ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Steve Hackett - The… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 9, 2008
XML
ゴードン・ハスケルによる美しい曲。

Gordon Haskell - Freeway to her dream


以前紹介したハスケル関連動画まとめ(バンド名/楽曲の順に表記しなおしてあります)

ハスケルがリーグ・オブ・ジェントルマンやダウンランズの後、初めて本格的プロバンドへ加入したFleur de lysでの楽曲
Les Fleur De Lys - Circles (1966)
※踊っているのはバンドと無関係の人ですw

彼らの残したセッションワークよりシャロン・タンディ
SHARON TANDY - DAUGHTER OF THE SUN
ハスケルが共作にクレジットされている曲
SHARON TANDY - HOLD ON

ハスケルがフリップにそそのかされて参加したキューピッズ・インスピレーションによるヒット曲。後にPJプロビー等にカバーされている。
Cupids Inspiration - Yesterday has gone
(※ハスケル加入前映像)

ハスケル楽曲のカバーが68年に南アフリカチャート首位、69年オーストラリアでヒット



ハスケル楽曲をカバーした少女歌手の歌が南アフリカで1位を獲得したザンジバル(ハスケルヴァージョン)
Gordon Haskell - Zanzibar

ハスケルがギャラ未払いに見切りを付けキューピッズ脱退後にツアーに参加したフラワーポットマンのヒット曲
Flower pot Men -Let's Go To San Francisco
このバンドが発展して別バンドになる過程でハスケルは、フリップに口説かれクリムゾンへ加入した。

セカンドのこの歌では単なる臨時に唄っただけだったが
King Crimson - Cadence And Cascade
サードのリザードではメインヴォーカルとベースを担当
king crimson - lady of the dancing water

クリムゾン脱退後、ソロ活動やいくつかのバンドを渡り歩いたハスケルが70年代中盤から加藤ヒロシ、ジム・ラッセルらと結成し活動したJOEでのセッションワーク
IMITATION GOLD

時を経て・・・

21世紀に入り、ハスケル起死回生の大ヒットとなった曲のPV
Gordon Haskell 's 'How Wonderful You Are ' Music Video
そのライブ
Gordon Haskell - How Wonderful You Are (live)

ハスケルのアルバムや自伝のタイトルになっているハリーズ・バーのハリーとは、やはり亡き父親のことなのだろうか?育ちは私生児同然だったとも書かれていたことがあったが・・・ ちなみにゴードン・ハスケルの父親の写真は物凄い二枚目で、どちらかと言うと彼は母親によく似ている。そのもの憂げな表情が特に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2015 01:36:57 PM
コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: