訳では無いのでちょっと心配ですか。。。無事に家に帰って来てちょっとほっとしました。りんたんも久しぶりの家に最初は戸惑っていましたが久しぶりの自分のおもちゃで楽しそうに遊んでいました。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - そして今日の日記。明日は病院日なので、りんたんとお風呂に入りました。お風呂の中で時々泣きそうになるので、眠たいのかな??と思ってましたが、お風呂から上がり体を拭いて、パジャマを着せようと思いりんたんを立たせると ウゥ~~(ノ△・。)泣き出して座り込んでしまいました。また足が痛くなったらしいのです!!!腫れは無いのですが、発疹は出たり治ったりしています。明日は病院で検査なので、ちょっと不安です。また入院にならないように、祈って寝ます。。。
2006/06/29
コメント(4)
6月19日(月)入院1日目入院が決まって、レントゲンを撮り病室へ。。。りんたんは具合が悪いのと、眠たいのでぐったりしていました。病衣に着替えて、採血&点滴のため処置室へ。。。何も解らぬまま看護師さんに連れて行かれました。処置室から、りんたんの泣き声が。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!すごく可愛そうで胸が痛くなり、私もおばあちゃんも泣きそうでした。40分ぐらいしてやっと出てきたりんたんは私の顔を見て「マ~マ~、マ~マ~」と抱きついてきました。義母&義弟も駆けつけパパも仕事から急いで帰って来てくれてパパと一緒に家に戻り急いで入院の準備をしながらパパが「家の事は心配しなくていいから、りんたんのことだけ考えればいいからりんたんの病気早く治してあげよう。。。」と言ってくれたのでちょっと嬉しかったです。初めての入院、そして訳が解らない病気でとても不安だったのでちょっとだけ安心できました。病院に戻ると簡単に病気の説明、これからの治療法の説明を受けてました。りんたんは食欲も元気も無く、かなりだるそうでした。夜りんたんの熱は38.5度まで上がり、体がだるいせいと初めての入院で寝付けないらしく、2時間置きに目を覚ましてぐずりました。私もりんたんのことが気になり、ほとんど眠れませんでした。6月20日(火)入院2日目昨日よりも発疹が増えて、腕、足がパンパンに腫れていました。朝は6時ごろ起きて、少し遊んだあと2時間位寝ました。起きると点滴をつけてる手が、血だらけになってビックリ!!!ウソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ お昼熱が下がってきたので少しだけ元気が出て立ち上がろうとする様になりました。夜になると発疹がお腹の方にたくさん出始めて体がかゆくてグズグズ。。。体をさすると気持ち良さそうに、寝てくれました。夜中には38.5度の熱が出て起き、それから1時間置きに起きてぐずりました朝の流血事件の事もあり、私もほとんど眠れずかなりぐったり。。。
2006/06/28
コメント(4)
先週の月曜日(6/19)から入院していたりんたんですが今日1週間+1日ぶりに我が家に帰って来ました。ご心配をかけました。。。日記を休んでいた間の日記を書きます。6月18日(日)お風呂から上がってりんたんの体を拭いていると両膝にプツプツと赤く虫刺されの様なものが出来ていました。虫に刺されるような所に行ってないし、蚊も家にはいないし。。。と不思議に思ってました。6月19日(月)いつも通りに朝起きて、元気だったりんたん。。。おじいちゃん、おばあちゃんと動物園に行来ました。ずっと抱っこしていたので、降ろして歩かせたところ足をひきずる様に歩いてました。そしてすぐ「だっこ~」と言って、歩きたがらないので抱っこして歩きました。最初は足をくじいたのかな?砂地だから歩きにくいのかな?位にしか思いませんでしたがお昼になってりんたんを降ろしてみるとビクッ!!Σ(・ω・;||| 立てなくなってました!!!!足が震えてすごく痛そうで、急いでヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 靴を脱がして見ると足の甲が腫れていて、すごく熱をもっていました。。。慌ててお弁当を食べて、急いで家に保険書を取りに帰り2時になるのを待って病院へ。。。とりあえず家から車で7分位の所にある、整形外科へ行きました。りんたんは元気で機嫌も良かったのですが、病院で熱を測って見ると微熱がありました。熱を測る時にりんたんの体を見ると、体に赤いプツプツが!!(゚△゚;)え?看護師さんが来て、足や体の症状を見ると「これは外科ではないですね、小児科の病気です!!!」と言われて隣のビルにある小児科へ。。。発疹があるので、個室で順番を待っている間に熱を測ると38度に熱が上がってました。診察をしてもらうと。。。「この病院では血液検査とか結果が出るまで、時間がかかるので大きな病院で見てもらってください。たぶんこれは入院になると思います。今すぐ紹介状を書きますので。」と言われ紹介状を持って、言われた病院へ向かいました。大きな病院で診察してもらうと、やっぱり即入院でした。病名はアレルギー性紫斑病の疑い(今も解らない状態)と言われました。私が先生からアレルギー紫斑病について受けた説明は・原因は不明・流行があるらしい・アレルギーとは関係が無い・風邪などが長引くとなりやすい・腹痛、関節痛がある・紫斑(ぶつけた時に出来るあざ)が出来るhttp://genki28.hp.infoseek.co.jp/↑詳しく知りたい方はこちらを見てください。っと言うわけでりんたんは入院することになったのです。かなり長くなってしまうので、次の日記に入院生活のことを書きます。
2006/06/27
コメント(4)
お久しぶりです。。。りんたんは月曜日から入院しています私も付き添いで、家に居ないので退院するまでの間日記をお休みします。。。りんたんが元気になって、退院したらまた遊びに行きます。
2006/06/24
コメント(2)
昨日の日記に書いた、お祭りに行って来ました♪パパが誘ってくれたので、りんたんと2人で待ち合わせ場所へ。。。待ち合わせ場所には、パパの会社の人達もいてワイワイして来ました。いつも夜に行ってたので、明るい時間にお祭りに行くのもなんか新鮮でいい感じでした。りんたんもアンパンマンが、あっちこっちにいっぱいいるので大喜びでした。ワーイヽ(-ω-ヽ)(ノ-ω-)ノワーイ あとパパとりんたんと3人でボートに乗りました!!最初のうちは大人しく座っていたのに慣れてくるとボートの上で立ったり、座ったり沼を覗き込んだり、ボートを漕ぎたがったりパパの所に行ったり大人しく座っていてくれないので沼に落ちる前に、早めに戻りました。。。りんたんもかなり疲れた様子で、車の中でぐっすり寝てしまいました。パパも風邪&疲れで早々とベットへ。。。私もりんたんを抱いて歩いたので、さすがに疲れました。
2006/06/14
コメント(2)
昨日のサッカー!!!!悔しすぎて眠れなかった私。。。ちょっと寝不足気味です。ただ今我が家では風邪が流行っています土曜日あたりから、私もパパも風邪気味でパパは今日熱が出て、会社を休みました。。。たぶん2人ともりんたんの風邪がうつったのかな???りんたんはまだ少し咳が出てるけど元気でいたずらしています今年のお祭りは残念だけど無理かな??天気が良ければ昼間りんたんと2人で行ってこようかな?と思っています。
2006/06/13
コメント(4)
金曜日に病院へ行ったのですが、いつもの先生が不在で代わりの先生で後から気が付いたのですが、鼻水の薬も頼んだのに忘れられたらしく入っていませんでした熱はあれから出なかったものの、鼻水と咳がものすごいことに。。。という訳でまた病院へ行って来ました!!またまたいつもの先生とも、金曜日の先生とも違う先生で不安でしたが今度はちゃんと薬を忘れず出してくれました。。。りんたんは薬のおかげで、とりあえず咳も鼻水も落ち着いてご機嫌になりました夜もぐっすり眠れるようになって、私もぐっすり。。。最近のりんたんは。。。いたずらばかりしてます(つω-`。)手の届かない所は、椅子を持ってきていたずらしてます。。。キッチンに私が立つと、急いで椅子を持ってきて水遊びしてますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ お絵かきも大好きで、いつもお絵かきしています。今日はママの絵を描いてもらいましたアンパンマンの絵を描いてあげると、とっても喜んでます。水を怖がるようになって、シャンプーを流す時嫌がるようになりました(ノω・、`)今日は大泣きして、お風呂を中断。。。みなさんはシャンプー流す時どうしてますか???教えてください。。。
2006/06/06
コメント(4)
昨日の昼頃から鼻水と咳が出ていたりんたん。夜もいつも通りの時間に寝ました。何度か目を覚ましてグズグズ。なんか嫌な予感が。。。私が寝ようと思って、寝室のドアを開けるとりんたん1人で遊んでました ビクッ!!Σ(・ω・;||| 抱き上げてみると。。。体がいつもより熱い!!熱を測ると、37.58度でした。嫌な予感的中!!!それから朝の4時まで寝てくれませんでした朝はもちろんいつも通りに起きて、夜のことが嘘のように元気いっぱい!!午後から病院へ病院はすご~く混んでました!!!1時間30分ぐらい待って、やっと診察も終わり薬を待ってる間に、ちょっと買い物をして家に着くと6時30分でした (;´Д`) うぅっ。。 かなり疲れる1日でした。。。土、日曜日高熱が出なければいいな。。。
2006/06/02
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
