....Ciao!  

PR

Calendar

Comments

ciao-chie @ Re:きれい~(01/30) ピカイックンさんへ >リンク開いたとこ…
ピカイックン @ きれい~ このミスカーニヴァルさんもきれいだけど…
ciao-chie. @ Re:うっとり(01/30) 水原麗空さんへ >以前、神社の巫女さん…
水原麗空 @ うっとり してしまうほど、綺麗ですね~☆ 日本人も…
ciao-chie. @ Re:こんばんは(01/20) ピカイックンさんへ ・・・シンプリンド…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ciao-chie

ciao-chie

February 2, 2007
XML
カテゴリ: トルコ旅行
2007-02-02 23:27:47


トルコの人たちは国旗をとても身近に、大切に感じているみたい。
町の中はもちろん、時にはクルマのボンネットいっぱいに広げて走っている人も。。。
結婚式とか、慶事の時にはよくやるみたいですね。

2007-02-02 23:28:16

今日も仕事で頑張りました。。ちょっぴりお疲れ気味の私デス。今週は結構大変だったけど、「働いたナ」って思える週末も意外と好き。
明日はお休みなので、ゆっくり眠って、美容室でリフレッシュする予定~

今夜はトルコの何気ないけれど、ただ見ているだけで癒される、そんな写真を集めてみました。。
上の写真は、地中海~エーゲ海沿岸の海岸線沿いの道でとったもの。


2007-02-02 23:29:16

バタフライ・バレィの入り口。

2007-02-02 23:28:46

地中海とエーゲ海の境目、マルマリスの海の色。。。
う~~ん、なつかしい~~。。。

2007-02-02 23:39:09

・・・マルマリスはヨーロッパのバカンス客でにぎやかな町。
ちょっと、トルコというよりヨーロッパ的な雰囲気がありますネ。。

最後に、真冬にふさわしくないかもしれないのですが。。。。






2007-02-02 23:29:33

ドライブしていて、突然、こんな一面のひまわり畑に出会いました。
太陽に向かって、みんな一生懸命(?)背伸びしているように見えます。

そういえば、トルコではよく「ひまわり」や「カボチャ」の種を、おやつ代わり、スナック代わりに食べてました(笑)。初めて食べたんですが、香ばしくて美味しいんですネ。
最初はうまく食べられなかったのですが、だんだんコツがわかってくると、殻を歯でそっと割って、舌で実を取り出して食べる、そんな食べ方が出来るようになります。
この、歯で割って食べる、というプロセス(?)が楽しくて、夢中になって食べちゃうの(笑)。。。リスにでもなった気分~(笑)。

。。
食用としては、丁寧に殻をむいた状態のものがほとんど。。。
日本人のきめ細かさが、こういうときちょっとアダになっちゃう、なんて思ってしまいました。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2007 12:03:49 AM
[トルコ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: