....Ciao!  

PR

Calendar

Comments

ciao-chie @ Re:きれい~(01/30) ピカイックンさんへ >リンク開いたとこ…
ピカイックン @ きれい~ このミスカーニヴァルさんもきれいだけど…
ciao-chie. @ Re:うっとり(01/30) 水原麗空さんへ >以前、神社の巫女さん…
水原麗空 @ うっとり してしまうほど、綺麗ですね~☆ 日本人も…
ciao-chie. @ Re:こんばんは(01/20) ピカイックンさんへ ・・・シンプリンド…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ciao-chie

ciao-chie

September 2, 2006
XML

んのことを思い出したらついでにこんなコトも思い出した。
ミラノを後に、イタリア貿易振興会の招待旅行ご一行はミニバスでヴェネトへ。ヴェ
ネツィアから少し内陸にはいった、ストラという町へ。

パドヴァ~ストラ周辺は中世の頃から、ヴェネツィア貴族の別荘があったところで、
現在でも優美なヴィッラが点在し、ヴェネツィアへ流れ込むブレンタ川の流域にある
ことから、リヴィエラ・デル・ブレンタという名で知られているところ。そしてこの
あたりは、イタリアでも指折りの、高級靴のメーカーがたくさんあるところでもあり
ます。イタリアの革製品の代表が、スカルペ、靴です。イタリアという国自体がブー

業はいわゆる高級ブランドの下請け工場などもあり、その品質と技術のレベルは群を
抜いています。
靴の話はまた近いうちに書かせてください。ちょっとウンチクっぽくなると思います
が、靴や革製品がすきな方には是非、というハナシ、いっぱいあるので。

さて一行は、ヴェネトの工場などを見学後、ブレンタ川流域のプチホテルに宿を取
り、翌日はヴェネツィア観光へ行くことに。このご一行は、私を含めて6人くらい
だったかな、男性3名、女性3名(だったと思う)。それぞれ業界の記者さん、靴屋さ
ん、鞄屋さんなどです。バスがヴェネツィアのローマ広場に到着、私にとってはもち
ろん初めてのヴェネツィア。「うわぁ~!」と歓声をあげて運河を眺めてたら、一緒
に来た女性二人がこんなことを。

「・・・・ディズニーシー、だね。」


・・・・・はぁ!? と、思わず振り返る私。12時間も飛行機乗って、バスに揺られ
て、コノ景色みて「ディズニーシー」ですか?・・・・さらには、

「・・・・・っていうか~、ディズニーシーのほうがキレイじゃん。」
「ね~!そうだよ!ここキタナイね、イメージ壊れる」

などと・・・・・・・・・・。

か・・・・?・・・・・・なんだか、ガックリきました。ヴェネツィアに来て、ディ
ズニーシーを思い出す方はもちろんいるはずです。ですが、ディズニーシーと比べる
人がいるなんて、後にも先にも彼女たちだけだったんじゃないかと思いマス。ある意味
で、こちらも一生忘れられない思い出になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2006 10:27:42 PM
[つれづれの想ひ・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: