ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Baby, You're A Rich… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 3, 2008
XML
カテゴリ: 英国音楽
元ジャクソンハイツのキーボード奏者、才人ブライアン・チャットンのオフィシャルサイト

bc2.gif
http://www.brianchatton.com/

いくつかの写真はリンク切れを起こしていますが、ここでしか見ることの出来ない超貴重な写真があります。

ジョン・アンダーソンやイアン・ウォーレスらとのウォリアーズ(1963-67)。
フィル・コリンズらとの フレミングユース (1967-70)。
ジャクソンハイツのヴァーティゴのプレスキット等など。

その後の彼の活動覚書
ジャクソンハイツで3枚のアルバムとツアーで活動していたが、レフュジー結成にリー・ジャクソンが離脱し、極短期間残された二人はハイツ名義で活動後解散。
1974年ピート・ソーリーの後釜としてSNAFUに加入、All funked upを残している。レコーディング後にティム・ヒンクレーと入れ替わり脱退。

その後のチャットンは数多くのセッションに参加し、元ベイシティローラーズのパット・マッグリンのバックで来日もしたそう。
1977年年末からはJohn Milesのバックに参加。彼との縁は結構続いているそうだ。
1981年ザ・ホリーズに書き下ろした Take my love and run がヒット。
ソロアルバムを発表。
1984年にはミートローフのバックバンドNevada Expressに加入。
1986年キース・エマーソンのBest revengeにエイズレー・ダンバーと参加。
そして80年代後半、彼が大きく成功したプロジェクトがBoys Don't Cry(旧友のフィル・コリンズも少しだけ参加。)
I wanna be a cowboy が大ヒットした。
00.JPG
PVより右上がチャットン。

1995年には20年来の旧友パット・トラバースのアルバムに参加。等など・・・


Jack Bruce, Jon Anderson, Allan Holdsworth, Adrian Tilbrook, & Brian Chatton.
写真もリンク切れで残っていない。

彼のソロアルバムのうち Spellbound (1991年作品)のみ現在アマゾンで入手可能。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2009 12:12:31 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: