おかしな寄り道

おかしな寄り道

January 13, 2025
XML
カテゴリ: 料理・食べ物


白いご飯を美味しく食べるための丼を油揚げと卵をとり合わせたシンプルなご飯もの。
 油揚げからしみ出る煮汁と卵の半熟感が…
​  
​あぶたま丼​  ( 2 人分)

材料:玉ねぎ1個、油揚げ1枚、卵2個、煮汁(水1カップ、酒 1/4 カップ、みりん 1/4 カップ、しょうゆ 1/4 カップ、削り節3g)、ご飯どんぶり2杯分、粉山椒適量。

 玉ねぎは薄切りにし、油揚げは短冊切りにする。卵は割りほぐす。 
鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら油揚げを加え、玉ねぎに火が通るまで煮る。
 そこに溶き卵を流し入れ、(半熟程度に)フタをして30秒ほど煮、火を止める。
どんぶりにご飯を盛り、具をのせ、粉山椒をふる。 あと味噌汁があれば~
あぶたまとは油揚げと卵との合成語に由来している?  そのあぶたまを丼めしにのせたのが…

 親子丼の鶏肉が油揚げに替わった料理?
 関西では、「衣笠丼」と呼ばれており、これはこの料理を盛り付けた形  … が京都の衣笠山という山に似ていることに由来??中身は大阪などで食されている狭義の きつね丼 と同じであり、厳密には京都固有の呼び名である!
`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

d(ŐдŐ )☆ スペシャルサンクス ☆( Ő д Ő)b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 16, 2025 08:03:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あぶたま丼?・…(01/13)  
おはようございます! (^O^)/

「あぶたま丼​」美味しそうですね♪

「すき焼きのたれ」を使って作ってみようと思います。

(January 13, 2025 07:00:49 AM)

Re:あぶたま丼?・…(01/13)  
どんぶり、大好きです💛
うちの家族は聞いたことないけど親子丼が一番好きなんじゃないかな。
良くリクエストされます🎵

私は卵でとじてない牛丼が良いです。
あと、このは丼も好きですよ。 (January 13, 2025 08:15:12 AM)

Re[1]:あぶたま丼?・…(01/13)  
綾小路たまかずさんへ

すき焼きのたれ いい考えですね

私も 今度そうします

ありがとう! (January 13, 2025 06:26:51 PM)

Re[1]:あぶたま丼?・…(01/13)  
ぴんく はあとさんへ

丼物ってなぜか おいしく見えてしまいますよね?

牛どん  食べてないなぁ…

ランチに??

(January 13, 2025 06:41:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: