全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
野菜の日ですって8/31あーもう8月最後の日だ唐突ですがずっと仕上げていない刺繍があっていつから?と遡ると2016年に購入していましたそろそろ5年経ちますデザインはクリスマスツリー今年のクリスマスまでには仕上がるかな・・・微妙笑ちょっとの時間を見つけてはちまちまと針を刺していますがマーキングしながら進めてても今どこやってるんだっけ?って確認作業の多いこと多いこと時間かかります可愛いのいろいろあるね^^
Aug 31, 2021
コメント(6)

こちらもコロナ感染者の人数はなかなか減らずまんぼう重点措置地域今教室はお休みしていますお休みに入る前にかわいらしい生徒さんが来ていました夏休みの宿題にプレートを作りたいと頑張っていましたよとってもかっわいいの♪見せちゃっていいかなほんとはどーんとお見せしたいけれどちょっと控えめに^^何とか夏休みが終わる前に仕上がってよかったちょっとアドバイスするだけでとってものみこみが早くておばちゃん先生びっくりよ^^
Aug 27, 2021
コメント(5)

最近めっきり話題にしていなかった我が家のグリーンですがウンベラータとシルクジャスミンウンベラータは切っては根を出させどんどん繁殖させていましたがそれもきりがないので家には2鉢残しシルクジャスミンは一度瀕死状態になっていましたよね~お水と栄養剤はあげていても何だか元気がないグリーンの土の入替をしましたもう2ヶ月くらい前のことにはなりますが笑そしたらやっぱりすごい!とっても元気な青々とした葉っぱを次々と芽吹かせてどんどん伸びてきましたシルクジャスミンはなかなかふさふさにはならないけどそれでも元気に育っていますだいぶかっすかすになった土でがんばっていたんだなーと思うと申しわけなかったわちゃんと愛情を注いであげると返してくれるんだなーと実感♪
Aug 24, 2021
コメント(4)

もう~~心配しました娘の同じ部署でコロナの濃厚接触者が・・全社員がPCR検査を受けることになり娘は陰性でしたが結果が分かるまではもう~~~落ち着きませんでしたもし陽性だったら?入院?自宅療養?子供は?いろんなことが頭の中を巡って気持ちの中でバタバタとにかく陰性でよかったでもすぐそばにコロナは潜んでいるということよく聞くのが徹底的に感染予防はしていたのにどこで?なぜ?かかってしまったのか とでももうできることを頑張るしかないテレビで悲しいニュースも目にします辛いですねこちらもまんぼう重点措置適用地域となり出来るだけ外出を控え感染者人数が減るのを待つしかないです
Aug 20, 2021
コメント(5)

ずっと雨ですね気温も穏やかですが週末あたりからまた気温も上がりそうつら・・何の予定もイベントもなくお盆もぬるっと過ぎてあっという間に8月も後半に入ろうとしています作品展もこの状況でずっと延期にしていていつ開催できるかはまだ何とも言えませんがちゃんと準備だけはしておかなきゃなーなんて今頃思っています←おい
Aug 17, 2021
コメント(4)
![]()
うちは体感温度が違いすぎ夫婦で極寒の時と酷暑の時ちーと困ります先日の事エアコン付けてるのにリビングがなかなか冷えなくて暑すぎてなかなか冷えないのか?エアコンがちゃんと稼働してないのか?そんなことを考えながら夫は何も言わないし我慢していて(笑)でももうむーりー!と夫に言ったら「あ、リモコン見たら除湿になってる」・・・・・・冷房ON!ひえ~~~ある夜朝型エアコンがちょっと冷えるときがあるからタイマーかけてみる?タイマーが切れてからどのくらい時間が経っていたのかは不明ですがあっつ!すぐさま寝ぼけまなこでリモコン探して冷房ON!ひえ~~~でおやすみ~・・・・・・????????なんかおかしいぞはい寝ぼけまなこで私は暖房をONしておりました24度設定だったのでまぁなんとかいけていましたがこのところリモコン押し間違い事件勃発しております気を付けます
Aug 13, 2021
コメント(4)

台風は温帯低気圧に変わったというのにまだまだ大雨警報や土砂災害注意報がでていてこちらは夜中に強風でした今は小康状態の雨時々お日様も出ています先日購入した和室用日よけシートは使わずじまいでそれはそれでちょっと残念さて今日も生徒さんのかわいい作品のご紹介かわいい~~~あじさいお色が涼やか~~~素敵に仕上がりました♪
Aug 10, 2021
コメント(5)

我が家の玄関は西に向いていてこの暑い時期の西日問題をやんわり解決してくれているサンシェードお気に入りですですが和室も西日気になる~ずっとスクリーンを下ろしていても酷暑の熱気はむんむん室内にも入り込んできてここも何とかしたいと思い昨日内側に新聞紙をマスキングテープで貼ってみたよ←まじか一見「なにごと???」と思われる見た目スーパーに行って帰ってきたらもろくも剥がれ落ちていましたこりゃいかんいや新聞紙は貼りっぱなしもできないし見た目にも問題ありでまず暗いこりゃいかんやっぱり外側にシェードだなポチ
Aug 6, 2021
コメント(3)

ニッチに飾った作品ではないのですがドアを開けてみました座ってみました昨日まで何もなかった壁に変化があっても気づかないもんでしょうかねぇ夫さま 笑息子はすぐに新しいの飾ってあったねと夫に言うとすぐに見に行っていましたあ 失礼していますが我が家のtoilet画像ですすでにそこにしっくり馴染んでいたと前向きにうけとります←できた妻ニンジャピン 壁に最小限の穴
Aug 3, 2021
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


