全2件 (2件中 1-2件目)
1

米国の「ROOT BEER(ルートビア)」は知っている人はまだ少ないかな?コーラ、ドクターペッパーと同類の炭酸飲料。つまり、ノンアルコール。有名なジンジャーエールもaleとうたいながらもご存知の通りノンアルコールの炭酸飲料。ところが、最近は生姜を使ったエールビールも売っている。っで、アルコール入ったルートビアを発見してしまった(O_O)アメリカはニューヨークのコニー アイランド ブルワリーの「ハード ルート ビア(Hard ROOT BEER)」ルートビアだがアルコールは5.8%メイン材料には、ちゃんと麦芽やホップを使用してる。しかし麦由来のアルコールによるリキュール類。その他の材料は、炭酸飲料のルートビアでお馴染みの材料か?色は濃い茶色で炭酸飲料のと同じく全く泡が立たない。やっぱり炭酸飲料のルートビアの味がほとんど。5.8%と書かれてるほどのアルコール感は無い。炭酸飲料の方で有名な「飲むサロンパス感」は無い。いや、少ない。バニラが強力に主張するが舌の奥から喉にかけてチョコ感がすごく残留する。とにかく甘味は強い。これは、やっぱりビールでは無いね^_^;けど甘党の私にはハマりそうな味(笑)
2017.05.23

自宅近所に「ファシオス」という安物衣料屋さんがあるが、そこで消防的なデザインに近いデイパックが1500円で売っていた。 デザイン的には消防的ブランドの「ファイアーファースト」のデザインに近い。 偶々その色合いに近いワッペンを持っていた。 コレクションしてる中でもおとなしめのワッペンで、なかなか貼る物がなかったので、そのデイパックに貼ってみた。 なかなか良い!^ ^ なんちゃって消防ブランドの完成(笑)
2017.05.22
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

