ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Robert Plant “The R… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Mar 21, 2012
XML
2009年にブログ記事千回記念で翻訳したゴードン・ハスケルの インタビュー 内で、彼自身がセカンドソロアルバムをレコード会社によって「新時代のアトランティックという企画に押し込まれて不満」という風な発言しているのがありましたが、その売り出し企画の一端なのか、同名のサンプラー盤が出ていました。

The New Age of Atlantic (1972)(K20024)
NAA.jpg

アルバムは全11曲。サイド1の3曲目にSitting by the Fireが収録されてます。ハスケル氏の発言では、25組のアーチストと一緒くたにされたというのがありましたが、残りのアーチストは同時発売のIt All Started Here (K20025)に収録されてるブラックコンテンポラリーのオムニバスと合わせた勘定だったのかは不明です。まあ数字的に二枚のサンプラー盤でおおよそ彼の発言と一致するのですが。

様々な試聴盤が70年代には日本でも英国や米国でも発売されていましたが、クリムゾン関連だとアイランドから出されたナイス・イナフ・トゥ・イートが有名ですよね。このアルバムも他と同じ様に廉価盤で出されたようで、価格は99ペンス。当時話題だったバンドも収録されていたのも手伝ってか、英国アルバムチャートで25位を記録しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2015 12:58:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: