全18件 (18件中 1-18件目)
1
# 188浮かない顔 ?それは、くーちゃん宛てにこんなハガキが来たから。病院からの 招待状 。ヒモヒモ つけたけど 、あんまり 乗り気じゃない。そうは 言っても、連れて行かれる運命。ちなみに これは、 普通のカバン。だって キャリーバッグ、 デカいから。で、 車に乗ったけど ・・・めちゃめちゃ 暑いよ。クーラー入れたから、 すぐ涼しくなるよ。やっぱり ・・・ 、あつ ~ い !!つづく。
2007年07月31日
コメント(40)
# 187 < * * 滋賀県 ・ 草津宿 編 おまけ * * >草津宿の レトロな町並 にて 。これも 懐かしいものなの ?そういえば、あんまり 見かけないね。これって 手紙を入れるとこなんでしょ。なかなか 見晴らしいいね。ひとむかし前まではよく見かけたこのポスト。最近は四角いタイプが多いので、久々に見ました。ここで⇒ 歴代のポストが見られます。四角いポストになってからも、ずいぶん色んな種類があるんですね。
2007年07月28日
コメント(38)
# 186 < * * 滋賀県 ・ 草津宿 編 その4 * * >せっかくだから 、草津宿の町並を 散策してみました。このあたりの風景は、 どこか懐かしい雰囲気。本陣の近くには、 こんなお店が。本陣の脇にあるから「脇本陣」なんて名前を付けたのかと思ったら本陣の予備的施設のことを「脇本陣」と呼んだのだそうで、 もともとは大名などのお偉いさんだけでなく、一般の人も泊まれる宿だったそうです。今は、 お食事処や 観光物産館になってるみたい。これは ・・・ 、何するところか よく分からないけど。 ⇒ やってないの ?ここは、 なつかしい感じの おもちゃやさん。花火がいっぱい。そういえば、花火ってあんまり見たことないな。向かいのお店にも 花火 売ってるね。さすがに 江戸時代って感じじゃないけど、昭和の香りはプンプンするね。
2007年07月27日
コメント(14)
# 185 < * * 滋賀県 ・ 草津宿 編 その3 * * >本陣の入口です。中は どんなかな。とりあえず 外から観察 。昔のにおい、 するかな。本陣の横へまわって 上からのぞいてみます。もっと高くないと 見えないよ。もうちょっと 高く 。やっぱ 見えない。つづく。
2007年07月25日
コメント(20)
# 184 < * * 滋賀県 ・ 草津宿 編 その2 * * >東海道五十三次の52番目の宿場町 『草津宿(くさつじゅく)』 へ向かっています。 1 51 52 53 日本橋 → (東京) 品川 ・・・・・・ 石部 → 草津 → 大津 → 三条大橋 (京都) 江戸の日本橋から長く続いた東海道の、京都を目前にした宿場です。中山道(なかせんどう)ともここで合流し 京都へ至る 重要な宿場町です。トンネルを くぐっています。このトンネルは、かつての中山道。壁には 街道をゆく 大名行列 の絵が描かれています。トンネルを抜けると、そこはもう 江戸時代。 ・・・な、わけない。 雰囲気だけね。この灯篭は、 ここが東海道と中山道の合流点(分岐点)ですよということを示した道しるべだそうです。旅人の安全を祈る 常夜灯 として作られました。ずっと残ってるなんて すごいね。おおー。 ポストも なんかレトロ 。これは 明治時代に使われていたのと同じ型のポストなんだって。ちゃんと 郵便屋さんが 集めにくるよ。で、これが 目的の お宿 ?ほんじん、 ってなに。昔の大名さんとか幕府のお役人なんかのお偉いさんが泊まるところを 「本陣」 って呼んだんだって。これ、古いのか新しいのか 分からないね。10年ほど前に 建て直されたらしいよ。あ~、 どうりで 。表札は 古そうだね。つづく。
2007年07月24日
コメント(25)
# 183 < * * 滋賀県 ・ 草津宿 編 その1 * * >ここは、 草津 。とは言っても、温泉のある 群馬県の草津 ではなく、 滋賀県の草津市 。わかるかな 。JR草津駅↓草津の駅前に 来てみました。人も車も いっぱいです。ちょっと ドキドキ ・・・。アーケードの商店街もあります。そんなに人は 多くない。その商店街を抜けると、こんな 道しるべが。⇒ 草津宿本陣 ?今回は これを見に行きます。早く 行ってみなきゃ。
2007年07月20日
コメント(51)
# 182あおむけに 寝ているだけですが 、しっぽが ドーナツ 。
2007年07月19日
コメント(38)
# 181普通に 寝ているだけですが、軍手ごっこ 。
2007年07月18日
コメント(24)
# 180 < * * 三重県 ・ 大王崎 / 波切漁港 編 その5 * * >今日も 飛んでます 。空だけを見てると、 海も こわくないのだ。見えてない、 見えてない 。ん? ところで、 あれ何 ?あの青い看板 何だろう 。「 あれ、バス停だよ 。」バス停 ?バスが来るの 。見えないけど 。「 んじゃ、肩ぐるましてあげよう 。」んっ、 肩ぐるま !?やだ、こわい こわい 。・・・と、思ったけどそうでもないね 。バス 来ないかな 。
2007年07月17日
コメント(42)
# 179またまた 手作りおやつ に挑戦 !今日は、 「 シャケ棒 」 。少し野菜も入れてヘルシーにしてみました。 肉がきらいなネコちゃんにも、是非お試しあれ。材料は、 まず サーモン 。 好きなだけ。今回は 切り身の半端モノ(アラ・切り出し)を使用。売っていないときも多い貴重品(?)ですが、普通の切り身よりも安いので断然お得。 見かけたら即ゲット。 (ちなみにこれで80円)そして ブロッコリー 。量は、サーモンと同じか ちょっと少なめ。適当な大きさに切ったら、 ラップをかけてレンジで1分弱。人肌ぐらいまで冷ましておきます。 前回と同様、ペースト状にすりつぶすので 材料を粗めに刻んでおきます。うちはハンディミキサーを使うので、刃の耐久性を考えてサーモンの皮と大きな骨は外しておきました。ブロッコリーも適当に刻んで。サーモンは脂が多いので、焼いたときベタついたり やわらかすぎたりするかもと思って、 つなぎに小麦粉を大さじ1弱 入れました。んで、 ミキサーで ガガガッ と。性能の良いフードプロセッサーをお持ちなら、皮や骨ごと一緒に砕いてもいいかも。ミキサーやフードプロセッサーがない場合は、ひたすら包丁でたたきます。ペースト状に なりました。アルミホイルの上に薄くのばして焼きます。コンロの魚焼きグリル、 またはオーブンで。どちらの場合も 一番弱火でじっくりと。ブロッコリーも入っているので 焼き上がりはちょっとやわらかめ。一応、裏返して反対側も軽く焼きました。あとは 包丁で細く切って、はい、 出来上がり ♪またまた 大好評。激しすぎて うまく写真撮れません。ちなみに、サーモンの皮は多めに塩をふってパリパリこんがりに焼き、お茶漬けのトッピングとして私のおなかに収まりました。
2007年07月14日
コメント(46)
# 178写真を 撮っているのは 知っています。知っていますが 、交換条件で背中を さすさす してもらっているので、じっとしています 。
2007年07月14日
コメント(24)
# 177晩ごはんを食べたら、 眠くなりました。テレビを見ながら 思わず うとうと ・・・ 。テレビの音を 聞きながら寝てるのって 気持ちいい 。あ~、 おなかいっぱい 。しあわせ 。
2007年07月12日
コメント(42)
# 176 < * * 三重県 ・ 大王崎 / 波切漁港 編 その4 * * >・・・ 振り返ると 、 すぐ海 。透明だけど 波がちゃぷちゃぷ 。波にさわると 濡れちゃうんだよね 。波と海って どうちがうの ?これは波だけど、 海なんでしょ 。あっ、 ぬれちゃった 。
2007年07月11日
コメント(26)
聞き取りにくいですが、 「おすわり」、「待てまて」と言っています。うちでは、 おやつは 間食としてだけでなく重要なコミュニケーションツールとして 役立っています。おやつを 持ってきたら、まずは、 「おすわり」 。そして、 「まてまて~」 。さらに、 「まてまて~」 。ハイ !使ったのは 手作りおやつの「ささみ棒」。
2007年07月07日
コメント(42)
手作りおやつの「ささみ棒」 を食べる くつしたです。すごい勢いで かぶりつきます。よほど おいしかったのか、指まで丁寧に舐めました。 ささみ棒の作り方はこちら (写真をクリック)↓ ↓
2007年07月05日
コメント(37)
# 173今日は 手作りおやつ に挑戦。くつしたは、 このような ネコ用ジャーキー が大好きです。しかし、『ごはん事情(フードの真実)』 でも書いたように市販品の原材料には 何が入っているか分からない。はっきり 全面的に安全だとは言いがたいです。ならば、たまにはおやつも自分で手作りしちゃおう!ってことで、 今日は「ささみ棒」作ります。簡単なので、 ぜひ お試しあれ。材料: 鶏のささ身 ・・・・・・ 好きなだけあと、あると便利なのがフードプロセッサーやミキサー。肉を細かくするので、包丁でたたいてもいいですが、面倒な場合は、鶏むね肉のミンチでもOKです。とりあえず、 ささ身3本を 用意。スジを取って、 適当に刻みます。で、 肉を細かくすりつぶします。我が家は、 ハンディーミキサーを使用 。ミキサーやフードプロセッサーがない場合は、包丁でひたすら叩きます。肉がペースト状になり、粘りが出たらOK。アルミホイルの上に薄くのばします。(3~4ミリの厚さ)そして、 焼く。うちはオーブンがないので、コンロの魚焼きグリルで焼きます。一番弱火で、やや乾燥させながらゆっくり焼くのがコツです。弱火で焼くとジャーキーのような食感になります。強火で早く焼くと、中が柔らかいジューシーな感じになると思います。表面が こんがり硬くなったら 出来上がり。ホイルからちょっとはがしてみて、まだ生のようならもう少し焼くか、裏返して焼くなどして下さい。あとは 包丁で細く切れば、 ジャーキー風ささみ棒 の完成。もちろん 人が食べても大丈夫。なかなかうまく行ったので、次回は 何か混ぜてみようと思います。ちなみに 私が使ったのは、貝印 ハンディミキサー DK-5031人気のバーミックスなどに比べると、機能面でやや劣るところもありますが、お手軽な値段で十分使えます。
2007年07月04日
コメント(40)
# 172 < * * 三重県 ・ 大王崎 / 波切漁港 編 その3 * * >えぇ~・・・。 まる そっちまで行くの。くーちゃん 行かないよ 。ちゃぷちゃぷしてる方にはあんまり近付きたくないの。・・・ どうしようかな 。じゃあ ちょっとだけ 。波、 飛びかかってこないよね ・・・ 。
2007年07月03日
コメント(32)
# 171 < * * 三重県 ・ 大王崎 / 波切漁港 編 その2 * * >遠くに見えるのが、 風の強かった堤防 。あっちは あんなに きつかったのに、ここは そんなに吹いてない。不っ思議 ~ 。どっかに スイッチ あるのかな。
2007年07月01日
コメント(24)
全18件 (18件中 1-18件目)
1