イクメンパパとせっかちママの育児ブログ

PR

プロフィール

ちょこぱんママ

ちょこぱんママ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.22
XML
カテゴリ: グルメ
こんにちは、ちょこぱんママです。

自宅に帰ってきてから、さっそく石川県のソウルフードが恋しくなっております。

幼少期からずっと大好きな『8番らーめん』😍❤️
なんであんなに美味しいんでしょうね。
ほんとローカルCMの「なんでやろ、8番」ってフレーズは県民の心を表していると思います!

実家の近くにも店舗はあるので里帰り中はテイクアウトを3.4回ほど(笑)
なんといっても野菜がたくさん採れるのが魅力的ですね✨
金沢旅行と言ったらお寿司!海鮮!で野菜不足になりがちだと思うので、ビタミン補給の為にもぜひ立ち寄ってみて欲しいです(*´ω`*)
金沢駅にも店舗があるので車移動じゃない方も大丈夫です♪


「小さな野菜らーめん塩のバタートッピング」と「ミニ炒飯」のセットです♡
あと餃子も欠かせませんね✨
帰省したら必ずこの3つは制覇しています✨
※写真は撮り溜めしていたものを拝借です

小さな野菜らーめんは野菜の量はそのままで麺の量が半分となんとも女性が喜ぶバランスになっています。

野菜らーめんの味は
『塩、醤油、味噌、とんこつ、バター風味』から選べます!
バター風味は塩+バタートッピングのチャーシュー抜きって感じかな?(※バター風味だけチャーシューが入っていません)

バター風味は私が地元にいた頃無かったので(多分)、私は昔からの癖で塩らーめんにバターをトッピングしています。バター2つ乗って50円の安さです(*_*)
バターが溶けた濃厚なスープに太麺が絡んで本当に美味しいです!!

野菜らーめんは塩orバター風味がイチオシなのですが、味噌もコクがあってオススメです!!もちろん味噌にもバターが合います♡ ちなみにとんこつを頼んでる人に出会ったことないです(笑)


炒飯はパラパラで優しいほっとするような安定感のある味です。
餃子は小さめですが肉汁たっぷりです。個人的には王将より美味しいと思っています( ・ิω・ิ)


旦那が好きなのは、同じく人気メニューの唐麺です。

私が学生の頃に登場したメニューなのですが、美味しさに驚愕しましたね!当時の石川県にここまで美味しいものなかったのでは?と思っています(笑)
いまだに私の中のまぜそばNo.1に君臨しています♡


すでに8番らーめんに行ったことのある方は夏限定のざるらーめんも食べてみて欲しいです!

家でも簡単に作れるメニューですが、やっぱお店で食べると一味違うんです!
麺のコシと大根のピリっとした辛さが絶妙でとても美味しいので是非食べてみてください♡


野菜らーめんはまさにソウルフード、懐かしの味って感じなので他県民の旦那からしたら、そこそこ美味しいってレベルみたいです(笑) 県外の方なら唐麺のほうが好きかもですね!色んなメニューがあるのでシェアしながら食べてみて欲しいです♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【八番麺工房】8番らーめんの家庭用らーめんブランドです。コロナ禍で旅行も行きづらいと思うのでご家庭で金沢旅行気分を♪


(クール便)八番麺工房 北陸そだち 一分らーめん 釜炊き塩スープ 120gx2食入×6セット(12食)






(クール便)八番麺工房 北陸そだち 一分らーめん 釜炊き味噌スープ 120gx2食入 ×6セット(12食)






(クール便)八番麺工房 北陸そだち 一分らーめん 釜炊き醤油スープ 120gx2食入×6セット(12食)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.22 17:38:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: