2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
おいら、これから北海道に旅にでかけてきます。うーたのしみだーーー最近、仕事ばかりでへばっていたので、羽をのばすぞーーー今日の写真はこないだソモアンで見つけた日本の古道具だす。こいつに麻の紐をぐるぐるまきまきして、できあがり。
2006.07.28
コメント(0)
いやーーー中々梅雨明しなく、すっきりしない日が続くざんすんぁーーーーやれやれ、こんな時みんなはどう楽しんでるのかなぁーーー?とオイラは28日から妻の実家北海道に帰る予定。楽しみだーーーーー還暦祝いしてどんとゃんさわぎして、うししーーたのしみだがやぁーーー。今日はオイラお気に入りの家の場所を写真にパチリと一枚。なまで見るともっと雰囲気があって、いいんだけどなぁーー伝わらなくて残念。
2006.07.25
コメント(2)
今日はむしあついよーーーーーー。今日の写真はなんだろうーわかるかなーーーオイラはデザインと何だか使いやすそうと感じ購入した。こいつはスペインの古いスイッチだす。かっこええだろーーオイラは西洋古道具、家具が好きでそいつらに囲まれて、生活をしてるすぅ。自分で壁を壊したり、ゆかはりをしたりして何とかいいかんじになったが、壁を壊したり、天井を剥がしたりすると隠れていた配線がむき出しになってしまい、かっこわるくなってしまうので少し配線をかっこよく、見せようと思った。このスイッチをつけて、外配線をみせる技をおそわりました。そして、他にいい物がないかと高幡不動のござれ市にいってきた。日本の古い陶器のコンセントや配線具を求め、しかしお目当ての物がみつからず、残念、<<気長にさがすかーーこいうのは出会いだから。。。そん次に立川のグランディオでオークリーのこれまたかっこいい眼鏡を発見。かなり、惚れた==でも、オークリーの眼鏡って高いんだよねーーでも、今の眼鏡は8千円で買って5年も使っているから、かいかえようと決意。そして、デザイン、機能性、を重要視して、後は色。明日、お気に入りのオークリーの眼鏡が届く。
2006.07.16
コメント(1)
今日は大雨だーーーひぃえーーー妻の父ちゃんが今年還暦を迎えるので、巣鴨にいってきたどーーちゃんちゃんこをゲット<<<そして、塩大福をゲットうまかったーーーーつぎに原宿の表参道ヒルズにいったけど、いまいちだった。そして、じゃんがらラーメンを食った。うめーーー隣にいる妻も旨そうにくらいついていた。妻よ腹がはらがーーーーやばいぞーってなぐわいにねそして、吉祥寺のパルコで買い物久々の遠出かなり、ぐったりでやんす。最後に美彩土っていう、蕎麦がメインの居酒屋。ここで、念願の十割蕎麦を初体験。はまったーーーうめーーー元気がわいてきたぞーーーーーーー
2006.07.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()