全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
とうとう買ったよwBEAUTY NAILER(ビューティーネイラー)スーペリアUVランプ 36W(AAA)イベント価格で無事ゲット。(上記のお店では買ってないです)これで時間短縮なるか??笑話変わって今日はこれまた大好物なドライカレーを作ったヨ。なんとも実家っぽいでしょ?笑ヤマザキのお皿&テーブルの感じがww前はカレー粉やらなんやら入れて作ってたけどカレールーを使った方が簡単だし美味いっ!!最近はもっぱらルーですひき肉500gぐらいと、てきとーにある野菜を炒めて市販のカレールーを3分の2くらい使って(水は半量分で)煮るだけww簡単で美味しい~ルー以外に塩コショウ、にんにく、コンソメを足してるよ。今日の野菜は、玉ねぎ・なす・いんげんでw明日のお弁当もカレー、明日の夕飯もカレーww ( ̄m ̄〃)フフ
2009/07/27
コメント(14)

今年もこの季節がやってきたよ!!花火大会った~まや~私は花火が大好きなの!!!もーホントに大好き(笑去年は1人で見に行ったほどww 去年の記事はこちら幸運なことに、地元で花火大会があるので仕事は早退して、浴衣着てさ~毎年欠かさず行ってるの。(今年は浴衣着てないけど)去年は、1人で相当寂しい思いをしたから(笑今年はミンナで盛りあがってきたよー!強制召集されたのはハルちゃんとチビっ子達、さーにゃん、花ちゃん遠いとこありがとね~あいにくこの日は天候悪し雨が降ったり止んだり・・中止にならないかヒヤヒヤもんだったけど無事に開催ただ、残念な事にこの日は風があまり吹いてなくてせっかくの花火が煙で見えない事態がコレ↓「柳」と勝手に思っていたけど「錦冠 ニシキカムロ」という立派な名前だそうです錦冠が上がってから消える様子をあぁ、、せつないクライマックスには5分間に4000発も一気に打ち上げ!もー最後はホントに綺麗で溜息ものなんだけど、今年は半分、煙で見えなかった~残念でも今年も無事に見ることが出来てほんと良かった。五感に響くらしく、ずっと鳥肌立ちっぱなしな私でしたwwその後はもちろん宴会で(笑ハルちゃん、チビっこの面倒を見る図
2009/07/25
コメント(10)

ネイルチェンジしました最近、面倒というか何と言うか・・・艶がいまいちだったり、生焼けだったり何かしらヘマをするのでいまいちテンションが上がらない私です今回はこんなネイルになりました。夏だけどモノトーン使用したものクリストリオ:スカルプチュアジェルクリストリオ:ビルダー&パーマ社員クリストリオ:エクスプレス・黒・白Prunelle:APN014nail for:ホロ2mm 黒、銀マイナーな★パーツPちゃんから頂いた黒ラメクリアスカにホロを並べただけの手抜きアート( ̄m ̄〃)でもやっぱりアクセントがないとつまらない・・・3Dでも載せてみようかとサクランボやクローバー風にしてみるも納得いかず(大体、お花やハートの乙女系が苦手だと3Dの出番ってないよね・・)そんな訳でまたしてもVivienneロゴに落ち着きましたww今回はエクスプレスを生かして、立体的に仕上げてみました。エクスプレスは硬めで硬化が30秒だからこの手のアートも簡単にできるよー♪えせ、ハワイアンジュエリー風?( ̄w ̄)輝きゼロだけど(笑右手は力尽きて★マークのみで。《アセトンでオフ:ソフトジェル》30秒で硬化するアート用ジェルクリストリオ:◇エクスプレスジェルコレ間違ってない??ハードジェルだよね。*トップネイリスト野尻早苗プロデュース*10%OFF★Prunelle(プリュネル) ネイルアートジュエリー APN014
2009/07/20
コメント(24)

スカルプって皆さんはどーやってるのかな??メーカーによっても違うだろうし、結構さまざまだよね?段差を埋めて、徐々にベッドに盛る方式が主流なのかなぁって事で私の場合をご紹介してみます。今回はすべて、クリストリオ:スカルプチュアジェル(ハード)を使用1.フォームのラインを爪に合わせて切るこの作業キライ2.フォーム装着スクエアなので先細り過ぎないよう注意するこの作業が1番神経使うなぁ3.プレプライマーを塗りベッドからエッジまで一気に塗って本硬化自爪に引っ掛けるように入れ込みつつ4.フォームを外す1度塗りなので薄々。もげない様に慎重に外します5.再度ベッドからエッジまでジェルを塗って本硬化このジェルは固いのでボコボコしやすい6.未硬化ジェルを拭取り、ファイリングで完成ハードジェルはサックサク削れるので多少ボコついても簡単に綺麗になります理想は緑のライン?まだ下がり気味ですね・・削ってもクリアなままの部分はちょっと凹んでいる証拠ホロやラメアートならこのままで十分だけどもカラージェルべた塗りなんかやる場合は、下地を拾っちゃうからもっとファイリングしなきゃね。いつもこんなカンジでやってます。最初はもっと細かに段階踏んで形成してたけどめんどくさくて手抜き?簡略化?されてきてます(笑最近アクリルスカが続いてたのでハードジェルの強度ですらちょっと不安だったりする・・やっぱりアクリルの安心感はすごいねみんなの作り方が気になるなークリストリオ スカルプチュアクリアジェル1/2oz
2009/07/17
コメント(18)
かねてから気になっていたpururiのブログモニターに採用頂きまして一週間お試しさせてもらいましたちょっとおさらい。pururiとは、ヒアルロン酸高配合の飲みきりタイプのポーションで、1ポーションに保湿成分の高いヒアルロン酸200mgと、体内でヒアルロン酸に変化するN-アセチルグルコサミン500mgが配合されてます。オフィシャルサイトや、ブロ友からの事前情報で「肌の乾燥、髪、ドライアイ」に効果があると聞いていたので期待大して、その効果・・・どこまでも鈍い私には正直、お肌の具合と髪に関しては、??でした(笑違いのわからない女で大変申し訳ないっでも目の効果はわかったよ汗実際にお会いした事のある方なら、ご存じの事と思いますが私はいっつも目をかいてるのまぶたからホロが発見されるくらい→この記事常に痒くて擦っちゃうから、アイメイクはしないし、コンタクトも出来ない。その効果を試そうとpururiを飲み始めてから毎日、あえてコンタクト生活をしてみたの。普段なら目の痒さ倍増で数時間が限界。目薬をさしても効果なし。のはずが朝から晩まで付けてても大丈夫だったのこりゃビックリたまたまじゃん?なんて思ったりもしたけどpururi飲み忘れた日は(朝飲む派)案の定、痒くて痒くてすぐにでも外したかったよ・・効果ありだったね~ほんとに。味もレモンティーで美味しいし(ちょっと濃いけど)ズボラーな私にも続けやすいサプリだったな。定期的にもっと長く続ければお肌や髪も実感出来るのかなぁ~あとは値段がね・・今はちょうどお中元企画で安くなってるね~!!¥12,600のところ ¥8,400 だってー誰か買ってくれないかな??笑貴重な体験をさせて頂いたpururiさん、ありがとうございました
2009/07/16
コメント(6)

珍しく食べものネタ実家に戻ってから、まともにご飯を食べる様になりました。いや、食べさせられるように、かな(笑食にそこまで興味がないので(いや、美味しいものは食べたいけど)納豆ごはん、卵かけごはん、でも全然いいし数日同じメニューでも全然構わない私ww普段は母親が夕飯を作ってくれるので休みの日はなるべく私が作るようにしてる。一応。今日作ったのは大好物 そぼろ丼ふふ簡単なものしか作らんよ( ̄w ̄)料理上手の友達Tちゃんが教えてくれたんだけど超美味いのっ飲み屋で食べるそぼろご飯の味。そぼろ丼温たまのせハイ、美味しそうに見えないのは大盛りのせい(笑私、家だとめっちゃ食べるんだよね。ご飯は基本おかわりするレシピ鶏ひき肉:350g 水菜:半袋生姜:1かけ 太ネギ:半分調味料赤味噌:大さじ2 砂糖:大1 濃口醤油:大1/2 酒:大31.ひき肉と調味料をボウルに入れてよく混ぜ合わす2・鍋にサラダ油大さじ1を入れ、みじん切りにした生姜、太ネギを入れる3・香りがでたら、ひき肉を加えお箸数本で混ぜてパラパラにする4・水にさらした水菜を散らしてモル以上かんたーん( ´艸`)ちなみに画像は豚肉を使用。鶏ひきが高かったから(笑味噌ね、味噌を入れるだけでこんなに美味いとはっおためしアレ~おまけネタチビ爪にこんなアートはいかが?笑かわいくない??
2009/07/09
コメント(16)

ペディをチェンジしましたヨ見たことあるそうです、さーにゃんのぐるぐるペディパクるどころかさーにゃんにやってもらったの(≧∇≦)♪♪かわいーよね~(* ̄ー ̄*)ギョロギョロ目玉がいっぱい(≧∇≦)あーこうゆうネイル大好きこの日は、旦那がいなくて浮かれてるさーにゃんちまでのりこみ、美味しいタコライスまで御馳走になり、こんな偉そうな体勢でやってもらったの(笑目玉に魂を入れるさーにゃんwwケアもしっかりやってくれたから爪もツルツル、爪まわりもスッキリしたのほんとにありがとぉ一緒に連行された、たけとん、まみんごちゃんとともにダラダラ、グデグデ、しゃべり倒すこと11時間!?笑楽しい休日でした おまけネタ 親指の黒ホロが1個どっかいったなーと思っていたらこんなところにあったの(≧m≦)だって開けると気づかない(笑
2009/07/07
コメント(14)

毎月恒例の地元飲みにお客さんが来たよわかんないって(笑左がハルちゃん、右が花ちゃん花ちゃんも梅干しハイの虜になった模様ww飲めるチームでぐいぐい飲んで盛り上がったとさこりづにまた来てねぇ~!!話変わってネイルチェンジしました~見覚えのあるネイル( ̄w ̄)ほろほろネイルの色違いですww使ったものはコチラダンスのリキッド&クリアパウダージェラッカービルダー&パーマシャインnail for 丸ホロ2mm,1mmピカエース丸ホロ白2mm,1mm(さーにゃんの)ピカエースシャインダストkami ラインテープシルバー黒ラインはパンチシートのあまりリペアリペアで自爪もだいぶ伸びてたので1度全て綺麗にリセット。10本アクリルスカルプをしてからのアートです。久々にソークオフジェルを使用こんなに柔らかかったっけぇ~??前回の生焼けは簡便なので、しっかり硬化したよ( ´艸`)クリアの先端にはシャインダストをのせてキラキラにやっぱりスクエアオフが好きだわしかしクリアネイルのくせに、いまいち透明感がないんだよね・・アクリルのやり方がいけないのか・・?フォームの表面をべたべた触ってないか?とハルちゃん。油分が移って曇りの原因になると。なるほど~次回は気を付けよう。とりあえずアドバイスどおり、表面と裏面にもインテンスシールを塗ってみました。少しはクリアになったかな?そうそう10本アクリルスカをやった感想は作りやすいし、固いし、リフトしないしでけっこー良いの だが私的には削りニクイんだな・・削らない前提で上手くスカが作れれば別だけども。一方ハードジェルは硬化時間はかかれど削りは超ラクちんこれからは気分によって使い分けたいと思います
2009/07/02
コメント(20)
全8件 (8件中 1-8件目)
1