オージー生活

オージー生活

PR

コメント新着

マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
マルベリー 店舗@ vyfhpkue@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
cobber@ Re[1]: 母が亡くなりました。(04/03) 波乗りジョニーさん ありがとうね。励まし…
波乗りジョニー@ Re: 母が亡くなりました。(04/03) FBでも知って言いましたが、 自分も、親…
グッチ トートバッグ@ jhncukykb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

プロフィール

cobber

cobber

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.12
XML
カテゴリ: 再認識
前回の日記ではいきなり暗い愚痴をお聞かせしました。アップしないで秘密日記にだけ書こうと書いたのだけど、誰かに励まして欲しかった、聞いて欲しかったのでしょう、秘密日記だけのアップはできないとわかってからつい本編に上げてしまいました。

なんか自分の集中力のなさ、勉強の進まなさにあきれてたんですね。娘がいると当然だけど、さあ、この論文読むぞ!と読み始めたとこで

「お腹空いた~」 とか 「何したらいい?」

という娘の声で中断するわけで。
ダンナは仕事を始めたから週の二日の午前中の娘もプリスクールに行ってる間と家族が寝た後だけが私だけの学習時間なのに、いざそうなると私の気が散って。

何やっとるんだ私は?

などど思っているときに、ダンナがカウンセラーとのセッションから帰って来て、

俺たちは優先順位をつけて将来のことを考えなきゃいけない。

という話になり。


いい話ではないかと思ってたのだが。

最近再びレストランでシェフの仕事をしてみると、

やっぱり俺はシェフなんだ。

という意識が盛り上がって来たようなんですね。で、最終的にはやはり自分の店で信頼できるスタッフと店をやりたい。となると妻にも手伝って欲しい。。。。

その気持はすごくわかるだけに、そんな気持を知りながらそれの手助けになることは何一つ勉強もしてないし、だいたい普通の家事でも二週に一回くらい皿を一枚割ってしまうような粗忽な私。そのくせ自分でやりたかった勉強もさぼって何をやっとんじゃと。

まあ、そんな流れでつい前回の日記をアップしてしまいましたとさ。

とりあえず考えるよりも手を動かす。考えてる暇があったら、始めた勉強をとにかく終わらせる、と落ち着きました。ダンナが店でももったらもちろんできる範囲で手伝えばよい。と思うし。

励ましのコメント、メッセ-ジをありがとうございました。ものすごく励まされました。

感謝の念を持って、目の前にあることを続けることですね。

この世に生み出してくれて、育ててくれた両親。支えてくれる友達。何より大きい家族。そして形も何もわからないけど、何かぼんやりと空に浮かんでいる、何か。その何かは私にとってたしかに神様だと思います。その神様は多くの人の中でも私のことも見てくれてて、私が自分で歩くのを見守り、他の人の言葉や行動を私の前に見せて、その歩く道を進むための手助けをしてくれているのでしょう。

いろんなひとやものに、感謝して、少しずつ進もうと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.12 09:20:05
コメント(2) | コメントを書く
[再認識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: