コナンのタワゴト

コナンのタワゴト

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えどがわコナン

えどがわコナン

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ふみかなポン☆彡 @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) お誕生日おめでとうございます(*^_^*) …
かたのちゃん @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) チビちゃん、お誕生日おめでとうございま…
れあっぴ @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) こんにちは!チビちゃんのお誕生日おめで…
2009.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この3年で、その前と変わってきた事を思い起こすと・・・。


2年くらい前、めまいがひどくて、健康状態が気になり。
そう、その頃は健康状態ばかりが気になって。

で、初めて人間ドックに挑戦。
人間ドックどころか、ほとんど健康診断らしき事は何もして来なかったので。
しかも若い頃からずっと。
フリーの集団くらいの会社組織だったから、会社でも特に何もなく。

全身、CTもMRIも、脳ドックまで。


結果はほぼ◎。
中性脂肪・コレステロールが高め
血圧低く過ぎ
肺に旧結核痕

これくらい、いずれも大した事なくて
念のため、肺のCTも・・・結果OK

まずはひと安心。
で、これを維持するためにスポーツジムへ入会。
目標:週3回(現状:週1~2回)
入会から約1年半、継続中。

それから、いつの間にか生活の中に入り込んでいる趣味のようなものも出現。

それは植物。
いつの間にか狭いベランダと室内にも植物が増えていて。
何となくお水を上げたり、時には株分けして増やしてみたり・・・
植物が元気だとこちらも少し元気が出るような。

・・・


でも思い起こすと3年間って
3年だからね、結構いろいろあったはず。

思い出しながら書くと
気持ちというより
何だか冷静で他人事の描写のようになる。

本当に記憶回路の掃除してるかんじ。
しばらく続ければ記憶回路の煤払いができて、ピカピカになるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.03 12:17:25
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: