PR

2010.01.27
XML
カテゴリ: 雑感



月曜日に続き、今日はジムに行きます。長距離走ではとくに太ももの筋肉が鍛えられてないと
痛みのトラブルがでるみたいなので気合いいれてがんばりまーす。

で、明日はなんとピアノの先生と顔合わせです。実はあのあと、地元駅にあるヤマハvsカワイで検討してたんだけど、先週末ピアノを見に行った池袋に都内最大級のヤマハ教室があることを知り、夫と一緒に話を聞きに行ってきました。

池袋教室は夜遅くまでやっていて、夫も池袋なら通える、私も会社から近い、ってことで一気に盛り上がっちゃいました~☆

私はまずはカンを取り戻すためにクラッシックを個人レッスンで週1回。夫は楽しく!ってことでポピュラーコースの初級グループレッスンを月3回でやってみることに。夫のグループレッスンは今生徒さん募集中で人数が集まり次第の開校ってことみたいですけどね。

そして、そして。もう二人の心は決まったので、そのまま通り道にあるヤ○ダ電機に行って買っちゃいました。電子ピアノ~♪♪♪

本当はこの前日、「うちの会社夏のボーナスでないどころか、3月の決算次第では給与カットだって。たぶんそうなると思うし、ピアノはしばらく見送った方がいいんじゃない?」って夫に話をしたんです。でもいつも、私=お金使いの提案をする人 夫=まったをかける人、なのにめずらしく「でも大丈夫だろー」ってまったをかけませんでした。

よっぽどもう心はピアノ一色になってたんだと思います(笑)



CASIO/カシオ AP-420BN 電子ピアノ CELVIANO/セルヴィアーノ【ポイント10倍】

ヤマハの教室でも生徒さんは割引で買えますよ、って紹介いただいたんですが、やっぱりYAMAHAは高いんです。一番安いのでも13万でした。考えていたのは10万くらいだったし、10万以下のものはカシオが一番性能がいいって教えてもらったので。プロになるわけじゃないんだし、楽しむだけならこれで十分です。

しかし、そう考えると昔うちにあったアップライトピアノ、姉妹してピアノやめちゃったあと場所もとるし必要ないっていうんで母親が知り合いに売っちゃったけど、おしいことしたのかも(笑) うちはビンボーだったのに50万近くもするモノ、超分割払いとはいえ買ってくれたんだな。なんか今さらながら感謝の気持ちでいっぱいです。おかあさん、ありがとう。

今回は自分で決めて、自分で買って始めるコトだもの。心から楽しんで続けたいと思ってます。夫はすでに頭の中で「世界に1つだけの花」を弾き語りしてるようですが。(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.27 10:21:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: