ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Robert Plant “The R… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 30, 2015
XML
 GGFがまだデッカとの契約以前、これと言った仕事も無い時代フリップは昔なじみのホテルバンドで小銭稼いだりしてましたが、当時そこそこ話題だった旧知のマイク・モートンの演奏にマイケルも助っ人参戦し小銭を稼いでたようです。
 キング・クリムゾンを脱退したマイケル・ジャイルズは、70年5月からイアンとマクドナルド&ジャイルズで制作活動を行いましたが、アルバムを秋に発表するとコンビが解消されてしまったのはファンの皆さんならご存知の話。その後セッションマンとして多くのレコーディングやライブで活動したマイケルは、マイク・モートンのバンドのカバー曲集LPで4枚ほど叩いています。昔からの顔なじみとと言うことでの本作参加なのではと考えています。

 以前当ブログでこのカバーバンドを数回取り上げてきましたが、どれもほとんど一発どりの録音のようで、一部オーバーダビング箇所もありますが、凝った作りの物ではありません。LP一枚の定価が99ペンスじゃ制作費もそんなにかけられないわけです(発売当時の日本円換算で500円くらいか?)。
 と言う事で音はチープですがそれ故に演奏者の個性がにじみ出てくる、そんな奇妙なレコードともいえます。下記の曲はザ・フーの無法の世界のカバー。軽いですw ジャイルズ先生がこの一連のシリーズに重宝がられたのも昔の縁と共に譜面ですぐ叩けるという即応性が生かされたのではないかと勝手に推測しています。

THE MIKE MORTON CONGREGATION - Won't Get Fooled Again (1971)


 当時はやった曲やそれなりに知名度のある曲を次々ライブ風仕立てで収録してるシリーズで、その安さもあり当時は結構この手のイージーリスニングチャートで上位に毎回入ったようです。単純にマイケル・ジャイルズのドラミングをひたすらだらだらと聞く分にはマニアにとってこれもまた面白いシリーズだと思っています。中古でもそんなに高く売られてるわけじゃありませんw


関連過去記事:
THE MIKE MORTON CONGREGATION - NONSTOP TOP 20 (1971)

THE MIKE MORTON CONGREGATION - NONSTOP TOP 20 volume two(1971)

THE MIKE MORTON CONGREGATION - NON STOP TOP 20 VOLUME THREE (1971)

THE MIKE MORTON CONGREGATION - NONSTOP ROCK-N-ROLL(1971)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2015 09:35:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: