2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
朝晩は冷えますが、まだまだ日中は暑い今の時期。グリーンティをつけてみました。歩いて体温が上がるたびにぐんぐん香って、とても快適でした。体に合うフレグランスはこれだから、手放せません。体質的に汗をかきにくいので、自分の体の匂いとのフレグランスのブレンド具合がそんなにしっかりしない感じの体質です。それでも、合う香り、合わない香りがあるんですから香りは不思議です。
Aug 29, 2005
コメント(2)

秋になると、パウダリーな香りがつけたくなるものです。パーペチュアル・パールを取り出してつけてみました。黒真珠をイメージしたバニラがちょっと入っている香りです。湿度の高い日はつけると酔ってしまいましたが、今日の湿度50%以下の日だといい感じに香りが立ち上がってきます。街で1,200円で買いましたが、100mlで、しかもオードパルファン。値段以上にお得ですし、香りの持続性も高いので、ラストノートまで楽しめます。オーデコロンはもうつける気になりません。風呂上りは、ボディローションの香りのほうが、いいですね。翌日、オーデコロンよりも残りませんから、朝つける香り選びに悩まずに済みます。
Aug 28, 2005
コメント(0)
今年の年末には29歳になるのですが、結婚する気が全くありません。それなのに、家族がまだかまだかと毎日うるさいのです。一つ上の兄がもう結婚しているのですが、楽しく生活している様子です。でも、わたしが過ごしたい楽しい生活と兄が過ごしている楽しい生活は全く別物です。わたしの場合、やり残した勉強もありますし、行ってみたい場所もあります。仕事にも情熱を注いでいますし、とてもじゃありませんが結婚して他の人と新しい生活を築く余裕がないのです。余裕がないから、結婚する気が起きないのでしょう。親戚一同から、以上の理由で変わり者扱いされてますが、別に構わないのです。構わないのですが、わたし自身の一生の問題なのに家族とは言え、身内とは言え必要以上に口出しされるのはたまらなく嫌なんです。ここ2年くらい、結婚するしないで家族とけんかしています。何度か説得を試みましたが、ダメです。わかった、もう言わない、といった舌の根が乾かないうちに結婚しろーと家族は言います。無視すると、怒り倍増。会社の独身の先輩が、30代半ばになると言われなくなるよ、あと数年の辛抱だね、と言いました。あと、数年か~、と喜んでしまいました。
Aug 17, 2005
コメント(16)
11月の第3週は水曜日が休日のため上手に土日と有給を使って5連休もらおうかと考えています。今行きたいところは、中国、タイ、ベトナム。この3カ国です。どこも食べ物がおいしい国だと気付いた方もいらっしゃるでしょう。そうです、旅は食い倒れです。韓国は、7月に行きましたし、9月にも行く予定なのでしばらくはお預けです。なんと、来年4月にも親子でチェジュに行く予定を立てています。4月じゃスズメダイのフェは食べられるかどうかわかりませんが、ぜひまた食べたいチェジュの味です。スズメダイをチャリとチェジュでは言っていました。チェジュの方言なのか、韓国全土で使われている言い方なのかはわかりませんが、チェジュに行った時にはこのチャリフェを頼んでみてください。硬い骨の歯ごたえと、冷製スープのような野菜たっぷりの汁がたまりません。私は唐辛子の辛さに強いので、大丈夫ですが食べなれない方には辛い、かも。
Aug 17, 2005
コメント(0)
wowowで放送されたブラザーフッドをじっくりこの盆休みの間に見ました。二回も。普段の疲れが抜けなくて何かしようとしても体が動かないのでいつの間にか二回も見てしまった感じです。米ソの代理戦争であったとか、イデオロギーの戦争であったとか朝鮮戦争は様々な評価のされ方をしていますが、市井の人々にはそんなことは関係なく、親兄弟、友人と殺し合いをした戦争であったことが明確に描かれています。ブラザーフッドという邦題では、兄弟愛の話かな、くらいの印象を与えませんが、原題の太極旗翻って、というタイトルからは映画全体が読み取れます。放題を付けた人のセンスを多少疑ってしまいます。ひょっとしたら、兄弟愛の映画ということで売り出さないと日本ではヒットしなかったのかもしれません。朝鮮戦争に関する映像資料をいくつか見たことがありますが、いずれも当事者へのインタビューを外国の番組制作者がしているというものでした。朝鮮戦争について韓国人や朝鮮人がインタビューをしていたり、制作している映像をぜひ見たいと思っています。
Aug 14, 2005
コメント(2)
来月、ソウルへ行きます。半分観光半分仕事です。仕事は会社に提案をするための下調べなので、会社には完全観光で行ってきますと言ってあります。下調べがうまく行くように、しっかり韓国語を身につけなければいけません。うちの会社の仕事で必要な用語を韓国語できっちり抑える必要があるのですが、こうなるとネットが便利です。辞書に載ってない専門的な用語も、ネットなら関連サイトで見つかります。今度の旅は羽田から行くので、いきなり金浦空港と言うソウル都心部に降り立つことになるので便利です。ソウルの中心部に行くのにバスで30分くらいだそうで。いやー、便利だ便利だ。うちから羽田も成田に行くよりはうんと楽なので、助かります。日本国内の移動時間を少しでも軽減したいと常々思っていたので、これを機にソウルへ行く時は羽田から行くことにしてしまいそうです。
Aug 13, 2005
コメント(2)
帰宅時間が11時から12時の毎日です。もう、語学も何も出来ません。夏休みにまとめて「ふらんす」の添削ドリルを片付けます。がんばるぞ。
Aug 7, 2005
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1