語学・下手の横好き香水好き

Mar 3, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大学時代、台北に旅行に行きました。


故宮博物館で『白菜』を見て大満足でした。
ホテルに帰ろうと、『白菜』の感動を胸にタクシーに乗りました。
観光客だと一目で分かったようで、運転手さんが英語で話しかけてきました。
日本から来たこと、大学生であることなどを話しました。
台湾はとても教育熱心な所だとは聞いていました。文学部で日本文学を勉強していることを話したついでに、つい口が滑って
「蒋介石が日本で通った大学だ」
と言ってしまったのです。

タイミングの良いことに蒋介石廟(なんて名前だったか思い出せません)の近くを通った時だったのです。
すると、運転手さん
「じゃ、今日は気分が良いからお金は要らない」
と言い出して、蒋介石廟の周りをくるっと回って説明をしてくれました。

故宮博物館から台北市の中心部までは距離があるので売上もそれなりだったはずなんです。
でも敬愛する蒋介石の後輩だからという理由でタクシーただ乗り、だけじゃなく観光ガイドも無料でしてもらったんです。

お得、というよりも迂闊に口を滑らしてしまったという反省の方が大きかったです。
生活をかけてタクシーに乗っているのに、ただ乗り。
悪徳観光客です、私は。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 3, 2005 12:11:35 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k9725221

k9725221

コメント新着

アリストテレスではなくアルキメデスです@ Re:アリストテレスの歓喜の言葉(01/08) その逸話で知られる人物はアルキメデスです
フランシーヌ@ Re:世界の言葉でウナギイヌを言ってみよう(09/12) 13年前のブログにも関わらず投稿。 「うな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: