2009年までの軌跡

2009年までの軌跡

PR

プロフィール

コーチ・コム

コーチ・コム

お気に入りブログ

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

O.K.コーチのエ… lavanellさん
心のままに まん丸0299さん
今日のこと ちょっ… keycoachさん
いいとこどり! Mr.いいとこどりさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2008年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新潟は、ここのところ、最高!のお出かけ日和が続いています。

昨日は、急に思いついて、息子の一時預かりの候補に考えている保育園に行ってきました。

(思いつきで行くかー!ってつっこんでください)

・・・というか、車の運転ができない私のこと、

徒歩で行けるその保育園に確定の色が濃厚なんですが・・。



「一時預かり」というのは、ちゃんと入園させるのではなく、パートタイム労働や

病気で子供の世話ができない親のために、

月に数日、子供を預かってくれる ありがたい制度です。




正規の入園は 先のことになります。だから、お願いするのは、いざというときの、

「一時」保育。

今は、私が仕事のときは、なんとか主人が都合をつけて、

代わりに面倒見てくれますが、実は主人の仕事も不規則。

いつなんどき、「預け先がないー!」なんて、ことになってもおかしくないわけで、

預け先確保は緊急にして重要課題なのでした。(その割には、思いつきで見学にいったけど)



しかし、この保育園、まさに「マンモス保育園」で、土曜日だというのに、

わんさか、子供たちが遊んでいました。

聞けば、「平日は、こんなものではない」らしく、

全部で150人もの子供が溢れ変かえるらしい・・。想像するだけですごい光景。

ここって、働く母親たちの、まさに頼みの綱


さて、無事、ご挨拶も終わり、平日の昼間の預け先は、とりあえず確保!

これについては一安心・・・と思いきや、そうは問屋がおろさない。



実際の仕事始まると、出張あるし、夕方5時までに終わることのほうが

少ないんですよね・・・。

そうなると、実はまだ、ちっとも安心できないわけで、改めて、



・・試練です。

はあああ


まあ、考えすぎたところで 道は開けないのですが、

それにしても

私のような 立場(会社勤めの正社員でもなく、17時に終わる仕事についていない

頼れる親は近くに住んでいない・・・)

の母親の子育てを助けてくれるシステムが、もっとほしい!と切に思います。


「仕事か、子供か?」・・なんて、単純に比べられるものでもないし、

そもそも、なんで どっちかを選ばなあかんねん?

どっちも大事なんじゃー!と言いたいのでございます。


これだけは、「なんとかなるさ」って悠長なこと 言ってられる問題ではないと思うのです。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月19日 21時45分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: