全3件 (3件中 1-3件目)
1

ももちゃんの50日写真きたーでもデータがないので、写真をデジカメで撮るという暴挙に・・・写真とってもきれいにとれてるからデータももらえばよかったなぁってめっちゃ後悔。ついでにわたしのマタニティフォトも!!(うーん、どうなんだろう。)それにしても結局無料アルバムを作るのに計4万4千ウォンも使ったー微妙に使ったので100日写真とる気がなくなったわ。でも写真はとってもきれいに撮れているので、満足です。確実に実物よりかわいいもん~ももちゃんのパスポート用の写真もとったので、これから早速パスポートを作って日本に行く準備しなきゃ!!あー待ち遠しいわ。写真ちょっと見難いかもしれませんが・・・
2013.02.24
コメント(5)

韓国では、日本のお食い初めにあたる100日のお祝いがあります。100日過ぎたらやっと外出OKみたいな。長い長い100日間~~~ももちゃんもやっと生後50日を過ぎました。夜は少し眠ってくれるようになり、少しだけ楽に。その分お昼はねないので、だっこばっかり。すっかりずっしり重くなって二重あごに!母乳だけでこんなに太るなんておっぱいはかざりじゃないんだね~~ははは。産後調理院のサービスで「ママのマタニティフォト&新生児写真&生後50日写真」の3種類撮影とアルバムを無料で作ってもらえるとのことで写真館に行って来ました。結果、ただより高いものはない~って感じですね。無料でアルバムつくってやるから、100日写真、1歳写真の契約をしてください。ってなもんで。1歳写真のフルパッケージはなんと990,000ウォン!たっか~~~丁重にお断りしましたけれども。アルバムできたらUPするけど、これは横でパパがデジカメでとった写真。ムムム、、いまいちかわいくない。普通のスナップショットのほうがかわいい。。。まぁ、プロの腕に期待してアルバムを待ちましょう。お兄ちゃんと。
2013.02.18
コメント(4)

まつげのなかったももちゃん(姫の胎児名だけど、いまだにこっちのほうがしっくりくるので・・・)。ちびっとまつげらしきものが・・・見えますか?めざすは、お兄ちゃんのうらやまCまつげ!!!もはやラクダ級。生後6週間をすぎ、一番よく泣く時期なんだろうけど夜ぜんぜんねてくれないももちゃん。ひどいときには10分おきに泣かれ、ママ疲労困憊です。完全に抱き癖がついて、おろすと泣く、抱くと泣き止むーいやーーーん。そこで、わらにもすがる思いでおしゃぶりをネットで注文!これが待てどくらせど、なかなか届かない。。。どうでもいいだんなの注文したアイゼンとかすぐに届くのに、早くほしいおしゃぶりがなかなかとどかなーい。どんどん睡眠不足がたまっていきます。そんなこんなで1週間かかってやっと手に入れた貴重なおしゃぶり。(マートで買えばいいのにね・・・たかが4000ウォン安いとの理由でネット注文)泣き出したももちゃんの口におそるおそる押し当てる・・・最初はへんな顔してたのに、すぐに猛烈な勢いでちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ~~~~はずれると泣く、おしゃぶりをくわえさせると静かーに。おもしろくて、息子と何回も試して笑ってしまったわー。これで母の睡眠不足解消なるか!?
2013.02.07
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1