2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今、お菓子づくりが熱い。〉秋ですねどうも、かぼちゃん小鉄です。一昨日はかぼちゃんのプリンを作りました。これはねぇ、もうねぇ、、すっっごいおいしかった!家族受けもよかった!あと調子こいてにんじんプリンもつくりました。これまたヒット。ミルキーより優しい甘さのママの味って感じ。平たくいうとにんじんきらいな子でも騙せる。そんな味でしたよ。えぇ。いずれも親方様にはあげてません。えぇ。彼は、ほら、かぼちゃん嫌いですし。ちなみに明日は、のこりのかぼちゃんとさつまいもでパイをつくります。これでもかとかぼちゃん攻めで参ります。だって秋ですもの。あと、かぼちゃんと人参が好きな姪の肌が黄色くなりました。食べすぎなんですって。カロチン摂りすぎると悪くはないけど肌が黄色くなるんだそうです。好きだからって食べさせすぎですよ。姉。。黄色くなっても全然かわいいんでノープロブレムですよ。姪。。あぁ~~。娘が欲しい。娘といっしょに料理、、、女の夢ですよ。浪漫ですよ。そんな仕事の合間に菓子作りに没頭する昨今でした。
October 31, 2005
PS2がなかなか帰ってきません。>水曜どうしたもんでしょう。どうも、PS2をPS3にして返してもらおうと企む小鉄です。今日もデートしたんです。もちろんウチのチャン・ドンゴンと。てか、チャン・ドンゴンて日本語猛烈に微妙なのは火をみるより明らかなんです。それはさておき。最近ストレートに飽きた小鉄は親方様にウイスパーボイスで尋ねたんです。 「小鉄はパーマかけたるべきか否か。」すると親方様から間髪いれずに回答が返ってきましたよ。「似合えばどちらでも。」THE ごもっとも。そらそーな訳ですよ。似合うのが一番な訳です。正直この上ない。ジローラモばりのお世辞を期待していた小鉄のなんと浅はかな事か。でもな~、失敗しておばちゃんパーマみたいになったらインド人も裸足で逃げだす勢いのショックな訳です。。さらさらストレートからゆるかわカールへ。目に映る雑誌すべてにパーマが推奨されているようにしか見えないこの秋。小鉄でもゆるかわとか、、なんのかな。頭でっかくなんじゃね??ちなみに母似で丸顔の姉がパーマしたときは母に瓜五つでした。小鉄は父似の面長なので、まぁ可愛げは存分に無いわけのでゆるかわになるのか、、部屋が一向に片付かない事は棚にあげて、大いに悩む訳です。どうなんだろうな。。今日はコテで毛先をまーるく巻いてフワッフワにしたんですが。鏡みて気付いた!!!従姉のマコちゃんにクリソツじゃね!??つか…、よくよく見ると顔自体、似てるんだ。いや~、げに恐ろしきは血縁だなぁ。…どうでもいいけど。_| ̄|○
October 27, 2005
ひっっさしぶりに生親方様と逢いました。〉実に二週間ぶりどうも、復活小鉄です。いや、やっぱり逢わないといけませんね。四年たっても、逢わないと気持ちの行き違いが生じまして、なんとなく、なんとな~くギスギス。ギス☆ギス☆キルギス!とかいいつつも顔をみるとキルギスしてた事情なんてどうでもよくなるんです。思い返すと親方様と一週間以上逢わなかった事が記憶がないんだなぁ。意外にもマメなんだなぁ偉いなぁ親方様。小鉄は本当につくづく遠距離恋愛とか堪え性ので出来ないです。以上の事を加味すると仕事のついでにでもマメに逢いにきてくれる親方様が小鉄を選んでくれた事に感謝をしきりです。 ところで昨日は実家にある姉と姪の冬服をひっぱりだして衣替えをしてあげました。なんて優しい妹兼叔母。そして小鉄自身の衣替えは一行に着手してません。そんな小鉄をみて母がぽつりと、「小鉄の夏服は嫁ぐのだからもう荷造りしとかないとね。」 あぁ、そうだ。嫁ぐんだった(笑)まとめれるもんは、そろそろまとめにゃ~な~。これを期に、捨てられなかった中学から着てたボロいハーフパンツとか、シャツとか捨てるベッキーな訳ですね。てか、どこから着手すベッキー??てな感じですが。。今日はそんな、マリッジーな感じでした。
October 25, 2005
七部丈シャツを買い込んだ翌日からめっきり気温下がりました。〈神にあらがう小鉄です今日はね。仕事が早あがりだったので休日の姉と、姪まで保育園のお迎えに同行がてら姉の職場の近くまでいったんです。そこで小鉄は遺伝子の驚異といっても過言ではないのそっくりさんに遭遇しました。そのそっくりさんと言うのが、姉の同僚の看護士のおばちゃんなんですが、、ものっせ~、、似てんの。ほらあれ…少し前にニュースでてた‥♪引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!(しばくぞ~)♪で、お馴染みのあのオバサンにソックリなの!!! びびった~。正直、、本人かと思った。ちなみにソックリさんも超口うるさいらしい。恐くはない感じらしいけど。 発見したとたん、歌ったもんね。♪引っ越し~引っ越し!って。もちろん姉もうすうす思ってたらしく、車のなかで一緒に歌ってくれました。二人で涙がでるほど笑いました。同性の兄弟っていいなぁ~。兄とはこうは絶対いかないもん。そんな、楽しかった一日でした。
October 22, 2005
最近蒸し鶏が熱い。〉カロリーオフ大作戦。どうも、実は激しく餃子が食べたい小鉄です。痩せるためにね、大好きな銀シャリを少なめに、基本、蒸しササミを主食にしようと決めたんです。誰が何と言おうと断固として決めたんです。母は相変わらず銀シャリベースですが、構いません。決めたんです。もともと棒々鶏大好きですし。嗚呼、上海ハウスの棒々鶏麺て旨いよな。なんて妄想しながらやんなるくらい蒸しササミを貪っております。夜は歩いて寝る前には筋トレ。眠れなくなるぐらい筋トレ。体を動かすっていいスよね。集中できて。ぐっすり眠れて。これで来年はチャックウィルソン オブ ジ イヤー受賞は確実です。それはさておき、ただ蒸し野菜蒸しササミの繰り返しもアレなので、蒸すデザートをつくったんですよ。THE 蒸しパン。糖分ひかえてる五臓六腑にしみわたります。むしろ、鳴り響きます。むしろ、ドルビー。最初はストイックに具なしだったのが、いまはドライフルーツ・ナッツ・かぼちゃ・サツマイモなんかを混ぜたりこねくり回したりしてます。むしろ、ちちくりあう勢いでこねくり回し、最終的には張り倒す感じで出来上がりです。おいしいですよ。あと、騙されたと思って、生の生地も舐めてみてください。 お腹壊しますから。 秋だしサツマイモなんかブチ旨いですよ。でら旨いと言っても過言ではありません。マシューのなまり亭はやはりおもしろいですね。なまりがでてる人の方が信用できるのは小鉄岳でしょうか。
October 18, 2005
本気のクシャミがオッサンみたいです。>カトちゃんもビックリ。どうも、朝は15連発クシャミをする小鉄です。花粉もアレなんですけど、朝寒かったりしませんか。小鉄は母と二人暮らしなんですが、母って暑がりなんです。でもって小鉄は寒がり。てか、小鉄の方が世界水準に近いっちゃ近いとおもうのですが。母はすきあらば今でもクーラーつけようとしますしね。暑い暑いいうて。げに恐ろしきは更年期障害ですよ。うちの母はイライラとかヒステリックな時期はもう過ぎたみたいなんですが、暑いって言うのはいつまでも続いてます。小鉄が長袖長ズボンでいようと、母はノースリーブとキュロットだったりするし。そもそも小鉄、昨日の夜なんて、抹消が冷たくて「暖房つけたい」なんてチラリと思ってましたから。そんなこんなで、最近体調も微妙なので、今日ぐらいはしっかり寝ます。最近計算してみたら睡眠時間が平均3時間だったのでビックリです。なにやってたんでしょうかね。小鉄。あ、そうだそうだ。ワタクシね、オークションでDVDを落札しました。水曜どうでしょうを1~6全て。しかも難ありのを格安で。微妙な金額の贅沢です。でもコスパは高い・・・はず。これで深夜まで我慢して起きとかなくてもよくなるかと思うと鼻水もちょちょぎれる勢いです。これからは洋ちゃん三昧です。えがったえがった。あ、でも、DVDプレイヤー(PS2ともいう)が無い。。。親方様に貸出中ですよ。・・・。というわけで、近々に債権回収に参りまする。
October 17, 2005
毎日泣くことが日課になりました。>女優の涙は嘘ですね。どうも、ノンストップ鼻水小鉄です。いや~、すっかり秋ですね。花粉アレルギーやいろいろで頭を悩まし目を張らす毎日です。日記をかかないうちに変わった事といえば小鉄をとりまく情勢と車のナンバーぐらいのもんです。お気に入りのナンバー「74」に変えました。これでまた、愛情もひとしお湧くってもんです。よかったよかった。あと、最近峠に走りにいくようになりました。とはいえ、特にいいタイヤも足回りもブレーキも組んでいないので危なくないように走ってます。ああ、ブレーキだけでも変えたい。。一、ニ本走るとすぐ焦げ臭くなるんだもの。(-Д-;)あぁ、どノーマル三年目。シートもがっちりホールドしてくれる奴が欲しい。。あわよくばグバっと食い付くタイヤも…お金もないしなぁ。。_| ̄|○と、最近不良と化しております。やさぐれまくりでございますよ。仕事→峠→帰宅→仕事→…エンドレスでございますよ。完璧現実逃避ですよ。死なない程度に生きてます。ってそういう報告でした。
October 13, 2005

病院で結構辛かったのは尿意との戦いでした。>24にしてあやうく失禁の危機どうも、検査結果待ち小鉄です。とりあえず、体が資本というか、シフォンケーキのような体なので、病院へいきました。事前に電話相談したところ、「エコー検査をするので、朝500ccの水をのんで、なるだけ尿を貯めてきてください。」とのもうしつけを守り、朝一に500ccの水をのみ、朝のラッシュをかいくぐり、病院へ。シマッタ。。。朝ってこんなにこんでんのかYO!テカ、、、ものっそい尿意!!!でも今トイレいったら・・・また・・・500・・・cc!そんな尿意とラッシュと戦いながらなんとか病院到着。というより、病院のトイレに到着。敗・北・感。なんてこと!小鉄の膀胱の甲斐性無し!で、受付をすまし、また売店で買ったお茶(500cc)を飲み干し、「さぁ、エコーよバッチコイ!かつてないほどの鮮明な画像をやきつけてYA・RU・ZE!」ぐらいの姿勢で待ち合いで待ってました小鉄。・・・。ま、まだ??もう結構製造されてるよ?(尿が)いつでもOKよ?てか、頼むから24歳にもなってお漏らしは勘弁してください。て、ことで、膀胱も限界だったので、先にエコーを済ませていただきました。そこで、エコーの技師さんが一言。「ぅわ! ごめんなさい。すごい我慢させてしまいましたね。大体全部で5分程度なんですけど、我慢できますか?とにかく急いで終わりますからね。」そうか・・・五分と耐えられそうにない溜まり具合なんだ。。そう思うとなんかもう、いてもたっても居られない訳ですよ。1分が5分にも10分にも感じられる訳ですよ。そんな時技師さんが天使のような顔で「とりあえず大事なトコは撮りましたけど、他のトコが尿が溜まりすぎて見えないんです。なので、半分だけトイレで出して来てもらえませんか?」と悪魔もインド人もビックリの台詞を吐いたので、小鉄は従うほか無く、人生初の苦行を成し遂げました。てか、半分て!ものっそい意気込んで我慢してよかれと思って溜め込んだのに半分だけ出してこい、て!技師さんて、案外鬼?我慢してただけに繊細な調整を厳重に肝に銘じなんとか検査を受けることができました。で、結果を先生がみて、処置してもらい、あとは臨床検査の結果待ちです。多分なんもないと思うけど。そんなこんなで、一段落ついて、今は仕事しながらゆっくりしてます。後は気持ちを前向きにするために楽しい事を考えようとおもいます。なので、妄想してみました。新婚旅行のね。どこにいくか、まだ全然決まってないんですよ。国内か国外かすら全然。外ならパスポート申請とかやらにゃーことがあるんですけどね。とりあえず国内だったら北海道(大泉 洋ちゃん)が好きなので、そこらへんから妄想してみようと思います。小 鉄:うわ~!親方様!北海道だよ!ジャガイモ餅、親方様もたべない?親方様:いらない。さすがに広いな~!ここでブーメラン投げたら、無くなりそうなトコだな。・・・ってトコでしょうか。。続いて小樽運河編。親方様:君の瞳に乾杯(裕次郎もビックリの美声で)小 鉄:アナタったらSU・TE・KI☆・・・。ありえませんね。ゴメンナサイ。■今日の欲望■気分転換にパーマをかけたいです。大泉洋ばりに。世間はどうかしりませんが、小鉄はこんな頭の子が嫁に来たらこまります。
October 5, 2005
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()