2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

GWも前半が終わろうとしております昨日、一昨日はおにいちゃんがサッカーでしたそして今日はお姉ちゃんが部活です 春眠暁を覚えず・・・どうせ、誰も遊んでくれないんだから、寝てますよ えっ?!お出かけですか? やっぱり、ボクは関係ないんですねいってらっしゃーいGWって、みんなは騒いでますけどいつもと変わらない毎日じゃないですか違うのは、パパさんがなんだか家にいるような気がしますお母さんは、昨日も学校に行ってきましたもう、5月ですね~最後に・・・お姉ちゃんの部活用にバドミントンのラケット買いました 競技用は高いねぇ~~~
2007.04.30
コメント(22)

今日の午前中は、お兄ちゃんの少年団の練習試合でした。午前が4年生以下、午後がA・Bチームです。午前中の試合当番だったので、子どもと一緒に家を出たのですが・・・寒かった~~~上着をもう1枚持っていくかどうか迷いましたが、時間もなかったので薄手の上着だけで行きました。でも、それで良かったグランドに着いたら・・・暑いあまりの暑さに上着脱ぎましたさてさて、試合の結果ですが・・・お兄ちゃん達、久々の4年生としての試合だったので、ノリノリ1試合目は、8-1で快勝2試合目も、5-2で快勝お兄ちゃんも両試合とも得点できたしサイコーの気分こういう試合なら、いくらでも見ていたいわ~~~ということで、大満足の半日でありました
2007.04.28
コメント(26)
今日は、とっても良いお天気でしたちょっと風は強かったけど、まぁ、それはそれとして・・・久しぶりにちょっと長めのお散歩お兄ちゃんの学校の裏の土手を1周してきましたよ~ただただ歩いていただけなのに、なぜかココの身体はゴミだらけ~枯れ草や、桜の落し物を身体中につけてきましたブラッシングしてもなかなか取れないのよね~明日はお兄ちゃんの練習試合が入ったので、また遊びに行けないのかな~やっぱりお外がイチバン!だよね
2007.04.27
コメント(20)

今日は朝から出かけたお母さんが珍しく早く帰ってきたのでお散歩に行くのかと思ったらなんだって~~~だから、お母さんも早く帰ってきたんですか(違うわよ~今日はお仕事だったのよ)えっじゃぁ、昨日もその前もお仕事じゃなかったんですかお仕事だと思ってガマンしてお留守番していたのに、どういうことですか(ハイ・・・すみません)フン!許しませんよ
2007.04.25
コメント(26)

昨日はお友達の転職祝いのランチでしたまずは、サラダから・・・パスタは、生ハムときのこのクリームパスタデザートは、マンゴーのアイスとフルーツとベリーケーキとっても、美味しかったです
2007.04.24
コメント(22)

昨日、子どもたちと近くのショッピングセンターにお買い物に行ってきました。娘の通学用のサブバッグや傘、靴下などなど・・・また、「お姉ちゃんのものばかり~」と息子はぶんむくれておりましたが、かまっちゃいられない最後に食料品売り場で、某ハム会社のキャンペーンをしており、商品を2個買うと1回くじをひけます。なぜか、ミョーに娘が引きたい!と主張でもまぁ、どっちみち購入予定商品があったのでやらせてみました。見事、4等賞(って、ビミョーな当たり)で、がその賞品ミワっちに、ネタ探しに行ってくると宣言して行ったからかカワイイクッションをGETしてきましたただ・・・お姉ちゃんが「これは私の」と、勝手に自分の物にしてしまったのが計算外でしたが
2007.04.23
コメント(26)
20日は中学校の参観・保護者会でした参観は担任の授業で社会脱線もありの作業もありの、なかなか楽しい授業風景でしたただ、やっぱり小学校と違い教室が狭い子どもたちが大きくなっているからだろうけど、後ろにお母さんたちが立つと1番後ろの子は狭そう・・・見ているほうも、キンチョー息苦しいですその後は体育館で全体保護者会でした。主任先生からの連絡や、生活での注意事項など・・・部活の入部願いの提出についての注意や、これからの予定など盛りだくさんそろそろ疲れてきたのに、その後はまたクラスに戻ってクラス別の保護者会大体、1年の教室は5階にあるんだよね~5階から→体育館の1階→また5階日頃、運動していないお母さんには拷問だわでもま、担任の先生の話も聞きたいし・・・頑張りましたわ担任の先生の話は、やっぱり聞いておいて良かったです携帯やPCの利用、塾に対する先生の考え方、これから1年間のクラスの方向性など・・・先生の考え方を聞いておくと、何かあっても対応しやすいかな~~~で、終わって帰ったら6時過ぎてました夕飯の用意する気力もなく、近所のお蕎麦屋さんで夕食やっぱり、学校は疲れるわぁ~~~~~そうそう、大事な娘の部活・・・バドミントンに決めていたハズなのに、仮入部最終日はハンドボールの体験してましたまぁ、最後はやっぱりバドミントンに決定しましたけど・・・
2007.04.23
コメント(10)
20日以上前からひいている風邪治るどころか、一時期よりヒドクなってきた咳がとまらないのは、ずーーーっと続いていて夜中も何度も起きてしまうここ数日はそれに加えて頭痛まで・・・まだ、熱がないだけいいけど、一体いつになったら治るのかしらなんだか、ブルーな毎日です歳をとるって、ホントやーね
2007.04.19
コメント(34)

お友達のちびパピちゃんから、ビーズ作品がやってきましたありがとう♪すっごくうれしいよぉ~~~うまく撮れなくてごめんなさいでも、どんどん腕をあげていることだけは確かですこれと一緒にジャイアンツを応援しろってことですねありがとうございます大事にするよ~~~
2007.04.18
コメント(28)
本日は息子の学校で参観・懇談会がありました学年最初の懇談会は、役員の選出ですやろうかどうしようか・・・さんざん迷って手をあげてみましたが、じゃんけんで負けてしまいましたやっぱり、今年はゆっくりしろ~ってことよねと勝手に思ってますやっぱり、6年生になるまで待つのかな~人数的には、必ずどこかでやることになるのよね~~~でもまぁ、今年はやらないということに決まったのだから、ノンビリさせていただきます
2007.04.17
コメント(27)

昨日はとってもいいお天気でしたなので、最近お留守番の多いココ孝行をするためにで、ちょっと近場の公園まで行ってきましたひたすら、草を食べてますそんなに緑が足りなかったのか~~~散々、食べたら風に吹かれて気持ちいいねぇ~~~久しぶりにたくさん歩いて、たくさん遊んで、風に吹かれたら疲れたのか、帰ってきたら爆睡落ちそうですよ~大丈夫ですか~~~
2007.04.16
コメント(34)

昨夜は子ども会の打ち上げでした前菜ですといっても、ずーーーっと、前菜っぽいものばっかりでしたが・・・やっとお腹にたまるものがでてきたと思ったら、すぐに時間になっちゃって残念たらこスパゲティかと思いきや・・・たらこうどんでしたまぁ、このほかにもから揚げやデザートのアイスなんかもありましたが、時間が足りませんでしたねメインの物は、もう少しゆっくり食べたかったですこの会は、これからも続くそうなので楽しみ~~~
2007.04.15
コメント(20)

今日のさいたまは大変良いお天気となっていますなのに・・・なのに・・・パパさんはゴルフお母さんはお仕事お姉ちゃんは中学でできた新しいお友達にお手紙お兄ちゃんは相変わらずゲームかテレビつまんないです~~~なにか~~~
2007.04.14
コメント(22)

今日、家電メーカーの方に来ていただき洗濯機の故障原因を見ていただきました後ろを開けて、確認していただいたところ・・・異物発見!!!お姉ちゃんの髪をとめるピンでした~~~どこかのポケットに入れっぱなしだったのを、確認不足で洗濯してしまったらしい確認不足のお母さんも悪かったけど、娘もポケットに何でも入れっぱなしにしとくなよぉ~出張費・異物除去作業・・・しめて、6300円の出費でしたはぁ~あ・・・でも、買い換えなくて済んだだけでもヨシとしますか・・・さて、これからたまった洗濯物と格闘しますはーぁ、また遊べませんか・・・
2007.04.13
コメント(32)
5日ほど前から、我が家の洗濯機殿のご機嫌がナナメです「洗い」で、水がたまらず流れっぱなしで、エラー音がピーピーウルサイ何回やっても、ダメなときはダメ!洗濯物はたまる一方どうしようか・・?と思っていると、突然普通に動き出すとりあえず、サイコーに入れてまわしてみる2回目は・・・またダメ~だったりして・・・パパさん曰く、ココの毛がいっぱい詰まってるんじゃないの~はぁ~ぁ、やっぱり修理依頼ですかね~~~洗濯ができないのはイライラもつのり、精神的にも良くないね自分でなんとかできないかなぁ~~~
2007.04.12
コメント(26)

今日は、ワクチンの接種に行ってきましたいつものようにお散歩気分でルンルン(ふるっ!)マーキングに大忙し久しぶりに通った桜並木は、お花も残り少なしこうやって撮ると、まだまだ大丈夫そうですが・・・ほとんどが葉桜に・・・桜の時期は短いですねぇ~(でも、写真で見るとまだまだいけそうな気も・・・)お母さん、ここはどこですか?ちょっと、帰りたいような気がするんですけど・・・まぁ!ココってばやっと覚えたのかしらさぁ、今日は注射もあるから覚悟しましょうまずは、健康チェック!「問題なし」大丈夫ですね。これで、ワクチン接種ができますエライ!、キャンともワンとも言いませんでしたあまりのショックに声もでなかったのかこの後、爪を切ってもらっている間に、ココのお顔にダニ発見まだ、血は吸われてませんでしたが、即フロントラインをつけてもらいました草むら大好きなので、仕方ないですかね~ということで、本日は一応安静を言い渡されているココでしたちなみに、今月の体重は・・・5.02kgでしたやっぱり、5kgの壁は厚かった
2007.04.11
コメント(29)
昨日の夜は、子ども会の総会でしたこれで、長かった(?)1年間の役員生活も終了~~~ですいやぁ~楽しく過ごせたとはいえ、やっぱり夜の外出や、家での作業それがなくなるというのは、気分的にかなり違いますよね~ということで、軽くなった気分もこのまま軽くいけるのか?!もっと重くなってしまうのか?!今日の午後、中学校の入学式です。役員を選出するために、入学式後に保護者は集められると聞きましたえ~んここのところ、くじ運が変なところで良いので怖いです子どもたちのクラスメートや担任の先生も心配だし・・・今日1日は、ドキドキです
2007.04.09
コメント(32)

昨日は、息子の誕生日祝いで外食してきました~焼きたてパンのおいしいお店で、バースデーコースですまずは、前菜からグラタンお母さん以外の3人のメイン料理ですとにかく、牛肉が食べたかったらしいですお母さんは、カロリーを考えてチキンにデザートはナッツのアイスこれは、息子のデザートパイとバニラアイスでしたこれ以外に、たっぷりと焼きたてパンをいただき、大満足でした
2007.04.08
コメント(26)
今日はお兄ちゃんの10歳のお誕生日ですなのに、お母さんは朝からお仕事それだけでも、充分ブルーだったのに・・・仕事に行く前に、サークルから飛び出した脱走犯を捕まえようとしたところ思いっきり咬まれてしまいました3箇所から流血ここのところ、甘やかしすぎてたから自分がイチバンになってしまったココえーい躾け直しだぁ~~~仕事も思うように進まず、予定時間をかなりオーバーしてしまい疲れきって帰ってきたら・・・うれしいお知らせが待ってましたミワちゃん、お帰り~~~今日は、とーっても良い日になりました
2007.04.07
コメント(26)

まだまだ、お姉ちゃんもお兄ちゃんも春休み中だってのに、どっこも連れて行ってくれませんお兄ちゃんは、ゲームをしているかビデオを見ているか、お姉ちゃんは、携帯ばっかいじってますたまには、お散歩くらい連れて行ってくれてもいいと思うんですがね~写真は撮らないでください撮らないでくださいってばまだ、セットが終わってないんですから~ ミワちゃん、今日はさいたまも良い天気だよ。そちらは、どうですか~???高い掲載料払うために、早く起きてね
2007.04.06
コメント(26)

今日はお姉ちゃんが郵便局に用事があるというので、お母さんと一緒について行きましたそしたら、お姉ちゃんってば郵便局についてから郵便物のあて先を書いた紙を忘れてきたことに気づいて、またお家に戻っちゃいました一体、何をしに行ったんでしょうね遅いですね~マンションの入り口でお姉ちゃんを待ってます。忠犬ココですミワちゃんのことも待ってますよぉ~~~
2007.04.05
コメント(16)
みなさん、おはようございます。昨夜の悲しいお知らせが、どうしても信じられなかったのですが今朝、ミキさんから大変うれしいお知らせをいただきました。ミワちゃんは、やっぱりミラクル少女でした。ブログなので、これ以上詳しくは書けませんので、これから、分かる範囲でみなさんのところへオジャマして私書箱にポットンさせていただきます。いつまでたっても、こない~という方はお知らせくださいねm(__)m
2007.04.05
コメント(11)

今日は朝からお姉ちゃんがお友達とディズニーシーに行ってしまったので息子孝行ということで、ちょこっとだけお出かけしてきました。桜の花もあちらこちらで見かけましたが、かなり葉がでてきちゃいました桜の時期はホント短いですね~風邪もなかなか治りません歳のせいか、治癒力が下がっているようです。早く治さないと、来週は入学式ですよ~~~お姉ちゃんからの写メです一体、何を撮りたかったのでしょうか
2007.04.04
コメント(17)
昨日、息子の所属するサッカー少年団の総会がありました学年役員としての最後の仕事ですね活動報告、会計報告・・・役員からの挨拶、新役員からの挨拶・・・順調に進み、監督からの新年度の活動方針などのお話・・・終了後は役員同士の引継ぎなど・・・なんとなく、バタバタと過ごした1年ではありましたが、これで一安心今週は、週末の子ども会の総会に向けての整理と、ちょっとこじらせている風邪を治すことに集中したいなぁ~ 昨日の昼間はサッカーの練習試合がありました息子はBチームの試合にはだしてもらえなかったのですが、Cチーム(?)の試合に出していただき、諸事情で2週間ぶりのだった息子も大張り切りでハットトリックを達成~~~とても良い1日でありました
2007.04.02
コメント(19)

ここのところ、春休みということで、ココは子どもたちと一緒に寝ていますあのー、それ、お母さんの枕なんですけど・・・ by母何か byココイエ、何でもないです・・・(こわいよ~~~) by母 今朝、ちびパピちゃんが電話をくれました元気そうな声で、ちょっと安心しました朝から、元気をもらいましたよ何もしてあげられないけど、応援だけはいっぱいするからね~
2007.04.01
コメント(26)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


