イクメンパパとせっかちママの育児ブログ

PR

プロフィール

ちょこぱんママ

ちょこぱんママ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.10
XML
カテゴリ: グルメ
こんにちは、ちょこぱんママです。

私たちが実際に利用した引出物・内祝いのなかで好評だった商品をご紹介したいと思います。
今回は私の地元のおすすめ商品でまとめてみました。


■【まめや金澤萬久】金かすてら・プレーン(小)

【まめや金澤萬久】金かすてら・プレーン(小) ギフト 北陸 石川 金沢銘菓 和菓子

​こちらは結婚式での引出物の引き菓子として利用しました。
「まめや金澤萬久」は金沢で有名な「ぶどうの木」というケーキ屋さんの系列店です。
小サイズでも十分な大きさで値段もお手頃なので
結婚式をするときは絶対このカステラを引出物にするんだ!と決めていました。

見た目の華やかさはもちろんですが、重視したのは味です。
ふわりしっとりした触感にザラメの甘さがしっかりと主張していて美味しいんです!
岡田准一さん・宮崎あおいさんの結婚報告の際にも用いられたようです^^

■【加賀麩不室屋】宝の麩
​​​
【加賀麩不室屋】宝の麩バラエティ 6個パック〜青かえで〜

こちらは引出物の縁起物として利用しました。
店舗では3種類詰め合わせもあるので、
近くにお店がある地域の方であれば小さいサイズの注文もおすすめです。
味の種類が豊富でどれも美味しいく、麩の色合いが綺麗で目でも楽しめます。
上品な味わいなので主婦層~ご年配の方へのプレゼントにピッタリかと思います。

店舗:​ 不室屋のお店

■​加賀彩 「金澤珈琲の生ジュレ」​
​​ 加賀彩 ​​​​

こちらは楽天市場で評価が高かったので気になって購入してみたところ
夫婦ともにハマった商品で出産祝いの内祝いとして利用しました。
普通の珈琲ゼリーと違う点はわらび粉で作られているところです。

なんとも上品な味がするんです!
これは食べてみないと想像できない味なのでぜひご賞味いただきたいです。
(お試し用の1000円の商品もあるみたいですね)
これからの季節は特に喜ばれると思います。
「金沢ゆず」を使ったジュレもゆずの味が濃くて美味しかったですよ。

今回はギフトとして紹介しましたが自分用のご褒美としてもとても優秀です。
コロナ禍で旅行もなかなか行けない状況ですので
ぜひご家庭で金沢気分を味わってください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.10 18:13:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: