PR
Calendar
Comments
Keyword Search
上長との契約更新の面談の日
ムスコが体調を崩してしまい私は仕事を休んだ為
面談は出来ませんでした。
その後も、上長が時間が取れないので面談はなし
という事に。
私の答えとしては、来年度は更新せずに
3月で満了という事にしました。
実は上長面談がある前、アシスタントの職員から
先に探りがあったのです。
本来なら1年は通しで働いてもらいたいけど
派遣さんが辞めてしまう事が続いているので
職場の環境を考えた上でどうなのかと・・・
事務手続きを急いでいるようで
すぐに答えが必要だったみたいだけど
この場で、予告もなく即答しないといけないってね・・・
この職場で働き始めた時
ある会社から、ウチで働きませんか?という
スカウトメールが届いていて
気になるけどすぐには働けないと先方に返信したら
今の仕事が落ち着いたら連絡下さい。
と、社交辞令の用な返信をもらっているのですが
もし有効なら、話を聞いてみたいな。
と思っていて、どちらに進むか2月の契約更新までに
答えを出そうと考えていたんだけど
どうするか今決めてと言われてしまうとねぇ〜
今の職場の環境を考えると、あと1年働ける
自信がない・・・
たまに面倒くさいことがパートさんとの間に起きるので
これ以上悪い方向に行く前に退散したいのが正直なところ
そうなると、自分の興味がある方へ
進んでみるのも良いかな。
もし、仮にスカウトメールが有効でなくても
違う職場で働く事も出来るし、選択肢も増える!
きっと良い方向に向かう•̀.̫•́✧
と信じて・・・
という事で、来年度は更新しないという事を
アシスタントの職員に伝えておきました。
上長にその話が伝わって面談なしになったそう。
この後、派遣営業と面談した時に
来年度の継続意思確認があった事を伝えると
承知の話だったようで特に何も言われず
ただ、私が3月で満了にします。と伝えると
ちょっと驚いた様子
後からやっぱり戻りたいと言っても出来ないですよ!
って・・・
いや、戻る気ないし・・・
次に進みたい。前進あるのみ(`・ω・´)ゞ
なんか、急に終わりが見えたって感じ。
終わりが見えたら少し気持ちが軽くなりました
そうすると、勤務も残り3ヶ月半
平和に満了を迎えたいです。
それと派遣営業、契約は3ヶ月更新のはずなのに
4ヶ月更新の契約書持ってきた。
もう、最後まで契約します!って・・・
何の話もなく?
最後の1ヶ月だけまた契約するのかと思ってた
契約期間、簡単に変えられるのかと思うと
そんなのアリ〜って感じ。
不思議です。
近況報告 2025年11月13日
最終出勤日 & 人それぞれ・・・ 2025年07月01日
採用結果を派遣会社に連絡 2025年06月21日