*くらしのあしあと*

*くらしのあしあと*

2017.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚15年になると・・・、

買い揃えてた電化製品が、そろそろ買い替え時に~( ;∀;)


2月に洗濯機を購入して、

お次は、冷蔵庫・・・15年。。。

製氷機が・・・水が漏れて氷が出来てもくっついて取れなくなってしまって(*'ω'*)


急ぎでどうこうではないですが、

前々から狙っていた冷蔵庫を、価格ドットコムでチェックしてみました。



シャープの冷蔵庫。


見てみると、チェックしてたころよりも大幅値下げしてて、




少し前までは、20万越えだと手が出なかったけど・・・、

それが、14万円ちょい(税込)になっていたので、

旦那に話し、実家に帰った際に、

最寄りのケーズデンキさん・ヤマダ電機さんへ

行ってみることに!


ケーズデンキさんに、ウェブ価格を提示すると、

今なら下取り5,000円の特典があるので、

リサイクル料でほぼ±0に!

で、下取り特典・リサイクル料込で、145,000円とのこと。

ケーズデンキさんの10年保証は、

保証料金は一切かからず、期間内なら何度でも使えるので、(年数による免責無し)




ヤマダ電機さんへ相見積もりに行きましたが、

同じくらいの値段でしたが、

有料保証分がつくらしい。。。

それと5年保証じゃあ冷蔵庫は、心細いので、

我が家的にそこがネック。。。




ひとまず見積もりだけで帰りました。。。


夜、また価格チェックしていると、

昼間よりも安くなっていて(*'▽')

えーもうこれ買い時かなぁ~??と

次の日はG.W最終日だし、

また、価格が元に戻る可能性もあるので、

購入予定で、近くのケーズデンキさんへ。


すると、リサイクル料込で、142,500円にしていただきました^^


納品は、約1か月待ちの6月3日です♪



シャープの冷蔵庫の気に入ったところは、



配置が野菜が真ん中なところ(今使っているのがそうなので・・・)

収納方法がいろいろ工夫がされていて、

見やすく収納できるというところです^^



・・・が、

一般的には、日立さん・パナソニックさん・三菱さんのメーカーを、

選びたいところですが・・・、

シャープさんは、さてさて大丈夫かなぁ~と

不安要素があります。。。


でも、いろいろ見て回ってやっぱり気に入ってたので、

お安く購入できたし、満足してます^^


家電はどのメーカーにしても、当たりはずれがあるので、

10年くらいもってくれるとありがたいですが。。。



納品までに、あと1ヶ月、冷凍庫の在庫少なくしていこうと思います♪


* + * + * + * + * + * + * + * +


よろしければ、
エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.09 08:07:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: