2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
オイラは趣味で西洋古道具に囲まれた生活をおくっている。そんなオイラが今、一番行きたいアンティークショップがある。行きたいと言っても、とんでもなく遠いい。そこは九州の福岡にあるMarcelloと言う店<<経営者はオイラと同じぐらいの人が何人かでやっているみたい。ここの家具はフランスがメインみたいである。センスがピカイチで一度は訪れてみたい>暖かくなったら、妻に九州の温泉にいかないと行って、この店にいっちゃおうかなぁーーーと野望を抱いているオイラでした>興味のある方は検索してみて、くださいな
2006.02.25
コメント(0)
いやー最近パットしない天気が続いているでやんすなーーー相変わらず、オイラは仕事中心の生活。不規則な勤務がオイラの身体にムチをいれてくる。くそーー負けるもんかーテヤンデー最近夜勤の仕事が多く、遊びにいく時間がないよーそんな中オイラには西洋古道具を集める以外にもうひとつ趣味がある。そいつは料理である。料理といっても本をみて、勉強するのではなく創作して、自分なり工夫してつくるだけ<<<そんなオイラが初めて欲しい、これはいかしてると思った本の紹介だす。そいつはオレンジページが出版している『男子厨房に入る 旨い居酒屋メニュという本。料理のレパートリーがという人にお勧め。簡単だし、かなり旨い。それにおかずにもつまみにもなるし、何といっても酒とあうんです。このシリーズで『定食屋の定番御飯』『男のイタリアン』っていうのが今とても欲しい。たまにしかつくらないけど、オイラが作った料理を妻が『おいしい』っていって食べてくれると本当にうれしいよ、<<<<<
2006.02.23
コメント(0)
あー今日は雨か<<<でも、これから仕事だからいいかぁと今日は久々の古いフランスの道具の紹介でやす<<<こいつとの出会い3年前国立にあるソモアンと言うアンティークショップで出会いました。このペンキのはげ具合、ところところにサビが出ている所全てがお気に入りです。しかし、値段が高く、手がでませんでした。そこの店主の方も凄く気にいっていて、余り手放したくないと。 そして、3年が経ちそこの店が閉店すると言う葉書が届きました。そこには店に残っている商品のセールの案内でした。あー残念なしらせだーとへこみました。そこで、こいつとまた出会いました。店主の方は、やっぱりそれは君の所へいくんだろうなと言いました。価格も前回の半分以下でした。そうやって、手に入れた道具。愛着ははかりしれないものです。こいつは下地にブルーグレイのぺンキその上から白のぺンキが塗られて、長い年月で色あせ本当にこいつに出会えて感謝、感激<<<<<<<<<<
2006.02.20
コメント(4)
今、オイラには1-2年前からとても、ほしい家具がある。そいつはイギリスアンティークのチェストである。オイラはアンティークに興味を持って、もう7年ぐらいかなぁー今では自分のスタイルが決まりつつあり、自分がイメージしているチェストと中々出会えないでいる。やっぱ自分の気に入った家具との出会いはそう簡単には、ないんやなぁー。ひょっとしたら、そんな家具は無いのかも<<いやいや絶対あるさー気長に待ちますかな出会いになーんちって
2006.02.17
コメント(0)
我が家ではフェレットのゲンマイが家族の一員だす。そのゲンマイに異変が発覚、<<<それは口の中に腫瘍ができたのです。そして、八王子の動物病院に10日前連れていきました。そこの医者は本当にいい加減だなーとおもい。動物にも触れないで、適当に薬をだしやがった。不安だったので、中野にある野村動物病院あの有名な人にみてもらった。そしたら、本当に分かりやすい説明で感動した。これは、腫瘍だから抗生剤を飲んでも治らない。手術でとらないとだめだそのままにしておくとドンドン大きくなると10~20分の手術でと30~40分の説明。凄く分かりやすく、納得八王子の病院では、腫瘍を焼くなんて、恐ろしいことを言ってやがった。とんでもないとこだ。そこで治療していたら、間違いなく助からないだろう動物を飼っている方は病院もちやんとした所を探しとかないとだめだなーと思いました
2006.02.17
コメント(0)
オイラは今朝の2時に帰宅。クタクタになって、帰ってきやした。そして、マイチェアーに腰をかけるとテーブルの上にラッピングのかかったスポンジケーキが置いてあった。そして、まずタバコに火をつけ、コーヒーをすすった。あー今日はバレンタインかーとそこで初めてきずいた。こいつは妻がオイラの為に作ってくれたんだー、<<ととても、おいしかったなーと感謝、感謝<<<お礼に今朝早起きをして、妻の仕事で食べるお弁当を頑張ってオイラがつくってみました。なかなか、上手に出来やした。弁当とスポンジケーキ写真にとって、紹介すればよかったとちょっと後悔、<<<<
2006.02.14
コメント(0)
この前、山梨にある石和温泉にあるカイセンという温泉スパに出かけてきやした。もの凄く、くつろげる場所でした。まず仕事を終えて、21時頃家を出て22時30分頃着きまずは、妻と二人ビールで乾杯<<<<そして、サラダ、馬刺、海鮮焼きなど沢山食べ、石の上で寝転がり汗でビショビショ。次に温泉、そしてミントの香りがするミストサウナあー最高だったよー>また、行きたい、<<<<<<<<<
2006.02.14
コメント(0)
いやー昨日の雪はびっくらだやーオイラ今朝の2時過ぎに仕事終え。車に乗るなり、外の世界に耳をかたむけると雪の降る音がした。なんだかここちいい、なつかしい音がした。そういえば、今なき母がオイラが産まれた時は、雪が沢山降っていたなんて話していた事を思い出した。今、母は天国で何してるんだろう?今日はオイラの妻、アッキーの初出勤である。1年近く看護の現場を離れていた。今度の所はデイケアーといって、お年寄りを相手に話をしたり、排せつ、お風呂の介助をしたりする所。なので、今日は仕事場まで送ってあげたかったけど、身体がどうしても疲れていて、おきれなかった。すまん<<<<<<<<<<<<<帰りは迎えにいきます<<<<
2006.02.07
コメント(0)
我が家では最近ねずみの活動が激しく、なり夜もうるさく段々と煩わしくなってきやした。そこで、共存できないと思いねずみを追い払おうと決意。しかし、毒物を巻いて、命までは奪いたくないのでいい物を発見。それは天然ハーブの匂いが強い奴でその匂いでねずみを追い払う方法。そいつの効き目は抜群でした。そいつを天井などに置いてから1週間1度もねずみの気配を感じなくなりやした。きょうはオイラは久々に映画をみてきやす。ルンルンだーオリバーツイスト、また妄想、空想のワンダーランドへ突入だー出発進行<<<<<<<<<<
2006.02.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1