全15件 (15件中 1-15件目)
1

うちの子ら、今夜は「大晦日だよドラえもん」を録画するそうです。はいはい~!今日で2007年も終わりですね!!なんだかんだと早いものです(^^)昨日から始まったおせちバトルも大詰め、大詰めだけどどうやって詰めていいか試行錯誤が続いております(汗)さてさて話は変わって先日、ちょいと変わったものを食しました。アキバ名物、おでん缶~~っ!!お土産じゃないんです、なぜか近所の自販に売ってて。ラーメンもうどんもありまっせ。で、前から気になってたので買ってみました。開けるとこんなカンジ。こんにゃくに串が刺さってるので、それで食いなはれ、言う事です(^^;)味は・・・ちょいと濃い目かな。でもだしがよくきいてて美味しかったですよ。さてさてもうひとつ、年の瀬とは全く関係ない写真。昨日チラっと書いてた電王のマグカップの写真。正面は良ちゃん一人のライナーフォームのイラスト。で、左右はこの人ら。本来この窓は真っ黒に塗られてるんですが、あったかいものを入れると色が変わってイマジン諸氏が出てくるというカラクリつき。パイロットインクの技術提供のようです(^^)で、てっきり陶器で来ると思いきや、メラミンでした。個人的には壊れないメラミンの方が良かったので嬉しい誤算。食器的にはシミが少ない陶器が好きなんですがね、やはり壊されたくない物は・・・メラミンがいいなぁ。(ここで初めて「下書き機能」を使用。何時間か経ちました)でです(^^)先ほどおせち料理の用意が完了いたしました(^^)じゃじゃーーーん♪左下から一の重、二の重、上に上がって三の重でございます(^^)はいー、右の二の重に、昨日書きましたナオミレンコンが居座っています(^^;)不気味に光る蛍光レッド(滝汗)味は美味しいんですがね、見た目が・・・・。今年はお飾りがなかったので、カラフルなイマジンのみなさんに協力してもらいました(笑) あ、撮影し忘れてますがてんこ盛りもいますねぇ(^^)あと!!干支なので`こうや豆腐`がハム太郎!!これは外せないっ!!見えませんがカマボコもネズミ柄になってます(^^)去年は・・・どうしてもスペースが埋められなくて一番下にお赤飯を入れてごまかしましたが、今年は3つとも埋まり、しかも自作率45%くらい(笑)まぁ作った物とそうじゃない物は見たら分かるでしょうから書きませんが(笑)昔は私が当番だった栗きんとんはオカンが、去年は買ってきた黒豆は近所のオバチャンが炊いてくれました♪さーこれでお雑煮以外は料理しなくて済むベーーー♪後は酒買ってきて一人宴会じゃーーーーーっ!とその前に。うちのハムハム、トチローの大掃除が済んでいません。なので大掃除して、その後写真を交えてトチローさんからご挨拶をしてもらおうと思っています(^^)なので日が変わる前にもう一回更新します(笑)なんだか往生際が悪いような気もしますが、お時間ならば見に来てください(^^)ではではまた~♪あ、イマジンはお重を重ねる際には外しましたから(笑)
2007年12月31日
コメント(8)
近年恒例になってるおせち料理。今日かスタートですっ!!って、作るのが大変と言うより、実際は何を入れるかの方が難しいんですよね~。伝統を追求すると(大袈裟)田作りなんかの佃煮ばっかりになるでしょう?しかもすっごく地味だし。なので去年から赤を入れることを考えてるんですが・・・・。去年の御節の写真を見ると(2006年12月31日参照)、なんと煮詰まったのかプチトマトが入ってます!!今年こそはトマトとイチゴ以外の物にしたくて考えました。・・・・・・酢レンコンじゃんっ!!今年は`何でも真っ赤に染めてくれる`ナオミの食紅があるので酢レンコンを赤くしてみました。すると・・・・・超毒々しい(汗)漬け汁は、ムシキングで「悪い虫」に改造するために使う「赤い水みたい」と子供に言われました(苦笑)ナオミレンコンは明日、詰め終わった時点で公開します(^^;)あと、日が経った方が美味しい煮しめを炊きました(^^)そして、その合間にお風呂と脱衣所の大掃除!!ゴムパッキンからタイルの目地まで手が届く範囲を大掃除しました~(汗)それに疲れましたが、今夜のお風呂はきれいだぞー!!で、今度はお風呂でモル吉の髪の毛を切らなきゃいけない・・・。まだまだ明日寝るまでの間、クライマックスで行かなきゃいけないようです(汗)クライマックスと言えば、てれびくんのイマジンマグが今日届きました!!さっそく子供に持って行かれ・・・。じきに飽きるだろうから飽きたら私がもらおう♪ではでは、まだ明日も更新予定です(^^)じゃアデュー♪
2007年12月30日
コメント(2)

今日はいつも以上に「軽く受け流してくれる方」に見てもらいたいです(^^;)19日の早朝に星になった六太。私の指に両手を置き、こちらを見つめ続けながら星になったんですが、約9日経った今日、まぁ今朝ですが夢に出てきました。こちらを見てる六太、鼻をつんつんされ、なでなでされてました(^^)死んだ時も直感で「帰ってきてくれる」と感じてたんですが、どうやら夜通し走りぬいて、人間なら49日かかる所を9日で制覇したみたいな気がしました(笑)・・・・・まるで、後から界王星に向かったピッコロたちのように(爆)で、また直感なんですが、こう言ってるように思えました。「もうすぐ帰るから、迎えに来てね」と(T_T)ちょっとロックン早すぎじゃないのぉ?とか思いましたがもうちょっと考えてみて、飼えそうなら年明け以降に運命ハム探しに行ってみようかなーなんて考えたりも。ホント、六太はいつまでたっても不思議なハムなんですが、死んでからこう出てくる子なんてホントいなかったんですよ。居なくなった朝はまだ小屋にいた模様で相変わらずこっちを見て「遊ぼ、何かちょうだい」と走ってくる夢を見たんですよ。そしたら今度は「ただいま」なんて・・・。そんな六太の未公開動画が二個ありました。昼間も走る六太深夜も必死で走る六太夜の方は、コレ携帯の画面の光で撮ったんですよ。だから真っ暗(汗)という訳で、1月にもしかしたら六太にもう一回会えるかもしれません(^^)また会えるかもしれないね
2007年12月28日
コメント(8)

いやー暑い暑い。昨日も今日も暑いったら(笑)さて、今日はイブでおまんにゃわー(^^;)で、先日チラっと書いたパソ。新しくないけど我が家にとっては新しいコレはなんと呼んだらいいのやら(笑)で本題。昼からクリスマスの用意をし、夜にはこんなカンジにできました(^^)見た目はショボイけど味は良かったんですよぉ♪真ん中にある木、ポテトサラダなんですよぉ!!それにブロッコリーを刺してツリーにしてるんです。コレをクックパッドで見た日から「今年は手作りに!!」って思ったんですよ~。だからケーキも作りました(^^;)(後から出てきます)子供のプレゼントは、皆が実家に行った際にしれーっとツリーの下に置いておきました。夜に置くと、次の日の朝遊んでしまって着替えも何もしないから。うちは昼間または夜に設置しております(^^)そんなプレゼントはこれ。ヤフオクで安かったデンバード(笑)このDVDゲーム、4フォーム出てるんですがセリフ入りイマジンで出てくるのはモモとウラのみ。やっぱり思ったとおりでした(汗)アックスフォームも出てくるんですが・・・・無言。ガンフォームも出てくるんですが・・・・無言。ありえない画像です(笑)しかしデンバードに乗って、なぜかゴウカを運転してるアックスとガン(笑)ガンはバイクに乗っても微妙に首を動かし落ち着きが全くない!!や、やっぱりリュウタ可愛いわ~(笑)そして食後はいつもの如くナオミコーヒーで(笑)なんだなんだ?!今日のはヤケに生々しいぞ!!(滝汗)さぁて・・・・・・。真打、ケーキです。その、クックパッドに出てた「はりねずみケーキ」を作りたくてまぁ挑戦したんですよ。でできたものはコレ(^^;)美白し過ぎィ?!じゃあフラッシュなしで。荒が目立ちます(汗)やっぱりいつも思うんですが、こういうキャラもんを食べ物で作るのって自分、向いてないと思うんですよね(爆)どうやっても下手だもん!!レシピで見た時は、だいぷくさんちのシャオぽんみたいな可愛いのができる予定だったんです。ですが後姿がクリスマスに似合わない・・・・・・・祟り神じゃ~~~~っ!!もしくは大仏?とか思いながら・・・あーもうこういう無謀な挑戦は来年からは止めようと思います(^^;)見せしめとして載せておこう。ラストだよっ!!もうこういう失敗作は見られないからね!!さぁ拝んどけ拝んどけっ!!さて。プレゼントといえばうちの王子、トチローにもあげなきゃいけませんね。まだ寝てるので、起きた時に渡そうと思います(^^)という訳でトチローの追記が夜中までにあると思うので、また遊びに来てくださいな~っ!!ではではまた!!追記王子を呼ぶ前に・・・ロックンに先にプレゼント。因みに、旦那に聞かれたのですがこの六太の写真、遺影にはしてありますが生前の寝てる写真です。死んでからの写真ではないので心配しないでくださいね(^^)プレゼントは月並みですがこの3種。では王子を呼びましょう!!王子~!!って違うって!!トチローです(^^)さて、トチにも同じものを用意してあるんですがこちらをどうぞこのみかんいちごブロッコリーの3種のうち、一個だけをガムシャラに食べてました。どれが気に入ってるでしょうか?!答え無視されてます、彼リュウタが話しかけても無視ですよ(^^;)このリュウタ、かわいいでしょ?こっちで発売になる日を待ちわびてたんですがどうしても売ってなくて。なのでヤフオクでやってしまいました(滝汗)鈴の声もかわいいです(*^^*)そしてトチはくしくししてて六太の写真を見て前でカイカイしてコニャニャチハ!!めっちゃ元気でウロウロされてしまいました(^^;)でオマケ。先ほどの乙事主ケーキ、食べてみたらすっごい美味しいの!!クックパッドのレシピ通りに作っただけだけどスポンジがすごく美味しかって最高~っ!!あなどれんぜよ、クックパッド・・・・・。で、その成れの果て。目のチョコボールを取られてしまい、ちょっとヤバい(汗)怖ぇぇぇぇぇぇぇ~・・・・・(汗)
2007年12月24日
コメント(10)
今朝見た夢は最高だったな~・・・・・・・・。妄想の塊だったよ(^^;)でも、すっごく良かったって気がするんだけど~・・・・( ̄ー ̄)はい見ましたよ電王。もうさ、昨日に引き続き私ゃ泣かされっぱなだよ!!今回はまず侑斗とデネブから。デネブにあんな優しい顔をした侑斗、初めてだよねぇ。っていうかいやらしい事書いちゃうと、先週先々週とたけるの芝居が良すぎて優一が沈んで見えてました(^^;)でも今回は優一の表情がすっごく良く・・・・たけるも優一も若菜ちゃん(愛理)も全員すごくいい芝居してましたよね(T_T)あ、カイ?石黒君もすごいですよねぇ(笑)話はそれましたが、侑斗がデネブに「消えるんじゃねぇ」は結構キました(T_T)昨日も書いたけどみんなお別れモードに入ってるから参っちゃいますよ~っ!!個人的にウラの料理の中身が気になりました(笑)間違いなく魚が入ってるんだろうけどどんな状態なのか見てみたかった!!(モモのタコヤキはどういう意味があったんでしょうか)で。ずーーっと前に「電王は愛理で回っている」ってのは知ってたんですが、そういう事だったとは(^^)お姉ちゃんはすべてを知っていた、という所ですぐに頭をよぎったのが「だったらリュウタが会いに行っても問題ないじゃん!!」って事!!最後までに姉とリュウタを会わせてあげて欲しいですぅ~(T_T)で、他は正直言って何書いていいか分かりません。話の真意が辛過ぎます。想像以上に残酷な話になってきてる気がするんですが、最弱で運の悪い良太郎以上に侑斗が不幸だと思うんですが・・・。モモらは相変わらず涙もろいし。ほんとに可愛いヤツです(^^)でも、実際見るとイマジンってすっごいデカいんですよね。きっと私からだとモモなんか30センチ以上大きいんだ・・・。で次回予告が気になりますが・・・・。キンタロスだけでベルト巻いて変身してましたよね。しかもサブタイトルが「最期」って。全員消えそうなので、てんこ盛りの時みたいにはビックリしませんが、なんか正月早々お別れになっちゃうんでしょうか。(でも、いつも裏切られてるのであまり信用ないなあ)にしてもあのイマジンかるた欲しいねぇ!!読み札をイマジンが読んでくれてるんですよアレ。そう!CD付きなんです(^^)ランダム再生でかるた取りができる仕掛けになってるそうです(^^)買うと結構高いので、応募しようと思うけど当たった試しがないなぁ・・・・。ずみさん、例のブツ、火曜に普通郵便で発送します(^^)もうしばらくお待ちを。ではでは、今日はこの辺で。アデュー♪ハム様~ハム様~今年はライダーのゲームは出ないんですってね(T_T)遅くなってもいいから出して欲しい気もします・・・。
2007年12月23日
コメント(2)
ジャイアント、ジャイアントですぞ~!プ~♪どもども~♪すーーーっかり元気になりましたSHIMAです(^^)元気になりましたがもちろん!!ロックンの事を忘れた訳じゃなくまるで元気だった頃の様に常に身近に感じております(^^)さてさて、書くタイミングがなかったのですが、先日水曜についにバイオが引退しました。今はFMVザンス。で、ここで「新機種~?」と思った方も大勢いるとは思いますが・・・・・・・間に合わせの中古ザンス(滝汗)ですがさすがにすっごい軽くて♪ただいまデータの移行中で一部アウトルックが移動できてません。ですが大事なの・・・アドレス帳や電王のメルマガなんかは無事移行できました♪やたーーー♪で、昨日、パソを買い換えるまでに至った原因の鈴村君のWEBラジオを初めて見てみました。め・・・・・・めっさおもろかったス・・・・・・・(T_T)ジャイアントでした~っ!!(^▽^)わーい♪このお陰でずいぶん笑わせてもらい元気になりましたでアリマス(^^)中でもおもしろかったのがイマジンネタで(^^)寒空のすべり台の上で「俺、参上!」とかやってるのを見て・・・・しかもお掃除の方がごみを拾ってる上でやってるのを見た時点でめちゃめちゃウケてしまいましたよ。ひとつしか歳変わらないのにすごい元気ですわあの兄さん(弟?)で、なんかよく「狙ってる」と鈴が言ってる気がするんですが、そのクライマックスジャンプイマジンバージョンでカウントダウンTVに出たという想定で長い一人芝居が始まり・・・・(笑)「どもーーイマジンズでーーーす!!」って(その名前は一体・・・)マジ長かった(笑)しかもオチは「あっち(着ぐるみ)が来るから(自分は出られない)」でした(笑)その他ネタモノなんかもとても楽しく見させてもらいました(^^)で!!その話を聞き、一応見てみたんですよ!!オリコンを!!19日以降のデイリーランキング、見てみなはれ!!見た~っ?!見たっ?!1位 SMAP2位 モモタロス ウラタロス キンタロス リュウタロスってこれどうよ?!3日も爆走してるでぇっ!!あーもう標準語で書いとる場合ちゃうな!!これは一大事や!!マジでカウントダウンTV狙えるんちゃうか~?(普段のしゃべりはキンちゃんに近いな^^;)そういうのもあって否が応でもワキワキなのでした(^^)電王もさ~、9日放映分。もう泣いて大変だったよ~!!良太郎とモモのやり取りももちろん泣けたんだけどさ、コハナが・・・・愛理さんに相談してるのが特にかわいそうで。あんだけイマジン嫌いだったハナがモモたちと別れたくない、ってなってしまったのがすごくかわいそうで。最初は利用してただけかもしれないけど、ハナにとっても大事な仲間になってしまったんだなぁと思うとかわいそうで見てられないんですよね。で、もひとつかわいそうなのが侑斗。侑斗は最初から分かってるんですよね多分。デネブと別れる日が来る事を。みなに忘れられ、特異点じゃないから最終的に生き残れてもデネブの事は忘れてしまうんだろうな・・・と思うとなんともやるせないのです。「忘れる方も辛いんだ」って言ってたのを思い出しなおさらかわいそうで(T_T)良太郎たちがすごい辛いのは分かるけど、他のメンバー、ナオミも込みで別れる日が近いのを感じながら話が進んでいくのがとても切ないです。で、先週の。スノーイマジンが最高に面白かったんですが(笑)紳士的にやってきたかと思うといきなりガラ悪くなるし!!あの差がすごくツボにはまり(笑)しかもあの見た目はライダーより戦隊の悪者ですよね~(笑)話がどんどん難しくなってきてる気がしますが、明日はどんなカンジになるんでしょうか?明日で今年の放送は終わりだそうですね、来年1月いっぱいで終了でしょうか~(泣)あさってはクリスマス!!うちのサンタは子供にほとんど「親の趣味」のオモチャを用意しているそうです(苦笑)どんなタイミングで出そうか悩んでいるそうです(^^;)そうそう!最近影の薄いトチローですが、彼はやたらと元気です(^^)また写真を出しますので見てあげてくださいね♪ではではまた電王コラムでお会いしましょう~♪行けーーーーっ!!イマジンズーーーーーーっ!!クライマックスに向けて、しかもカウントダウンTV出演に向けて~っ!!
2007年12月22日
コメント(6)

六太について、みなさんに悲しい思いをさせてしまい申し訳なく思っています。直接接していた私と同じくらい、ネットを通じ、六太の事を愛してくださってた方の多い事に驚くと同時に感謝の気持ちでいっぱいです。うちに来て一ヵ月半ととても短い期間でしたが本当に、六太は幸せな生涯を送れたと思っています。今日、一番日当たりの良い所に埋葬しました。車で戻ると一番に目に入る場所、そこに六太はいます。一人で戻る時、「ロックンだたいま~」と普通に話しかけてます。こいつ、行っちまったんだってな僕たち、まだ会えてなかったよねリュウタだけやったな、会えたのはでも、でもいつかまた会えるんでしょ?きっと!!おうち訪問できたのはリュウタだけでした。その時はいつでもできると思ってたから。あれ?あれは・・・・・ロックン?!うわぁーーーやっぱりまた会えたんだね!!うん・・・今日、お母さんにダルメシアンにされちゃった(笑)鏡餅の真っ白なネズミ、似ているのでロックンにカスタマイズしてみました(苦笑)またこれで遊べるよね?お友達だよね??うん、そうだね(^^)六太はいつか、何かに生まれ変わって帰ってきてくれると思っています。最期の、息を引き取る間際に約束したから。でも、それまでの間、いや、いつまでもこのネズミの小さいロックン、小ロックンを六太の代わりとして大事にしたいと思います。で、トチローと一緒に遊べるお友達として、時々出てきてもらうつもりです。はじめまして、小さなロックン、コロックンです。今度は僕の鼻と手足をピンクに塗りなおすらしいです(^^;)大事にしてもらえるんならそれでもいいかもしれないです。この子が六太。がんばってみんなを支えるから安心して天国に行ってね。以前いたロボ一家も、その前のハムたちももちろん大事でした。死んだ時、ものすごく悲しかった。でも、六太は何か次元の違う場所にいた気がします。最期の様子を今日、初めて旦那に話しました。信じてもらえなくてもいいんです。でも、手を出して見つめてくれたその瞬間は私の中でもすごく不思議な体験で実際に見ていなければ信じられない出来事でした。こんな短期間でここまで好かれたロックン、君はすごい!!こんなすごいハムと出会えてお母しゃんはすっごく鼻が高いよ!!元気なつもりでしたが今日は寝込んでしまいました(^^;)まぁ仕方がないと思ってはいるんですが、仕事が止まってしまったので・・・・・。まさかペットが・・・とかは言えないので、また怒られてしまいそうでコワス(^^;)もっと強ぅならなあかんな、オカン!!とか思うけど、まぁしゃーないかな(苦笑)死んでしまうと分かった時、頭を掠めた事がありました。私が心の奥底で思っている事・・・・もちろんですがハムがいらない、なんていう事は全くないんですが、いずれハムを実家なりに単発的に預けなきゃいけない日が来そうな気がしていたんです。それを承知で六太を迎え、預けるにしても数日に一日程度なので大丈夫だと確信していました。犬みたいに散歩もいらないし。なんとなくですが、六太はそういうのも分かっていた気がします。手を乗せて「負けないで、がんばって」と言われた気がすごくしました。なので本当にいつまでもグズグズ言わないで、がんばらなきゃいけない気がしています。最期の数分、これだけたくさんのメッセージをもらいました。亡くなった日の朝、夢にも出ました。本当は六太の方が別れるのを惜しんでくれてたのかもしれません、ずーっと生きていたかったのかもしれません。六太は本当に偉大でした。正直言うと、書くとすごく辛いんですが・・・・でもできるだけ多く思い出を残したいから。六太はすごかったんだぞ!というのを残しておきたくて・・・・物議を醸しそうなことまで書いている気がします。消しかけて消さなかった動画。旦那のイビキが入ってるので出せないと思ってたヤツなのですが、これもまた思い出話としてアップしていこうと思っています。本当にご心配をおかけしてすいませんでした。最後に、ハム子さん、悲しませてごめんなさい。でも、泣いてたら六太は喜ばないから・・・・明るいハム子さんでいてくださいね。ブログで紹介してくださったハム様、わざわざメールをくださったずみさん。みんなみんな感謝しています。
2007年12月20日
コメント(8)

今朝の事が今でも理解できず、もう涙も枯れてしまったシマです。目が腫れてガビガビになってしまいました。タイトル通り、CDは届きました。で、早速聴き・・・・・六太は、わざわざ個人懇談の日を避け、さらに仕事を持って行かなきゃならない明日も避け、(こういう時は知り合いには会いたくないものですから)しかも待ちに待った、元気になれるCDが届く日を選んでくれたのでは、なんてすごく思ってしまいます。(しかも本当なら今日が懇談の日だったんですが変更になったんです)CD、かなり良かったです。すごく嬉しかった。でもまぁテンションは相当低いのですが(苦笑)上がっても下がるのが早いんですよ。でも以前のネガティブな気持ちが非常に強かった私なら、今頃外にも出ず、ひたすら自分や周り全てを責めていたと思います。ピッコロになるほど目を腫らしていたと思います。でも今は・・・・泣いてても六太は喜ばないと思えるようになりました。昨日書きました「CDジャケット当てクイズ」なんですが、写真を載せる事にします。AAAのと区別がつかないヤツがそれです(^^;)モモが来たので私の勝ちですね~(謎)限定カードもこの通り鈴のラップは想像以上にすごかった。うまいです。日本語だからでしょうか(苦笑)曲が全く同じばかりだったので、欲を言えばセリフverはソロで歌って欲しかったかな・・・・・。遊佐さん猛反対しそう。話の終盤の寂しげなセリフが多く入ってるので、結構グっと来るものがありましたが・・・・たしかに鈴の言うとおり「最後、終るんだ」って印象はかなりありましたが出来は相当良かったと思います。にしても今年は・・・・・去年に引き続き波乱でした。パソももうすぐ引退、六太もいなくなり電王も終る・・・(これはちょと違う)全てが去り、新しく変わる年でした。旦那と子供が去らなかっただけ良いと思わなければ(汗)更新しないと書きながら更新してしまいましたが(しかもライダーとは)気持ちの上では思いの他しっかりしているので大丈夫です。ほかのハムちゃんたちが痛い思いをしないで済む様願います。六太も、言葉には出さないけど心の中ではみんなに「ありがとう」と思ってるはずです(^^)お正月飾り用の小さな鏡餅、今年は折角なのでネズミが乗ってるのを買いました。真っ白なそのネズミは六太にそっくり。だから選んだのですがお餅に乗せるのをやめ、六太の代わりにオヤツを奉ってあげようかと思います。
2007年12月19日
コメント(8)

頭が真っ白です、手も震えてます。年賀状を作り終え、その後遅いお風呂に行き、出てきたのが1時過ぎだったでしょうか。コメントのお返事を書き、寝に行くと六太の様子がおかしいんです。丸くなって寝てるけど斜めになってました。すぐ取り上げると既に冷たくなってしまっていて。カイロを手にヒーター前でずっと温め続けました。ずっとなで続け、呼びかけ、回復を願いました。少しだけ足が動き、どうやらまだ生きてはいるようでした。なのでそのまま温め続け・・・・・・。息は吹き返したのですが、それから温まるまですごく時間がかかって。目も少しずつ開いてはいるんですが瞬きはせず。しかもすごい形相でした。段々と息が早くなり、回復しているのかとも思いました。しかしそれは息が荒くなってるだけのようでした。すごく苦しみ始め、時々吐くようなしぐさをし、とにかく苦しそうでどうして良いかわからず夜中も見てくれる獣医さんを探しました。すぐに診てもらいたいのにそんな病院は見つからず。瞬きしない六太。目の色が変になってるのに気付きました。白内障、のような状態。カイロを敷いて同じ方向ばかり向いてるのも辛いかと思い逆向きに変えた所で一度大きな口を開け、すごく苦しい表情。それから口も閉じ、穏やかな顔でずっと私を見続けた六太。震える両手をまるでこっちに差し出すかのようなポーズでずっと見詰める六太。ちょっと休み、そしてまたこちらに手を差し伸べる六太。分かってたみたいです。お別れだって事が。午前3時20分頃指の上に両手を置き、私を見詰めたまま六太は旅立ってしまいました。ずっと辛そうな顔をしてました。しかし最期だけは可愛くて仕方ない優しい顔の六太、ロックンでした。しかしすぐ鼻の血の気が引いてしまい・・・・・最期だと分かりました。なぜこうなったのかは分かりません。空調の利いた部屋で私たちとずっと一緒にいたんですから。昼間は元気でいたんですから。でも、ちょっと気がかりな事が。2日前くらいから、夜に続いて昼間もなかなか寝なかったんです。いつまでも起きてて、こっちにアピールしてました。出して欲しいのかな?とか思いながら、でも時々は出してるしエサもあげてたので、子供が小屋を叩いて起すのだけは止めさせて、そっとしてました。(しかし少し寝てはすぐ起きてきて何かを訴えてました)冷たくなってたとき、お腹をさすると違和感がありました。まさかと思いましたが、直感的に肋骨が骨折しているような嫌な感じがありました。最後に大きく息をついたとき、私はお腹をさすってました。まさか・・・・・とも思ってしまいます。(向きを替えるのは何度もやってはいましたが)すっごく苦しそうだった六太。もしかして最初に看病せずそのまま逝かしてあげた方が良かったのかもとも思いました。しかし、ハムスターとこういう最期を・・・手の中で、手を差し伸べられて最期を迎えるなんて初めてだったので・・・・・・・六太はもしかしてうちに来て楽しかったのかも、とも思えました。先のすごい形相の時は・・・・気が付かなかった私を恨んでるのかと思いました。ですが、そうではなかった気がします。正直、ペット屋さんで「9月生まれ」と言うのは見たんですが2007年9月にしては大きくて。白内障みたいなのも見えたので、もしかして生まれた年を勘違いして連れて帰ってきたかもしれません。でもそれでも良かった。六太がうちに来てくれて。すっごい可愛かったから、正直トチローに悪いなと思うくらいロックンが大好きでした。夜中だし、悪い夢であって欲しいと思うけど、どうやら現実みたい。以前他の方のハムが他界した時、その方は短命すぎると嘆いてました。自分が悪いんじゃないかとも責めてました。その時私はこういう意味の事を書いたんです。「何か偉業を成し遂げた時、なぜか天に召されてしまう」まさかうちのハムもたった1ヵ月半で居なくなるなんて考えなかったんですがその時に自分が思った事。ロックンにも思い当たりました。ロックンは短命だと分かってたのかも、だって最初からすごく懐いてたし何か言いたげで。最期が近いから寝ずにこちらにアピールしてた気もすごくするんです。それに回し車もないペットショップで一生を終えたかもしれなかったし・・・。骨折してたとして、怪我の理由はハムスターなので正直分かりません。最近トイレの上に上ったり、回し車の裏側に入ってみたり、小屋を壊そうとずっとかじり続けてたり。どれもよくある行動だけど大きな怪我に繋がる恐れのある行動ですね。子供が六太が好きでよくからかってました。最悪子供が何かをしてこうなったという可能性もあります。昼間にヒマ種10個以上渡してましたし夕方ちょっかいを出してたのは知ってましたから。(タネは取り上げました)でも面白がっても、変な食べ物は渡すなと常に言ってあるし怪我をさせるどころか触るのも怖がってなかなかなので、妙に疑って原因を突き止めようとするのはやめようと思います。しかしまだ信じられなくて、ロックンは寝てしまっただけなんじゃないのかと思ってしまうほど。あまりに唐突で頭が真っ白です。涙は出るんですが・・・・・なぜ泣いてるんだろう?って感覚です。こうやって架空の話を書いて、みんなに同情してもらいたいだけなんじゃないのかな?なんて考えてしまいますが、実際六太は動きません。明日埋葬し、その後小屋がなくなって始めてどういう事が起きたのか分かってくる気がします。いつかは報告しなきゃいけないかと思い、直後でしたが書きました。だいぶ落ち着いてきた気がしますが、やはり何をしてるのかがよく分かりません、変な事を書いてるような気もすごくします。こうなる前に作った年賀状、小さいながらトチローも六太もちゃんと載せてます。トチを知ってる人はいてもロックンを知らない人はすごく多かったから。実家も、病院通いのトチは知っててもロックンの事はまだ知りませんでした。(2匹も飼ってると知れると後が怖いから黙ってました)どうやって話を終らせていいのか分からない、こういう場合どう〆たらいいのか・・・・・。六太は・・・・・短期間だったけどみんなに「ロックン」と呼んでもらい動く姿も見てもらえてすごく幸せだったと思います。また時々、六太の事を思い出してやって下さい。見詰める六太はこういう顔でした。ロックンは本当に可愛かった。すっごく可愛かった。連れて帰って来て私は嬉しかった。会えて嬉しかった。また帰って来てくれると信じてます(^^)トチローと子供と一緒に待ってます。ちょっとなかなかいない、特別な存在感のあった六太。短い間だけど本当にありがとう。いつまでも、すごい、すっごい大好きだよ。再び当分休むかもしれません。ですが、大丈夫なので心配はしないで下さいね(^^)最近は明るく書けない時は休む事にしたので、バカ話ができるまでになったらまた復活します。
2007年12月19日
コメント(12)

今日、やっと年賀状に取り掛かりました。毎年なんですが、うちは素材本などに載ってるテンプレを素直に使うような人間じゃないので、毎年ものすごく苦労しています(^^;)背景も普通のを使わず、しかも「こういうのが欲しい!!」と思ったらあらゆる所から素材をパクってくるので探すのも大変(笑)とにかく納得行くまでやってしまうんですね。なので今年もまた・・・今年を象徴するようなのを必死こいて作ってます(苦笑)(以前背景を大漁のムシキングカードにしたくて、しかもナナメに入れようとし、それだけに相当時間が掛かった事がありました)まずは定番、子供の写真。あーさんは言う事を聞くんですがモルはふざけてばかりで変顔写真ばかり(怒)何度怒鳴った事やら~。ハム以上に撮影して、まぁ使えそうなのが2~3枚できたのでそこで終了。(20枚以上撮ったのに2枚・・・)今日は個人懇談があったのでそこで一時休戦、先生とお話に行きました。で、帰ってきてから今度はパソ作業。いつも思うんですが、機械ってさ、「もうすぐ役目が終る」となるとどうしてこうも調子が悪くなるんでしょう!!元々「筆まめ」を使うとすっごく重くはなるんですが、今日のエラーの回数ってばすごかった!!しまいにゃOutlookやInternet Explorerまで動きが悪くなり再起動~。それでも調子悪いし。「バイオの最後の仕事」として年賀状やってるのにさ、頑張って働いてよ~!!唯でさえ悩みながら作業するのに途中で消えたりするから今日だけで肩こりが激しい!!あ~もうやだ~・・・・・(汗)で、以前はカラリオ付属のソフトでやってたんですが、もっと色々とやりたくて数年前に「筆まめ」を買いました。ですが思いの他自由にできなくて。写真を入れる枠から作れるようなソフトなり何なりが欲しいんですが、そこまでやるにはどんなヤツを買えばいいんでしょうか~。電王も残す所後4回(おっといきなり!!)今年は来週で終わりだから1月に3回ですね。・・・・あと4回で話がまとまるんでしょうか~・・・・(^^;)消えた姉さんも気になるし三十路の桜井さんの変身も気になるし(笑)早くも老いを感じたから、若い侑斗に希望を託したんでしょうか(笑)桜井さんの変身シーンが出た瞬間、1人大歓声を上げてしまった私(^^)ラストにライダーが増えるなんて思わなかったから嬉しかった!!(増えたことになるのかな?)しかもゼロノスはやっぱり緑が好きだし~。これはもしや、三十路桜井にデネブが憑いて、ベガとゼロフォームが並ぶ事もあるんでしょうか??(三十路三十路うるさい??)明日DEN-liner formのCDが出ますねぇ(^^)発売日に届くか気になってたんですが、昨日発送済みのメールが!!多分明日に手に入ることでしょう(^^)ジャケットも4フォームあるんですが、あえて今回は誰の写真にするか選びませんでした。さぁ~て誰が来るのかなぁ!!当てた方には年賀状を差し上げます~!!さぁ乗った乗った!!(笑)と、また年賀状から話がそれましたが・・・・・。今年こそ元旦に到着するように頑張って仕上げようと思います~(苦笑)最後に業務連絡~ずみさんずみさん!!パソ交替でCD焼けるようになったので電王のマニアな歌をデンライナーフォーム込みでCDにして送ります(^^)来週辺り発送できると思いますので、麻衣にゃんとくぅちゃんの合間にでもお聴き下さい(^^)詳細はメルマガで(嘘)ではでは、また~♪うへぇ気分悪い(汗)またアンメルツ生活か~?!
2007年12月18日
コメント(6)

どーもー♪駅長で~す(ウソ)えーっと。確かカゼで休んでたんですが、カゼ自体は水曜辺りにかなり良くなってました(^^;)で、正直言うとこんだけ休むと何書いていいか分からなくなって。今日に至るのであります(^^;)話はたくさんあるんですがね、まずはコレが届きました!!じゃーん!!だいぷくさんからマウスパッドの贈り物~っ!!先に写真で見てはいたんですが、実物はすごく可愛くて(^^)使ってませんよ!!もったいないですから~っ!!(袋からも出してません、ヲタですから・・・・)でね、直筆メッセージ付きカードも頂きましたが字がキレイ・・・・・因みに私の字は、火を入れた直後の柳川鍋のようです。(ドジョウうようよ~、って意味)でです。小さい封筒に貼ってあったシールがこれまたメチャンコ可愛くて!!コレなんですよコレ!!きなこどす!コレさ、S○N-Xに掛け合って、一枚150円くらいで商品化しません??そのくらい可愛いんですが~。だいぷくさんちの娘さんのクリスマス会に行くと京浜、いや景品になってるんですよね?オバーン参加したいわぁ!!と言う訳でだいぷくさん、ありがとう!!ありがとう!!イェーイ♪お礼のポーーーーーーズ!!次ーーーーーっ!!カゼで苦しみながら?でもハムとは遊んでました(^^)夜中になると走るのが速すぎてついて行けないトチロー。こんな写真になります(汗)ズバリボケでしょう!!ちゃんと写らないの。ですが巨匠ロックンではこうなりました。頭にタネを乗せても気が付かない~・・・(笑)その後、違うおやつでも試しましたが、重いものを乗せても嫌がるそぶりはするものの・・・逃げない。堂々たるものです(^^;)はい次ーーーーーーっ!!先日、やっとクリスマスツリーを出しました。うちのは家は狭いくせにでかいのを買ったので120センチ。今日、子供によって倒されてました(汗)コレを買ったのはモルが生まれて初めてのクリスマスでした。当時身長50センチちょっとくらいだったモルは、今年やっとツリーの高さを抜きました!う~ん成長したなぁ。で、それとは別に小さいツリーを出しました。狭い玄関にささやかに作られたクリスマススペース。怪しいのも居ますがこんなかんじです。キューピーとぼのが可愛いでしょー?で、ツリーを拡大。いつもの奴ら参上~っ!!キーチェーンはこうやって使いたかったんですよ!!しかしウラタロスばっかりだ・・・・・。これで撮影終了なので、ハム様にウラちゃんその他お送りしますね~。待っててね、イェーーイ!!今週中には・・・のポーーーズ!!次ーーーーーーっ!!次は笑えない話。挑戦していたリカバリですが、ソニーに問い合わせた所死亡宣告を・・・いや、修理を勧められてしまいました(泣)理由は、内蔵CD-Rが壊れてるのでリカバリ自体不可能との事。外付けではリカバリできないんですってーーーーー。修理代平均4~5万。CD-Rドライブを入れ替えるだろうから多分そんなんじゃ利かない。なのでさ、パソ本体買い替え検討中・・・・・・。正直財布がツンドラ地帯なのでさ、買うのは痛いのさ。だけど・・・・。リカバリを決意した理由は、鈴村健一のWEBラジオが見たかったから。新しいメディアプレイヤーが、メモリ不足でインストールできないのさ!!っていうか、足りないから動画はほとんど見られないのさ~っ!!やっぱり見たいし~(笑)色々使うから、実際は何万掛かっても元は余裕で取れちゃうんだけどね。散々いじったお陰で最近動きも少々おかしい、マジ寿命ってカンジです。年賀状は今のバイオでやりますが、年末にはソーテックに替わってるかも。(ビックリするくらい安いですねー!!)しかも明日中だとポイント10倍、こりゃ焦るわな~っ!!今度は下手打つ前にちゃんと設定を変更して、今みたいな状態にはしない予定。負けるな~っ!!うちが初めて買ったWin95・・・・プリンタ入れて28万円。パソコンの値の下がり方は本当にすごいです。(どーせ一括で買わないんだから、ゲーム売ってる店で買ってDQ4とか同梱してしまいたい、とかも思ってしまう私^^;)最後にーーーーーーっ!!モル画伯作六太の絵。ちょっと恐竜っぽいですが何か(笑)彼の絵は最近おもろいです(^^)上:アンドロメダマ号下:オタスケサンデー号上左:オタスケタヌキ上右:オタスケサイ下左:オタスケアシカ下右:オタスケウータンオタスケガエル・・・・・最近は自分で描いて切って、それで遊ぶのが大好きです。子供の頃私も自作の着せ替え人形で遊んでたのを思い出しました(^^;)という訳で、なぜか今うちではオタスケマンが流行ってます・・・。この中で私が一番気に入ってるのがタヌキ!!これやべーかわいーじゃんっ!!サイは「ノコノコに似ている」と言ったら、サイを持ってマリオごっこしてましたわ(笑)切り替え早っ!!オタスケのヒカルはかっこいいねぇ、ガンちゃんの次に(笑)声がまた水島裕、裕兄ちゃんだからまたまた良いのです(*^^*)で、結局先週の電王がまだ見れてないので、今週のとまとめて見てしまおうと思います。残りあと4回!!なかなかクリビツテンギョーな話になるらしいので楽しみデッス!!ではでは、また~っ!!またね~イェーーーーイ!!勝手に使っていいのか心配、のポーーーーズ!!
2007年12月16日
コメント(10)

3日くらい前からカゼをひき、喉が痛かったんですが昨日の夜から悪化中~(T_T)たま~に微熱が出てしんどいっ!!なので昨日から生姜湯愛飲中です(笑)おととい、新しいおうちに引っ越した六太。走るの大好き♪以前の家では金網に回し車を取り付けていたのですが今回の家にあわせて吸盤に変更しました。すると吸盤がやたら外れやすく、回ってるとすぐに外れてしまいます。最初は大丈夫なんですが、熱中するほどに回し車ごと動いていき・・・・こんなカンジ。動く前はこう。めちゃめちゃ動いてます(^^;)そして昨日の朝妙な音が聞こえ、どうも六太の様子がおかしいと思い覗いてみたら、なんと回し車が倒れ、その中にロックン閉じ込められてました(汗)即救出したら、それから当分の間こっちをじーっと見続け、まるで「助けてくれた?直してくれた?ありがとー」ってカンジで当分こっちを気にしてました(*^^*)それから直った回し車で走れてない分を取り戻すかのごとく昼過ぎまで回り続け、時々こっちを見、そしてくつろいで寝てました(笑)彼は・・・本当に癒し系というか和み系です(^^)トチローは意外と癒し系じゃなく、ツンデレ系ですね。眠たい昼間はおとなしくてすっごく可愛いんですが、トチ自身が遊びたい時はものっすごい嫌がられます。逃げ足すっごい早い!!でもおとなしい時はむっちゃくちゃ可愛かったり、ツンツンの時でも時々甘えに来るので・・・・ものすっごい可愛い(^^)六太はぼーっとしてるのですぐ捕まってしまいます(^^;)あ、そうそう。水のみも金網用だったのを両面テープとマジックテープを使って貼り付けてたんですが、写真の通り粘着力が弱すぎて落ちてきてしまいました。家とテープを接着剤で付けるには抵抗があったので、両面テープとマジックテープの間に接着剤を塗る事で強化しておきました。なので今日は落ちていません(^^)さてさて、ハムとは関係ない画像のコーナーです(笑)昨日の晩ご飯。最近は「いかに安く美味しい物を食べるか」を課題にしてるんですが、昨日のは豪華だった・・・。じゃん!パエリアどすっ!!材料は至って安かったです(^^)しかし美味しかった!!これはなかなか良いですよ、TOPの「COOKPAD」で検索しました。で、その後は殻つき牡蠣を焼きました(^^)試しにスーパーで1パック買い、4つ入ってました。で、うち1個が中身がなく、たったの3つに~っ!!ですが、普段「美味い」などとは滅多に言わない旦那が「美味い!」と喜んでたので・・・・牡蠣大好きなシマ、思わず「(自分は)1個でいいから、も一個食べたら」と譲ってしまいました~っ!!でも、でもっ!また買うからいいのだ(T_T)(美味しいのが分かった&殻剥きが意外と簡単だったので、次は楽天で産直を狙う予定)さて。最近流行のドラクエですが、またもやうちの実家には骨董品のようなドラクエグッズが(笑)現役で使ってるマグカップどす。ウラには製造年が。1990年~っ!!17年前ですね~(^^;)しかも当時はスクウェアエニックスじゃなく単独エニックス!!あとは、IIの下敷きなんかの文房具がチョロっとあるかな~・・・・。古い食器ですが、古臭さは全く感じませんね。古いといえばこの下の写真。先日下の子(あーさん)が旧ファミコンで遊んでました。そのソフトとはこれ!!おっそろしく古いです(汗)ではでは、今日はこの辺で~♪
2007年12月08日
コメント(14)

お久し振りです(^^)ちょっと休んでる間に色々ありまして(悪い事ではアリマセン)いきなりですが「リュウタの ハムスターのお宅訪問コーナー」で~す!!テーマが「ハム」じゃないのは見ていけば納得行くと思います(^^;)さて。トチはともかく六太の家は、前トチローハウスでした。トチは、豪華屋根裏部屋付き二階建てに引っ越したので古い方に住んでいました。今日リポートしてくれるのは、中サイズのリュウタロスです。現場のリュウタさーん??じゃ、行ってきま~す!!六太が来てから一度も会ったことがなかったのですが、さて大丈夫でしょうか。家に着いたよ、なんだか赤いねー。ロックン遊ぼ---っ!!六太さん、寝てますか。遊ぼ~うよ~~~っ!!ここで賢明なる読者の皆様はお気づきでしょうが、小屋が変わってます!!なんとなんとなんと!!かのミニデュナが~、我家に~、やってきた~~~っ!!ぢーつーはーハム様に頂きました(*^^*)ごっつぁんです!!しかもこんな素敵?!なオマケまで!!これは・・・私が近づけない某店にしか売ってないバージョンのグッズ・・・(笑)小僧に取られないように隠してあります(^^;)全体ではこんな感じ。以前の家ではインテリ~ア(?)がいっぱいいっぱいだったんですが、今度のミニデュナではなんと真ん中にリヴィングが!!(笑)広いですね~本当に。大きさにビックリしてしまいました(^^)で、一緒に撮影したかったんですが・・・六太は引越しの後、隅っこの回し車の後ろでウトウトし始め全然起きてきてくれません~(T_T)こんな人が来てもまたまたこんなのが来てもはたまたこんな事を言われようとも(笑)全然動じませんでした(^^;)その他ヴァージョンはこちら(笑)やる気のないモモとかリュウタに、危険な遊びに誘われようとも爆睡中のロックン(笑)そうなんですよ、ハムテーマにするにはハム不在!!寝てしまって現われないハムブログなんて前代未聞だから「特撮」にしました(笑)トチはと言いますと・・・意味わかんないで、どこで喋ってるの?ちょっと聞こえにくいなぁ。「言葉の裏には針千本」です(^^;)嫌なヤツ~・・・。サウンドロップっていうガチャを先日から始め、最初にモモA、その後ウラ、そしてダブリがあった後・・・・・リュウタGET~っ!!すんごい嬉しくてさぁ、先日「嬉しくて鼻血出そう!!」って言ってたのはコレなんでした(^^)ハムブロガーの方たちにモモタロスらの顔は知れてると思いますが(某H様宅のM-スくんとCップくんの友達ですからねぇ^^;)声を聞いたのは初めての方も多いはず!!こんなキャラなんですよ~みなさん♪ではでは、今日はここらでお開きとします(^^)ハム様、また何かダブリものができたらお送りしますので受け取って下さいね、答えは聞いてないけど(^▽^)ノ☆
2007年12月06日
コメント(8)
本日、リカバリCDも見つかりデータも移行、いよいよ実行する運びとなりました(^^)復帰は明日~無限大・・・どうなるのか自信はないですがまーそこそこで帰ってくると思います(^^)ではでは皆さんお達者で~♪でもまぁ経過は携帯から投稿しますので結局現われますが。あー!!この前の電王の話書くの忘れてた!!早く復帰せねばなるまい。むむ~・・・・。追記事情があって上の作業が全然進まなくなりました。よって、いざ実行となるのはもうちょっと先となるようです。どうなるのかな~不安だー・・・・。
2007年12月03日
コメント(10)

普段の日曜なら絶対起きない時間帯。今日はこの後9時から町内清掃があるので8時から仕方な~く起きてます・・・・。(苦笑)うちのパソ、いつの間にやらCドライブのメモリがなんと100Mbしかない事を昨日知りました!!少ないのは分かってたけどここまで少ないとは・・・。お陰で、番宣のような短いヤツ以外、動画が見れなくなるトラブル発生~!!鈴のwebラジオ見たいと思って登録した矢先の出来事でした(T_T)と、言う訳で初リカバリに挑戦してみようと思います(^^)メーラー以外の写真なんかは、以前大体よそに移してあるのでインストールしてある「筆まめ」と「ラリーX」がどうなるかだけが問題。どちらも1回しか入れてないからもう一回は入れられるとは思うんだけど。決行する日はまだ未定。説明書読んで、理解できた時点で決行だーい♪過去にそういうのをやった事がある方、注意点なんかがあれば良ければ教えて下さ~い♪これでうちのバイオも復活できるかな・・・・?(それより鈴が見られるかどうかの方が重要かもしれない)昨日、子供らが寝た後「さぁ寝よう♪」と布団に行くと・・・・私の場所はウニだらけ!!ウニてんこ盛りですっげぇ気分悪いったら!↓子供が置いた通称ウニ。昨日ゲーセンであーさんに「電王のおもちゃとってー!!」とせがまれて、頑張ってチャレンジしたけどダメでしたー。取れたのはディズニーの怪しいキーホルダーとかアクリル玉ばかり。で、ウニはまだマシ!!先日は布団がドングリだらけになっててさ、トトロと同居気分だったわさっ!!トトロは勘弁して・・・・。昨日の夜の六太。下の写真は得意の背伸び。1日に何回伸びてるんだろう。で、うちの携帯は写真ブレるねー。きれいに撮れないや。で、トチの目がましになったと書いてますが、多分どうマシになったのか微妙だと思うので、決定的な違いをお見せしましょう!!今のトチはこんなの。先日の写真ですね。前のトチはこんなの!!まぶたが腫れてハゲができているせいで、なんと眉毛オヤジハムになってたんですね。今は眉毛はなくなり・・・・・・全然違うっしょ??(笑)と、いう所でちょうど時間となったので失礼しま~す♪アデュー♪~追記~11時前に自宅前の草抜きが終了しました!!建物はボロ屋だけど土地は車二台が平行して軽~く停められて、しかもまだ横にバイクや自転車やら置け、しかも後ろ側も物干しを置いてさらに余るくらいあるのでなかなかの広さ。それがコンクリなしで土地丸出しなので・・・・すごい雑草でした。横にも50センチ幅位の道があるし裏側も1、5mくらい土地が余ってるので将来コンクリートを入れたい所なんだけど・・・・すごい範囲だなぁ(汗)っていうか、土地のど真ん中に家が建ってるんだけど!先の住民はどういうつもりでこんな勿体無い建て方したんだろうか~。メッチャ疲れたんですが・・・・お昼を食べて電王を見て(笑)今度は地域の子供会のクリスマス会があるので行ってきま~す。しんどいけどもうちょっと。頑張りますわっ!!と言う訳で電王の話は夜か明日に(^^)クリスマス会、「クリスマスカイ」って変換された。いい気しないんだけど~(笑)
2007年12月02日
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1