生物観察日記

生物観察日記

PR

Freepage List

Profile

なべぴーちゃん

なべぴーちゃん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年06月18日
XML
カテゴリ: バラ
今日の奈良県は曇りでした~。

最高気温32℃、最低気温22℃。


曇っていたから、涼しいのかと思ったら以外に暑かったのね?

どうりで畑で汗だくになる訳だわ~。








私はエアコンが嫌い。

何か関節が痛く成る。


なので来客がある時や、旦那さんがいる時はつけるけど、

基本的に独りの時は扇風機。








それで巻き添えを喰らう可哀想な子が(笑)



125.JPG





こんな飼い主に飼われてしまって、ご愁傷様~







でもやっぱりモジャモジャだし、熱中症になったら大変なので、

夏場は毎年これ使います。



002.JPG


100均の保冷剤








これをバンダナの中にクルクル~っと捲いて首に装着♪



046.JPG





こうすると、首の頸動脈が冷やされて効率よく

体温を低下させる事が出来るのです。


お散歩の時も当然装着してます。


ちょこさんもお気に入りみたいです(暑いものね~)









        ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇








そろそろバラのカミキリ虫が恐ろしい季節ですね~。






スチールタワシを使用してます。



043.JPG





これをグニ~っと伸ばして、バラの根もとにクルクル



050.JPG





スチールタワシのザラザラ感を、カミキリムシが嫌がるらしいです。


スチールで出来て居るので、冬には錆びて勝手に消失しているし、

なかなか便利であります。









な~んて言っていて、もしも今年被害にあったら、

自分で自分を笑ってやろうと思います。









ランキングに反映される仕組みになってます。
どうぞよろしくお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月18日 23時49分51秒
[バラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: