ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Steve Hackett - The… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 30, 2011
XML
カテゴリ: コンピュータ
Linux系ディストリビュージョンの中でも割と使いやすいと評判のubuntuを捨て値で購入したノートPCに入れてかれこれ4ヶ月。最新の11にアップデートが簡単なようなので昨夜は就寝時にアップデートさせたまま床についた。起床後、残りの作業をさせつつアップデート完了。早速使い始めているところ。

DCF_0003.JPG

壁紙がネルフ仕様なのは、以前の10の時のがそのまま継承、ネット関係やその他のファイルも丸々残っているが、11に未対応のソフトウェアに関しては、インストール時に削除するかどうか画面で尋ねてくる。ここら辺は親切。

上の画像でも利用者には判ってもらえるだろうけど、以前のメニューと違い画面左に操作用のアイコンがタスクバー上で表示される。アプリケーション使用時にはこれは自動的に引っ込みます。タスクバーのアイコンは上からホームフォルダ、Firefox、オフィスソフト3種、ソフトウェアセンター、Ubuntu one、仮想画面切り替え、ソフトランチャー、フォルダ操作となっており。しばらく使ってると直感的に素早くアクセス出来るようになってることがわかる。

また見た目だけでなく、今回の目玉はパーソナル・クラウドのubuntu oneが、デスクトップに標準搭載されている点。ubuntu9.10時代からubuntu oneはあったのだが、デスクトップにいつもあれば誰もが気軽に使える。かく言う私も今まで未使用でしたw 無料だと2GBまでオンラインストレージとして利用できる。アンドロイドやiphoneとの連携もとれるパーソナル目的のクラウドだが、仕事にも使えそうだ。まだ詳しく使っていないが興味のある方は未使用の旧式PCの再利用や、今使ってるPCにUSBメモリー(最近安いですよね)にインストールしたりして、楽しむことも可能。ubuntuの魅力的な世界に触れてみるのもいいかも。欲しいソフトは、ソフトウェアセンターから無料でlinuxソフトを簡単インストール出来るので、macやwindowsしか経験無い方でも気軽にその世界を堪能できます。現にこのブログも更新直後のubuntuで書いてる最中です。興味のある方は、ubuntuで検索してみてください。ただし、使用上の問題は自己責任でw これはお約束ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2011 08:02:05 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: