全17件 (17件中 1-17件目)
1

# 1903すぐ床にごろーんとするくーちゃん。しょっちゅう床に転がっています。やいやい棒(猫じゃらし)体の下敷きになったままですよ。少々のことは気にしない。大人も一緒にごろーん。でも油断してると噛みカミ攻撃が始まったりする。
2021年05月31日
コメント(2)

# 1902鶏ムネ肉で作った鶏ハムを刻んだものと白菜のゆでたやつ。鶏ハムを作ったときのゆで汁というか煮汁も一緒にかけて。(写真はかける前)鶏ハムは一度にたくさん作るので、くーちゃんのおやつになったり大人のお弁当のおかずになったり、スライスしたものを冷凍しといていざというときのおつまみになったり。おすわり・まてまて。やらないで済むのなら早く食べたいくーちゃん。そわそわ。
2021年05月30日
コメント(0)

# 1901豚のど軟骨のスライスとごぼうの薄切りを圧力鍋に入れて浸るか浸らないかの水&醤油でやわらかく煮たやつ。大人用と兼用。味付けは薄めなのでくーちゃんにもそのまま。小松菜は炒めたやつ。わかめはゆでたやつ。鶏ハムは丸ごとの鶏ムネ肉を沸騰したお湯に放り込んで1分ぐらいで火を止めて保温調理鍋(シャトルシェフ)に6時間ぐらい入れておいたもの。(一応おとなしく待っている)(ように見えてホントは10秒ぐらいだけ)鶏をゆでた汁はまた次の日に別メニューで活用できるスープになるしくーちゃんのごはんにまたかけたりね。
2021年05月29日
コメント(0)

# 1900今度は顔を出したよ。よく寝たけどまだ眠い。目は覚めてるけどぼーー・・・うとうとねむねむぼーーー。午前中はのんびりする時間なのだ。
2021年05月27日
コメント(0)

# 1899黄色のベッドで朝寝中。足のせで。足のうら毛が みっしみし。長毛種の血が入ってそうなので雪の上とか歩くためにそういう仕様なんだろね。この毛のせいで肉球うもれがち。フローリングをダッシュするとよくスリップしてる。毛、カットするかとか言いつつもそんなこと到底できないぐらい抱っこしてもじっとしてないからまぁいいかー。(この寝てるときがチャンスか?)
2021年05月25日
コメント(0)

# 1898肌寒かった日の夜、ちゃっかりひざに乗ってぬくぬく。まゆげ、いまめちゃくちゃ少ない。なんか抜けてどんどん減って太くて白いのは向かって右の1本だけ。(左のは細ーいやつ)そして、ひげはつんつん。ちぎれて短いのがいっぱい。かごで遊ぶから引っかかって切れちゃうみたい。猫のひげって大事とかっていうけどそんなに切れまくってていいんかいくーちゃん。
2021年05月24日
コメント(0)

# 1897ナゾの黒い目玉焼き。真っ黒で何が何やら。白いとこほぼ見えない。あ、ちょこっと手が出た。これはたぶん手だと思う。ベッドの穴にみっちり収まってよくまあそんなに丸く寝られること。
2021年05月23日
コメント(0)

# 1896床に ごろーんと横になってたらいつの間にか寝ちゃってて、しらないうちにくーちゃん入ってた。どんだけ好きなんこのベスト。他のを着ててもこんなことにはならないのに。顔は出したいけどあごを乗せるとこがなくて微妙な表情。入ったはいいけど若干、暑いのかも。そのうちぬるーん。流体か。スライムか。ハイ、出ましたー。って、何の芸やねん。
2021年05月21日
コメント(2)

# 1895しばらくすると、のそのそとひざの上にはい上がってきた。かたい床の上からもうちょっとやわらかいところにいたくなったのか、(ちょっとどころか随分やわらかいですよ)さらにあったかさを求めてなのか。あら、ここで寝るんですか。では仕方ないねと、寝やすいようにあぐらをかいてベッドと化して差し上げる。(ずり落ちないようにかかとの微妙な力加減で支えてるんやで)はあ〜、気持ちよさそう。また身動き取れなくなった。しばらくこのまま。でも足がちょっとずつしびれてくるからさりげなーくちょっとだけ動いてみたり。そしたら「あ、なんか変わった」って起きちゃう。(そりゃ動くわさ。生きてるんだもの)そんで、ハイハイ、また寝なさいーって なでなでしようもんならこうなる。がぶがぶ・・・
2021年05月19日
コメント(0)

# 1894床の上で雑誌を読んでいたらいつの間にかゴソゴソと入ってきた。(握ってるの、こっそり食べたチョコの包み)寒いわけじゃないんだろうけどいや、ちょっと寒いのかなこのベスト着てるとよく入ってくる。テントか小部屋の代わりにされてるだけかも。それにしても半袖Tシャツに防寒ベストて暑いのか寒いのかわからん格好やな。(自分)落ち着かれた。姿勢を正すとベストのすそが持ち上がってせっかくのテント感がなくなってしまうといけないのでじーっと微妙な姿勢をキープしつつくーちゃんとまったりな時間を過ごすのであった。
2021年05月17日
コメント(2)

# 1893午後のひなたで気持ちよさそうになめなめ。・・・と言いたいとこだけど、よく見て。しっぽ濡れてる。ヨリヨリ。またお風呂に落ちました。足なんかびっちょびちょ。こないだより本格的に落ちたからね。残り湯は少なかったけど、浴槽のふちに乗ってつるっと足を滑らせてドボンと落ちてすぐ上がろうと思ったけど何しろ、足の裏にも長めの毛が生えててそのせいで滑ってまた水の中に立ってはまた上がろうとするを3回ぐらい。(と言ってもほぼ一瞬の出来事)すぐそばにいたのであっと思って助けようとした瞬間脱出できてそのまま走り去ろうとしたのであわててとっつかまえてタオルでゴシゴシ。ドライヤーは音が怖くて絶対ムリ!らしいのである程度タオルで水分とったらあとは自分でよろしく。毛が長いからタオルで拭いたぐらいじゃまだびちょびちょ。なめてもなめてもまだびちょびちょ。あ、やめた。まだ濡れてるのに適当なところで切り上げた。さては面倒くさくなったな。普段からあんまりなめなめしないくーちゃんにしてはまあとても長めにやったよね。あとはおひさまにおまかせか。
2021年05月15日
コメント(0)

# 1892エゾシカサラダほうれん草サニーレタスどれも生で。エゾシカはペット用肉を売っているネットのお店でまとめて買って冷凍してるやつ。スライスの状態で冷凍されているので食べる分だけ出して刻む。なんだかんだしてるうちにそれなりに解凍されるのでそのまま。あまりにも冷たそうだったらポットのお湯をちょっとかけて解凍。アクの少ないサラダほうれん草はサニーレタスとともにこまかく刻んで。ちゃんとおすわりして待つおりこうさん。元気が有り余ってたりおなか空きすぎてるときはなかなかすんなりおすわりできなくてお皿持ってる手とか足とかにスリスリして時間がかかることも。それでもまあお約束としてとりあえずおすわりしてまてまてーと、数秒そのまま待機できたらあげる。たまにはまあええかとおすわりなしであげることも。(お約束ちゃうんか)早くほしいほしいとせがまれるのでこうやって写真、毎度は撮らないんだけど撮るときは待たされる時間が長くなるからいつまで待つのーの顔。
2021年05月12日
コメント(2)

# 1891ベッドからはみ出る勢い。収まり切らずに寝ています。というか、だんだんはみ出したが正解。毛がもっさりしているせいかやっぱり少し暑がりな感じ。結局、冬の間大人のおふとんにもぐり込んできて寝ることはありませんでした。暑くなってきたらこのベッドもあんまり使わなくなるのかなーと思うけど、とりあえずちゅぱちゅぱはやりたいみたいなので、そしてそれをやり始めると結局そのままそこで眠くなって寝始めてしまうという流れ。これも思う存分ちゅぱちゅぱしたあとのおひるねです。
2021年05月11日
コメント(0)

ときどき、ちまちまとLINEスタンプを作っています。ここで宣伝したりしなかったりだけど、とりあえず最近 作ったやつがなかなかお気に入りなのでお知らせしようかと。(お気に入りじゃないやつも売ってるんかい。)肯定のステーキ茸さん - LINE スタンプ | LINE STORE 見てのとおり(って自分の画力 信じすぎ)頭はステーキ、体はエリンギくにょくにょぐにぐに歯ごたえありそうな生き物です。(生き物!?)ステーキ茸さん、「茸」の部分を「たけ」と読むか「きのこ」と読むかはおまかせ。(決めかねただけ)「きのこ」と読んだ方が語呂的にリズム感あっていいですかね。
2021年05月08日
コメント(0)

# 1890くーちゃんの抜けた乳歯。抜けた分、全部は集められなかったけど落ちてるのを見つけた分はちゃんと保管。これ、くーちゃんの歯のコレクション。この、フタが開いてる4つが集められた分で、反対側の4つは、おっきいくーちゃんのかつて抜けた乳歯。16年前のだからちょっと黄ばんだけど。ちゃんと取ってあるのだ。かわいいかわいい小さい乳歯のコレクション。見つからなかった分は気づかずにごはんと一緒に食べちゃったのかも。と、歯の写真を撮ってたらくーちゃんが自分も撮ってと(か、どうかは知らんけど)入ってきた。カメラの前に来てから毛づくろい。身なりは先に整えておいてよねー。
2021年05月07日
コメント(0)

# 1889夜のくーちゃん。横倒しにしたかごに入ってご満悦。かごが軽いから入ろうとしたときにたまたま倒れちゃうこともあるけど、わざとでしょって感じで倒してるように見えることもあるのでまあこの状態がなんかお気に入りみたい。
2021年05月05日
コメント(0)

# 1888これ、あくび直前の顔。ほげーっと顔がのびかけ。あくび終わった。(最中はタイミングが合わず。)さて、寝よっかなー。と、だんだん長くなっていく。はい、寝ました。おひるねごゆっくり。こうやって見るとだいぶ大きいなー。やっぱりしっぽのボリュームがすごい。
2021年05月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1