全28件 (28件中 1-28件目)
1

2/28(月) 10:53PM今日は晴れて欲しかったのに何故か雨意地悪なお天気だ~~折角お出掛けだったのに~~画像倉庫 Nikon mypicturetownどうしちゃたの?引き続きログイン出来ず使えません何度やってもダメで ストレス感じちゃうそれでなくても顔が痒くていらついてるのに早く直して下さいよ!2月終わっちゃいましたし べにふうき茶飲んでますぅ 撮影:Softbank携帯930SH そんなこんなで時間なくなりました画像も折角Nikonサイズに加工したのにフォト蔵にアップロードですそれなら直さなかったのに…サイズ!2月5日今日ご紹介は月初めに頂きました鯛焼きです弟が江戸に行った際に買ってきましたこちらもやはり行列にならないと買えない店なんですって東京鯛焼き御三家の1つ私が貰った鯛はちょっと不細工な形をしていました箱の中でむぎゅ~っとなったのでしょうか味変わらずなので問題なし110205_204054 posted by (C)マッチャ人形町 YANAGIYAなんでこのビニール袋アルファベットで書いてあるのかなぁ?110205_204639 posted by (C)マッチャこちらは 美しいフォルムよっしゃ~ 合格だよこちらの鯛焼き 甘さ控えめです粒餡は私のタイプ1個だけしか焼けない型に入れて焼いています110205_204916 posted by (C)マッチャ柳屋住所 東京都中央区日本橋人形町2-11-3電話 03-3666-9901時間 12:30~18:00休日 日曜・祝日鯛焼き 140円 Nice Bodyこれってセクスィ~だと思いません?余りにもスタイルがいいので母が使わずに取ってありましたネタ提供だそうですう~ん 負けているぞ!110220_202449 posted by (C)マッチャ 今日はジョンフンの除隊の日おめでとう!20110228-030927 posted by (C)マッチャ 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 28, 2011
コメント(33)

2/27(日) 10:30PMあれ?今日って寒くなるんじゃなかったのかな?意外に暖かい日曜日になりましたお天気も下り坂と聞いてたのにまぁまぁな晴れこの週末は 伊豆付近の道路は大渋滞河津桜を見に来た観光客でごった返していたようですこんな時には近寄らないに限ります観光客が通るところを生活道路にしてる方の話昨日知り合いに聞いて笑ってしまいました彼女の家は有名なうなぎ屋さんの真ん前なんですってなので家の敷地に出入りする時にうなぎ屋に入るのを待ってる人に文句言われることもしばしばとか「先に並んで待ってたんですけど!」「は~、ここ ウチなんですけど~~」って、ね べにふうき茶飲んでますぅ 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は10日前に近所で咲いていた花ですいつも使っているNikon mypicturetownがどういうわけかログインできないのでフォト蔵を使用しました2月17日今にも雨が降り出しそうな空そんな中咲いていた紅梅110217_160338 posted by (C)マッチャ青空だったらもっと映えて美しかったでしょうに残念です110217_160404 posted by (C)マッチャ今年はツバキの花も遅いかなまだつぼみのものが多かった気がしますで、これはツバキ?サザンカ?すっかり忘れてしまいました110217_160802 posted by (C)マッチャ純白で品のある花でしたこのサザンカ110217_162135 posted by (C)マッチャ花の形がちょっと変わってていいな110217_162204 posted by (C)マッチャ 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 27, 2011
コメント(42)

2/26(土) 9:07PMこんばんは今日は多忙でして(^_^;)ついでにまた出掛けちゃいましたので帰宅したら更新します画像がPCに取り込んだばかりで何もありませんとりあえず、この前福岡の姪2号が作ったおうちごはんをUPしときます右側は私のピグ<ameba>でした◆◇◆Menu◆◇◆ロールキャベツ・豆腐のキノコあんかけホウレンソウのおひたし最近ご訪問のケンケンさんからのご質問にお答え姪2号が分からないということですね彼女は福岡に住む私の妹の子供三人キョウダイの真ん中2月9日に18歳になりました女子高生です 撮影:Softbank携帯930SH 帰宅しました~ちょっとだけ花の画像を追加致します2月23日どんどん先進んできたビオラですと思ったらスミレ!たった一つですが ボケの盆栽の下に咲いていましたレッドチコリまるでバラの花のように美しいのは葉っぱこれ 苦いんですよねなので 余り食べていません庭に咲く花より 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 26, 2011
コメント(36)

2/25(金) 9:10PM今日は予報通り気温が上がりました雨の後で風も吹きなんだかや~な予感です来ました来ました、噂のものがくしゃみ何十連発私のくしゃみは出始めたら止まりませんよ何にもなってないと思ってたのにやっぱりひそかに肌荒れを起してたようで海水成分の多い温泉に入ったら沁みた沁みた ぴりぴりでしたぁいよいよ花粉症の季節かっ??信じたくないけど べにふうき茶飲むとするかぁ 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は一昨日撮ってきた風景の続きです2月23日昨日の日記のあとはここに移動ここというのは、23日の日記他何度か出てくる早咲きのサクラの並木並木と言っても観光名所ではなく生活道路の脇に植えてあるって言う感じですけどねいい眺めでしょこんな晴れた日には サクラが青空に映えて…背景にこっそり富士山も入っています可愛いピンクこの並木は 西の方ほど早く咲く種が植えてあるようでこのサクラはまだこれからって感じでした暖かい年ですと盛りの頃かなほら! もうちょっとな感じのつぼみでしょまだまだ楽しめそうです富士山とサクラのコラボが見れる場所意外に人がいないので貸し切り状態です 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 25, 2011
コメント(35)

2/24(木) 5:20PM昨日は春のような陽気だったのに今日は冷たい雨が降っています気づけば2月も もう片手の数より少ないあっという間に三月になりそう 富士山の日に姿を見せてくれた富士山今日はお隠れになっています雲の上では雪が降ってるのでしょうか真っ白に雪化粧してまた登場して貰いたいものです 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は昨日撮ってきた風景ですなんと!同じ場所に行っていたようですっていうか、ゴンゾウ氏私がいつも行くのでそこにしたみたいですがいい天気だ~デジカメ持って行こうかと思ったらない!ゴンゾウ氏がちゃっかり持ち出していましたというわけで、私はいつも通り携帯でホントは練習したかったんですけどねまだ操作法も分からず面倒がって取説も読まず2月23日11:26AM新幹線通過 上りかな? 下りかな?二番穂もすっかり枯れた姿になっていますその根元で静かな動きが…しゃがんでみるとこんな花たちが咲いていましたタネツケバナアブラナ科タネツケバナ属2月3日の誕生花なんだって、これ地味かも~ ちっちゃい花タンポポみたいなこれアキノノゲシなのかなぁ??ロゼッタ状に葉を広げ 低く低く地面に這いつくばっていましたレンゲが今はこんな感じ暖かい時には咲いちゃったりしてるけど流石にこの寒さじゃ無理だわ春にはこの辺り一面ピンクのレンゲが楽しめます田んぼの周りにはオオイヌノフグリが咲いていましたキレイなブルーですハゼリソウ科ネモフィラ属のネモフィラに似てるんだけどこちらはゴマノハグサ科クワガタソウ属飛行機雲が見えましたここからだと富士山の方と駿河湾上空を通るルートがあるようでひっきりなしに飛んできます昨日だったら飛行機の中からも新幹線からも富士山が見えたでしょうね勿論、東名高速道路や 国道一号線からも見えましたよ1つ前の旧型携帯だったら5Mでももっとキレイなのにこの930SHは遠景のアップが苦手ですちょっと油絵風かなさてと~ 行こうかと思ったら道路脇の菜の花を発見ここは秋にはコスモスが咲いてたところだわ<つづく> 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 24, 2011
コメント(42)

2/23(水) 3:10PM今日は富士山の日ですってふじのくにHP2月23日だから・・・平成21年12月25日静岡県条例第72号として制定されました今年でまだ2回目なので馴染みが薄いのですがそのうちに定着することでしょう 娘cream38は学校が休み富士山の日だから?調べてみたら公立小中高の休み市町によって足並みが揃っていませんでしたうちの辺りでは小中学校が休みみたいですよ 私 治ったんだ!そんなんじゃないぞって思いたい花粉症今日は暖かいので表に出たら目が…痒い いや痒くないぞと思いたい~あ、そうそう3日程前の夜中にぷ~んという羽音を聴きましたありえない この寒さの中蚊が私の左手の親指の付け根からO型の血を採取したもようです 撮影:Lumix 今日は飛び込みでここ数日の富士山の姿をご紹介です2月21日11:15AM富士山中々出て来てくれません雲の中に隠れています2:48PM早咲きのサクラの咲くスポットへデジカメの使い方に慣れず上手く撮れません結構良く見えてる、富士山の山肌やっぱり雪が少ないなサクラもまだまだこれからって感じ5:25PM夕陽を浴びて赤みがさしてきた富士山2月22日昨日はお出掛けしていました帰り道、車窓からの富士山信号待ちにパチリ最初窓開けてなかったので反射が写ってますすみません2月23日本日昼前11時頃これは珍しいゴンゾウ氏撮影の風景でした富士山と新幹線が見えるところ富士市中里 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 23, 2011
コメント(37)

2/22(火) 10:30PM日中は青空が広がり日差しも優しく暖かくなりました車に乗ってると温室にいるみたいでそっと窓を開けるほどでも夕方になると急に気温が下がり冷え冷えしてきました 部活がない日でいつもより早く帰宅した娘cream38夕方私の仕事してるところにやってきました何しに来たのかと思ったら私の同級生連絡網のことづてを伝えに耳を疑うような報告でした子どもの頃近所に住んでいたM君が亡くなったというのですなんで??? どうして???彼の職業は医師今は三重にいると聞いていました私が高校一年の時に彼のお父様も亡くなりましたそのお父様もお医者さまでした早すぎるよおじさんよりも早く逝っちゃうなんてずっと会ったこともない彼でしたが無性に悔しく思いました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は 遅まきながら我が家の太巻き先週ご近所を歩いていた時の風景そして555555キリ番の足跡です2月3日節分の日今年の我が家の太巻きです具は生協で調達鮭・カニカマ・キュウリ・桜でんぶお刺身切れ端(お買い得品)いつもながらリーズナブルな材料庶民的でしょ今年こそはと思ったのに結局巻いたのは母でした~私は一体いつ巻き寿司の練習をするのでしょうかいかんいかん太巻きに入れようと思った卵焼き私の焼きあげが遅かったので そちらには入らずアボカド巻きに入りましたこの形までは私がしたのですがその先は母しかも!これじゃ巻けないってことで海苔もう一枚置いてエクステンションとなりましたアボカド・エビ・卵焼き・貝われ大根どうですか?各家庭で色々ですよね 姪2号が某局のインタビューを受けたという櫛田神社の節分大祭この人がタイプなんだって↓し 渋い私のタイプじゃないし… 2月16日~17日水曜は晴れで木曜は曇り時々雨ぽつりでした寒さが緩み歩くには丁度いい陽気ツバキとサザンカやっぱり青空っていいなぁ地面に這いつくばるツツジロゼッタのように葉っぱがなっていましたなんだなんだ? あの格好はま~ お股開いてますがネコったら 超恥ずかしいじゃんねぇ八重のニホンスイセン 555555の足跡2月18日の夜ジャストはvectant.ne.jp の方でしたねお友達では さくら220119さんが近いところ柊1123さんも惜しいどうもありがとうございました 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 22, 2011
コメント(33)

2/21(月) 10:25PM今日は星がキレイですオリオン座を見上げていたら丁度飛行機が通過しましたあの飛行機は一体どこに行くんだろう…私も旅に行きたい昼過ぎには空に沢山雲があったのが時間を追うごとにすっきりきっと強風に吹き飛ばされてしまったのでしょう あ!そうだブロ友さんにあることを頼まれてたのを思い出しましたそれは富士山の写真明後日23日が「富士山の日」なので写真よろしく~って言われていたのですそれなのにこのところ余り富士山が良く見えてなかったんですよね今日はチャンスを見て午後ちょこっと撮りに行ってきました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は先週歩いた近所の風景とある日のおうちごはんです2月16日わぁ~~ 白梅が見ごろみたいご近所の庭に咲いていましたやっぱり八重はゴージャスだわツツジと石垣がパッチワークみたい太陽がまぶしい・・・ そうだった 太陽を撮ったんじゃなくてヘリが5機程飛んで行くのを撮りたかったんです点になって写ってますが(笑)久々に飛行機雲が沢山見えましたここの家のは薄いピンクの梅もっと低かったらなぁちょっと高いんだよねぇ花まで遠いぞ! おうちごはん2月2日エビとシメジのパスタライスボール超久しぶりに作りましたこれを初めて食べたのは20代の前半自由が丘のカプリチョーザでしたサラダ私の大好きなアボカド入りです野菜スープ畑の野菜一杯入れちゃいました 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 21, 2011
コメント(44)

2/20(日) 10:28PM今日は寒かった~!と、山道を通ってきたお客さんが言っていました道路脇には先日降った雪がまだ残っていたとかでも 車で走ってる時外気温をチェックしたら3時頃で13℃これじゃ そんなに寒くないはずだったのに ゴンゾウ氏は そんな中バイクの仲間と朝モーニングを食べに行ってくると出掛けましたちっとも帰って来ないと思ったら富士宮にまで足を延ばしていました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は昨日の日記の続きになります1月30日昨日UP済みのこの画像これからトリミングした写真があったはずなのに更新中には見当たらず・・・どこ行ったんだ?と思ったら さっき見つかりました何度もフォルダー見たんだけどなぁ手前のスペースなにやらごちゃごちゃしてたので富士山だけを切り取り富士市大淵の山の中富士宮市との境はすぐそこにありますあ、そうそう私が探せなかったおそばやさんは本当に分からないところにあるんですよ地図で探しても分かり難くて…ナビになんて出ないんです(笑)それでは 今日の紹介はここからだったのですが忘れ物があったので先にUPさせてもらいました帰り道 ゴンゾウ氏から娘cream38を迎えに行ってくれと電話がありましたコンビニで 遅いお昼を車中取った私たちは娘がいる場所へここは私の母の母校(高校)です丁度こんな時間帯西の空が不思議な雰囲気でした4:44PM校庭のサクラの木をチェックしました今芽はこんな感じ富士山に夕陽が!不思議なことに 雪の辺りにだけ光が射しているようです4:48PM赤っぽくなってきました僅か4分後5:02PM帰り 畑に立ち寄った頃すっかりあたりは暗くなってしまいました度々登場のキウイの棚5:38PM 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 20, 2011
コメント(30)

2/19(土) 10:20PM昨日が暖かかったので今日もそんなつもりでいたらちょっと肌寒い感じ太陽もどちらかと言うと雲に隠れ気味でした二月も明日には下旬に入り来週火曜日にはいよいよ三月否が応でも季節の変化を感じることになるのでしょうか うっかりしていましたあっという間に一日が終わってしまいます今日は福岡の姪2号と私の友達の誕生日姪は18歳になりました友達はと言いますと・・・・ 私と同い年なのでい~~わない(笑) 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は2/1の日記で一部紹介したお話しです1月30日この日は日曜日またしても抜けだすタイミングを逸してしまい既にこんな時間になってしまった昼ごはんに目的地は見つかるのか?ここは富士市大渕2:35PM母の運転する車で、とあるそば屋さんを探して山中を走っていましたこの辺だろうけど。。。ないぞナビがちゃちいのだから出ないのか?名前検索電話番号検索住所検索全部したのに見つからないちっ、役に立たないあら? ここで富士山撮ろうえ? ここ来たことあるよ以前母と来たところでした2010 5/14の日記ダメだ~~ もうお昼には遅いし今日は諦めて出直そうってことで どこ行きましょうかぁ母が場所を確認したいところがあると言ってそのまま南下して港に行きましたここは富士市田子の浦港晴れた日は富士山が見えて絵になるよねぇ3:47PM海にはカイツブリっていうのかな?そんな鳥がぷかぷかと沢山浮いていました写真撮ろうと思ったら携帯を車に置いたまま出てきてしまい残念なことをしましたでも撮れても小さかったと思うけどじゃ、帰りますかそう言って港を出発しました車の中から撮った写真母に道の脇に寄せてもらってたので窓を開けてもう一枚反射がないだけで ほぼ同じだわここでゴンゾウ氏から連絡がありcream38を迎えに行くことになりましたまだ昼ごはんにありついてなかった私と母結局コンビニによりました とさあ~~ おそばじゃなくてこんなものになっちゃいましたぁ次回は絶対に行くぞ!!お~~ 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 19, 2011
コメント(37)

2/18(金) 10:10PM昨夜シトシトと降り始めた雨はやがて朝になるにつれて雨脚を強めました風を伴い何だか嵐みたいに!なんだなんだ 我が家は大丈夫か~~?ってな感じ 朝になると予報通りお天気回復すっかり青空になっていましたでも不安定なお天気で午後一時的にまた雨がザーッと降りました瞬間的に突風が吹いたのでしょうか店の換気扇が落下していましたこれにはびっくりです風も強かったようだけど しっかり止めてなかったみたい危ないじゃんね~ もぅ 外 月が輝いていますねゴンゾウ氏は バイクに乗りに出掛けましたよ あとちょっとで 5のぞろ目になりますどなたが踏んでくれるのかな?楽しみにしています 撮影:Softbank携帯930SH 今日紹介するのはこの前ちょこっとUPしたお取り寄せグルメのカニ&ある日のお散歩コースの風景です2月1日味は美味しいんだけど とげとげと痛いんだよねこの毛ガ二ってやつは指に刺さったしありし日の姿・・・でもないか形ありし日の姿ってところかな(笑)おみ足 数本切らせて頂きましたこれは足か? はたまた手か?痛いっすか?解体新書飲兵衛じゃないけど カニ味噌好きだよ~このカニ 実は大変お得でした滅多に利用しない タイムセールとかいうときので下のバナーだと5尾って書いてあるけど3尾で送料無料でしたのよ はいでも こちら既に完売そのうちまたやるのでしょうかねぇ日本一の毛ガニ水揚を誇る北海道で、仲買人が最高級の評価をつける虎杖浜産毛ガニ。1ヶ月しか許...価格:1,000円(税込、送料別)こちらのリンクなんかがお勧めかもいくら500グラム2500円だとして毛ガ二1尾付き 送料込みこみだとしてえ~~っと お得じゃないかいいくら醤油漬 500g+虎杖浜産最高級毛ガニ 上品で濃厚な道産いくら醤油漬と虎杖浜産最高級毛ガニ...価格:3,980円(税込、送料込) 2月2日ご近所を散策ちゅ~今年は寒いせいか 川のほとりで自生しているクレソンが大分寒さで霜焼けになっていましたでも ちょっと葉蔭で寒さをしのげる場所のものはこうやって繁っていましたよそうだった前の冬にクレソンが好きなお友達に送ったんだけどクレソン鍋って ホントに美味しいの?(misawaさん)食べたことないんですが、私~奥の方 葉色が悪いの分かります?余りの寒さに枯れているようですでも 手前の水に浸った方は生きてますウメの花が逆光に花びらが透けてとても素敵でした今年は沢山なりますように 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 18, 2011
コメント(33)

2/17(木) 10:07PM昨日の夜 ブロ友さんのコメントで今日の予報が雨だと知りましたえ~~~ 雨じゃ~~困るんだけどぉ~~外歩きのお仕事なので降らないででも 雨はポツポツ時々降るくらいですみ助かりました そういえば…最近花の写真を余り撮ってなかったのですが昨日今日はご近所を歩き寒さの中咲く健気な植物たちに出会いちょこちょこ撮影する事ができました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介するのは庭の花、ある日のおうちごはんそして 先月末に行った焼き鳥やさんです2月16日暖かい陽だまりで咲いていたオキザリス昨日は良い天気でしたご近所の家から頂いたそうです福寿草我が家で生きられるのでしょうか?山野草系は中々うちの庭では難しいようです多肉のブロンズ姫ピンクの色が濃くなってきたでしょうかビオラ 次々開花チュ~頑張って一杯咲いておくれ!! おうちごはん1月27日最近鶏たちがせっせと卵を産むのに食べる方を忘れてしまうとあっという間にたまりますというわけで 畑の子ども達のコラボブロッコリとジャガイモのキッシュ楽天で買ってあったトックさっさと使わないと傷んじゃうのでトッポギ風~☆漬物用に干してあった大根らしいけど干しシイタケと一緒に煮ちゃいましたそれにしても ぶっとい大根だ飾りっけのない素朴な感じおうちごはんだから これでOKでしょうかぁ~ 1月29日備長扇屋富士中央店さぁ!行くぞ焼き鳥やへGoだぁ~っ!!この店、2度目の利用です帰り運転手のところには左上の赤いコースターが置かれます↓ 私のところにありますよ必然的に運転手ってこと・・・・・かい?!だなっ(笑)初めての時には店が空いていて何だか活気もないし 味もイマイチな気がしましたこの時は凄く混んでいたけど料理もスピーディーに出て来たし前回とは全然違う感じでしたおひとり様 2000~2500円予算くらいかな 2/18 更新 「Thank You」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 17, 2011
コメント(44)

2/16(水) 10:15PM今日って三月の陽気だったそうですねとても暖かかったですそうなると 奴が・・・元気に飛び回りますよやだやだ スギ花粉私ったらまだ大丈夫なんですけど大丈夫なんてことない・・・よね!?きっと気のせいかな 今夜は 夕食後友達の家に行ってましたトマトのハウス農家をしているのですがチラシ作りをお手伝い桃太郎ってトマトに色々種類があるのだと知りましたう~ん 姪たちの名前もトマトについている(笑) 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介するのは1月末の夕景とその他いろいろです1月27日5:13PM沈む夕日です何がなんだかよくわかんないシルエットに見えるのがいいでしょあ、そうそうこれは髪を切った帰り道の風景でした実は余りに下手くそに切られてしまって泣き笑い状態の時ですカットモデルさんで一杯練習した方がいいんじゃないかい?って感じ以下 またしてもドライブスルーな風景って 車の中から撮ってるだけでありますが(笑)ひゅ~っ と風穂のないススキが揺れています富士山の周りがほんのりと夕陽に染まっています5:22PM雲東の空のあの雲が 気になりました西の空はあんなに赤いのに東の方向はまだこんなに青いんですよね 1/22母と極楽湯に行きましたお風呂だけどお風呂の画像が撮れないのが残念って、あったら犯罪でしょなので 休憩所の風景 ちょっとお仕事な風景たまには飲みたいホットカルピス↓ 顔は見えませんが・・・ これ、私 2/12 更新 「雪の華」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 16, 2011
コメント(39)

2/15 (火) 10:15PM空に星が煌めいているのですが何故か雨じゃないけどポツっと落ちてきている気がしますそんなに寒くもないから。。。 雪ってこともないでしょうし頬に落ちて来たものは一体なんだったのかな?外を歩きながら感じました 今日こそ青空になりました富士山は気まぐれで 余り姿をみせてくれませんでも、時折雲間から見えるその姿はすっかりハゲハゲになっていた白い衣装を纏いなおしていました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介するのは3週間ほど前車から撮ったドライブスルーな風景そして 健気に庭で咲くバラです1月24日東の空 青いな~ここは新幹線の線路の脇田んぼの中でポチっと何か見えるでしょあれは・・・ アオサギふてぶてしい鳥であります逆光だとこんな色になっちゃうんだけどふ・し・ぎ富士山 今年は雪が少ないね寒いけど晴れてる日が多いからかなぁ 庭のバラたち1/27水まき直後 花びらに水玉2/610日も経ってまだこの姿です(ちょっとボケてるのはお許しを)冬はバラの花が実に長持ちで嬉しい1/20喉乾いてたんんだよね~ってバラカラカラ乾燥注意報発令2/4一番花くらいでしょうかなが~~く咲いたのちに 咲きながらドライな雰囲気摘んであげればいいんだけどキレイなのでそのままにしておきました1/27暖かい時なら こうなるまでが早い全開に開いたら真ん中がピンクに色づきました2/4こちらもドライな感じがするでしょうなのに 色が濃くさらに美しさを感じました 2/12 更新 「雪の華」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 15, 2011
コメント(40)

2/14 (月) 10:25PM今日ってお天気下り坂だったの?私はお昼頃の青空を頭にインプットしたまま室内での仕事何だか外を車が通過するたびにシャーシャー音がするのに気がつきましたいつしか雨が降り出していたのですあらぁ 知らなかった!てっきり外は晴れてると思っていました 朝には上がるそうですよ暖かい陽ざしを待っています 撮影:Softbank携帯930SH 今日は 父の退院の日でした再入院 再手術になるとは思ってなかったのに…あれから二ヶ月再びこの景色を見ることになりました病気のことは 専門家じゃないので良くは分かりませんでもなんでたった二ヶ月でまた手術なの?解せない感じです病院側は決してミスなんて言いませんものね手術法は前回と同じ内視鏡によるものだからダメージは少ないと思います写真は12月12日静岡県立がんセンターからの風景南に駿河湾、東に箱根北に富士山と愛鷹山今回の入院は 前と同じ東向きの部屋見る風景は前と同じアングルでしたが生憎の天気やら気まぐれな雲のせいで富士山が見えなかったと母私が病院に行った時にピンクのエプロンをした若い男性の看護師さんがお世話をしてくれていました耳が悪くて聞き取れないことも多くしかもっ わがままなおじいさんのことを良くお世話してくれたと思いますありがとうございました 1月26日なんて素敵なブルーなんでしょう私が一番好きな色かも5:21PM田んぼから見た富士山寒かった~この日 ぶるぶるっ夕飯はおでんにしましたよいつも柔らかくし過ぎてしまう牛スジちょっと歯ごたえを残す仕上げにしましたぼけ~っとしていたのかこんにゃく入れ忘れたり 里芋orじゃが芋入れ忘れ後から追加した次第ですそれらは追加別ネタと共に煮込み翌日また違ったものとして美味しく頂きました 1月27日結局小さいままだった葉ボタンきっと肥料が足りなかったに・・・ 違いない一度絶えてしまったと思ったこれ種蒔いて出て来たんだっけかなぁ???いずれにしてもお気に入りの植物あはっ実はさっきど忘れしてて…ずっと探してたんですよ、名前なんとかグラスっていう草だったと思うえ~っと~~ ウサギの尻尾みたいな・・・とかなんだぁ なんのことはないラグラスですよきっとまた忘れる (^◇^)バルボコジュームパイナップルミントいまの時期は地面に這いつくばって 低く低く上記写真は 2/9の日記にUPしたものと同じ時に撮りました 2/12 更新 「雪の華」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 14, 2011
コメント(37)

2/13 (日) 10:35PM天気になりましたちょっとだけ プチお久の青空 そして白い富士山外に行きたかったのですが・・・朝cream38を試合会場に送ったゴンゾウ氏なんと がっかりなことにスパイクを忘れたというので一旦戻ってから再び届けに行きました晴れたとはいえ 前日の雪のせいで道路が凍結したりぐちゃぐちゃだったりと大変なのに…行ったら行ったで グランドコンディションの悪さで会場が変更になったりで 行き先知れずすぐに戻ると言って出たものの帰ってきたのはすっかり遅くなってからでした 明日は 巷で大騒ぎのバレンタインデー友チョコ?チョコじゃなくてミニカップケーキみたいのをcream38も作っていましたチームメイトに配るのでしょうか(笑) 撮影:Softbank携帯930SH さてと~昨日の日記 夕景の続きになります1月19日西の空に沈む夕陽は 東の空も染めています薄いブルーとオレンジの混ざり具合が優しくて暖かい4:48PM昼間は暖かかったけど日が沈む頃の風はやはり冷たく頬をすーっ撫でて行きましたあぁ… 沈むよ沈んじゃった4:57PM冷たい手を合わせてこんなところで日が沈むのをじっと見ていた私でしたこの写真の場所富士市田中新田付近Map<おわり> 2/12 更新 「雪の華」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 13, 2011
コメント(35)

2/12(土) 10:20PM冷たい雨がやみました雨がやんだのも気づかなかったんだけど外に出てみたら 空には星すっかり晴れていたんですね明日はいい天気になりそうです 昨日予定されていた娘cream38のソフトの試合は中止部活になりました今日の方がさらに天気が悪かった気がするのですが悪天候の中とり行われましたゴンゾウ氏は朝早くから会場に送り戻って来る時には雪が酷く徐行の為大変時間が掛かってしまいました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介するのは先月末にUPした1月25日の日記今年最初の早咲きのサクラスポットから1月28日の日記国道一号線脇から見える富士山と逆さ富士この後私が訪れた場所・・・・です1月19日久々来ました随分来てないと思ったら 丁度一年ちょっとぶり2010 1月17日の日記<1>1月17日の日記<2>松林に夕陽が差し込んでオレンジ色に染まっていました明るく見えるけどでもやっぱり薄暗いお寺のすぐ隣なのでなんとな~く気味悪い時刻は4:45PM坂を上って行くと沈みかけた太陽が見えました御前崎の方に大きなオレンジの太陽向こうに見えるのは伊豆半島<つづく> 2/12 更新 「雪の華」YouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 12, 2011
コメント(28)

2/11(金) 10:15PMお~~~ 冷ぇ冷ぇです~~こちら静岡東部は冷たい雨富士山の麓、愛鷹山、そして箱根雲の中に隠れて余り良く見えませんが雪が積もっている様子でした ブロ友さんのところも各地で雪が降っているというコメントを頂いています明日にかけてまだ降るところもあるようなので引き続きご注意ください ご心配いただきました私のお腹ですが水曜木曜お利口にしていたのですっかり良くなった模様ですありがとうございました 撮影:Softbank携帯930SH さてと~ 今日ご紹介は昨日UPしたイタリアンの店 富士市のPATAPATAなんと! タイムリーなことに本日静岡の民放ではありますがテレビで紹介されたというのでお食事の方も紹介しますそして 風景はいつもの場所から、富士山と新幹線です1月23日PATAPATA HPこちらPATAPATAのハッピータイムセットランチタイムの後のメニューです3:00~6:00PMまずはサラダ+パスタかピザをチョイスエビとアスパラのパスタこれ ハーフ&ハーフだっけ?たぶん+そして お好きなソフトドリンクってことで私と母はこちらカフェラテを注文しましたこっちはハートの形が違うと思ったら母のでした最後までハートが残って可愛いでしょ日曜も祝日もなく ランチタイムのある店が増えてますよねこの店のランチタイムにはピザが食べ放題です食べざかりの若者にはいいかも~ 1月19日そろそろ日没近い頃寒々とした富士山です上りかな? 新幹線が入ってきましたまぶしいよ~ 太陽は既に西の空私の相棒DIVA号じっとあちらで待機です 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 11, 2011
コメント(38)

2/10(木) 9:43PMこんばんは折角暖かい日が続いてたのに再び寒さが到来だとか明日は「建国記念の日」 お休みの方多いでしょうか暖かくしてお出掛け下さい うちのcream38もその寒さの中 明日から三日ソフトボールの試合あり凍えるだろうなぁ 撮影:Softbank携帯930SH さてと~ 元気に日記を書きたいところですが体調が思わしくなく昨日は途中で訪問を断念しましたごめんなさいね2月10日あぁ・・・食べたいなぁ~私の目の前でパクパク食べていたのは母人形焼きに~ ポテト菓子人形焼き不細工! 重盛栄信堂のです欲しがりません勝つまでは!なんに勝つのだ~~というのも実は・・・ 昨日から調子が悪かったのですが夜中に 大変なことにそりゃも~ 助けてぇ~~って感じになっていました薬の粒一杯だけどご安心を母が良く飲んでいます ワカモトですからそれとキャベジンそれから… お灸 私のお腹に載ってるの気づきました?(笑)オヘソとみぞおちの真ん中へん実は衝撃ショットだったりもう出るものがありまっせ~ん 状態です只今 胃腸を休養させております 1月23日何だか紹介するものも一杯あるけどとりあえずこちらカフェラテ富士市のPATAPATAという店で頼みましたお店に入った時間が遅かったので既にランチタイムは終わっていたのですがタイムセットというのがありましたPATAPATA HP飲み進んでも カップのそこに愛らしいので撮っちゃいましたこの時のお食事は また後日ご紹介いたします 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 10, 2011
コメント(44)

2/9(水) 10:45PMこんばんは今日はPowerが出ませんで~っていうか体調が悪くて超シンプル 色々したいことがあったのですがまたしてもじ~っとしている一日になってしまいました 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介はからからに乾いた庭に水撒きした時の風景そして 本日7歳になりました甥っ子の誕生日写真です1月27日やっと咲いた 種から出たビオラこっち向いてよ!天の邪鬼は横向きですツンツン尖ってるのはバルボコジュームの葉・・・ かなぁムスカリじゃないよね?葉っぱに隠れてこんな実がなっていましたリュウノヒゲ青く輝いてキレイ~この頃寒かったなぁ昼間でもメダカの瓶が凍っていました瓶の下の方でメダカは冬眠してるのでしょうか 九州からの写メール今日は甥っ子の誕生日7歳になりましたさっき届いたホットな写真ですケーキはマンションの管理人さんからのプレゼントですってまぁ、粋なことをしますねこちらは節分の時の風景さらにおまけこの前UPした甥っ子の七五三何回見ても笑える 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 9, 2011
コメント(34)

2月8日(火)雨 10:10PM 雨、降ってきました お湿りになりそうかな 急遽おでかけしています またしても、遅れたらゴメンなさ~い byマッチャ
Feb 8, 2011
コメント(36)

2/7(月) 9:50PMお天気下り坂で今日は雨かな~って期待してたのになんだなんだ ちゃっかり晴れていました晴れなのは嬉しいけど乾燥しすぎな空気が心配です 2月に入って一週間そろそろ本格的に 例のものの活動が・・・例のもの それは花粉です私は結構花粉症が酷いんですけどすごいすごいと言われてる今年の花粉一体どのくらいなのか???? 撮影:Softbank携帯930SH 本日ご紹介なのは遅まきながら今頃1月の風景写真それから~笑えるキメキメショットをご覧ください1月7日あらあら、これって1ヵ月も前?後から撮った写真を先に紹介してたら今頃になってしまいましたすみません車に乗ったままパチリ パチリドライブスルーな感じがするでしょこの日の空は真っ青1月12日富士山 青空 そして枯れた風景1月20日おうちごはん大根とホウレンソウのナムルワカメスープ & チャプチェチャプチェの春雨が長かった~~~塩味がちょいと薄かった~~~ おまけ甥っ子の七五三の記念写真ですどないでしょうか?このキメキメポーズったらないでしょまったく~~ありえん余裕だ~~っちょっとぽっちゃり系ですが スカウトしてくれませんか?よろしくっ 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 7, 2011
コメント(40)

2/6(日) 8:15PMこんばんは~このあたりは今日はちょっと曇りがちでした夕方雨がポツポツでもこれじゃ余りにもちょっとすぎます少し纏まって降ってくれたらいいのですが空気がとても乾燥していますので是非お湿りが欲しいところです 私・・・ 母とお出掛けしてきますねって、買い物なんですけど また後ほど更新致します 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介するのはビワの花と田んぼから見た風景です1月20日なんだなんだ、この茶色いものは!こちら既に咲き終わり実になりつつあるビワの花地味っていえば 地味な花ですでも ちゃんと5弁ありますビワってバラ科の植物なんですよウメとかサクラの花にも通じるところ見受けられますよねこちらは 実になりつつある様子がちょっと分かりやすいでしょうかこのビワの木は結構大きな木です花が下の方にも枝を垂れていたので背伸びしなくても匂いを嗅いだり写真を撮ったり出来ましたビワの花って なんとな~くスパイス系の甘い香りがしますなんだろ・・・ニッキ・・・シナモンみたいな茶畑 午後4時10分駿河湾を照らす太陽雲にまとわりつかれた富士山1月19日5:21PM満月一日前の月薄暗くなった風景の中月明かりを浴びた富士山が姿を見せていましたススキ 月 富士山 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 6, 2011
コメント(41)

2/5(土) 9:45PMこんばんは昨日は 帰宅が遅くなってしまいごめんなさい友達のお父様に 沢山のお言葉ありがとうございました 友達は熊本出身数年前にお母様を見送りそして今度はお父様を見送りましたお父様は74歳の人生だったそうです故郷を離れ 静岡で暮らす日々どんな思いだったのでしょうか初めてお目にかかる故人の優しいお顔に私もお別れをしてきました心からご冥福をお祈り致します 撮影:Softbank携帯930SH 今夜ご紹介するのは西の空に沈みゆく夕陽 そしてオレンジの空あ~んど さっぱり美味しい下町の煮豆富貴豆です1月13日冬至を過ぎてから少しずつ日が延び1月の中旬では日の入りが5時近くになっていましたこの日の西の空は特にオレンジ色に染まっていました ハマヤ商店「富貴豆(ふきまめ)」年末に頂きましたよ~こちらのお豆さん人形町にある老舗の佃煮屋看板商品は「富貴豆」これを求めて行列が出来る店なんですって富貴豆は小さめの空豆を丁寧に砂糖と醤油で煮た煮豆ほっこりした食感と上品な甘さ300g1000円 日持ち約1週間売切れてしまうので早い時間に買いに行くもしくは電話で予約住所:東京都中央区日本橋人形町2-15-13電話:03-3668-1886営業:平日10:00~17:00、土曜10:00~13:00、定休 日曜地下鉄水天宮前駅下車、徒歩3分新大橋通りを浜町方面へ歩いた道沿い地図 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 5, 2011
コメント(32)

2月4日(金)☆ 9:35PM こんばんは 只今お出掛けしています 友達のお父様が亡くなり お通夜でした まだ家に帰ってませんので 携帯から投稿します また後ほど byマッチャ
Feb 4, 2011
コメント(28)

2/3(木) 10:10PM鬼は~そと 福は~うちしましたか?我が家でも ジサマそして後から名乗り出たcream38が豆蒔きをしました 太巻きの材料他を買いに出掛けたら行った先のスーパーで以前 一緒のところで仕事してた友達にばったり立ち話が長引いて 慌てて帰宅したものの大慌ての準備になってしまいましたというわけで 本年も練習のタイミングなし母が巻きました~とさ 福岡の姪2号は お気に入りの中村獅童が櫛田神社で豆蒔きをするってんで行ったんだそうです某国営放送のニュースに出たとかでないとか 撮影:Softbank携帯930SH 今日ご紹介は 畑の野菜と多肉植物そして 私のドジな写真です1月25日日曜日 母と出掛けようと思ったらいない!畑かなと思って行ってみるといましたそういえば昼間明るい時に余り来てなかったっけ、畑スティックタイプのブロッコリ収穫しました美味しいんだけど・・・ スティックタイプのは収穫量が少ない気がします黄緑色の花のように見えるこちらは何でしょう正解は 白菜じゃ、こちらはなんでしょうか?葉っぱがギザギザしてるからわかりますよね正解は大根1月30日では こちらの深紅のバラのようなのは一体・・・・ なに?正解は レッドチコリでした 1月25日去年 その愛くるしさにひかれて嫁いで頂いたこちら意外にも 中々の成長ぶりで随分背高のっぽになってしまった多肉さんまるでぬいぐるみみたいな容姿が気に入ってますホントは背丈が小さい方がいいんだけど余り大きくならないで欲しいな おまけ痛いから挟まないようにしようと思ってたらパチンいて~~~~っ挟んだ~~~ 豆出来た~~~熱いのにすぐ拭こうとした時に決まってやらかします火傷 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 3, 2011
コメント(36)

2/2(水) 10:10PMあっ!まずい太巻きの材料買ってないぞ!と、夕方慌ててしまいましたが節分は明日でした今日は仕事がお休みだったのですが胃痛で寝ていてボケっとしてました とういわけで明日は豆まきしましょうね鬼は~そと 福は~うち 撮影:Softbank携帯930SH 今日のご紹介は「揚げ餅」と「霜焼けな植物たち」です1月20日お正月 松の内が過ぎた時にお供え餅を下げました以前の日記でも書きましたが珍しくカビが少なくてびっくりしましたそれだけ寒かったってことですね皆さんの家庭ではそのお餅鏡開きでお汁粉にしましたか?それともどんな風にして食べたでしょうか我が家ではかた~くなったお餅を 蒸し器で蒸してもう一度柔らかくしてみましたでも柔らかくなりすぎちゃったので乾かしたら今度は乾き過ぎ過ぎたら過ぎたで しょうがないよっしゃ~、こうなったらカッピカピにしちゃおうじゃ~ないか!カッピカピときたらこうするしかありません分かってます 分かってますよ高カロリーだってでも 大好きなんです揚げ餅ちゃ~っとお醤油かけたりささっとお塩まぶしたりいけちゃうんですよねぇ 1月20日寒い寒い冬となり庭の植物たちも寒そうな姿になりました花がちわちわ~なユリオプスデイジーですさぶさぶっどういうわけかしなびちゃいました凍っちゃったのかな?塀の陰になる場所にあるこの葉ボタンこちらもぴゅ~ぴゅ~ 寒風を浴びて何となく霜焼け風になってるミニバラ赤い花びらの色が黒っぽい12月には確かに元気に見えたミニトマトあぁ… やっぱりこんな姿にこんなに寒い中生きていけないよねぇしかし完璧には枯死していませんでした挿し木の苗床に植えたままのバラもメッチャ寒そうな中健気に花をつけていました春を待って、じっと寝てたらいいのにねぇ 1月16日4:41PM夕陽が沈むころ 母と買い物へ東の空の雲がうっすらとピンクでキレイでした 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 2, 2011
コメント(40)

2/1(火) 9:45PM今日から2月また新しい月 気分を変えてスタートですちょっとだけ…ちょっとだけ寒さが緩んだ気がしますどう?? 今、息子のSkypeを覗いたらアイコンの隣に吹き出しにこんなことが書いてありました「テストなんて燃えてしまえ」今日はテストだったらしいですよなので一言燃えないねぇテストに燃えたらとメッセージ入れておきました 撮影:Softbank携帯930SH ゆっくり色々紹介したいものが貯まっているんですがちょ~っと時間がありませんこれからやらなくちゃいけないことがっ!なので…今夜も ちょっとだけよぉ~2/1今宵、食卓に登場のこの方うっしっしやっと食しましたよ~「毛がに」1/30こちら日曜日に行ったところお楽しみに…富士市:田子の浦港庭の花ホームセンターで母が買ったミニバラ長らく咲いていますそしてようやく咲き始めたビオラその他画像も含めまた日を改めてご紹介します1/251/272/1「ミニバラ」2/1「ビオラ」というわけで、今夜はあっさり~いつもあっさり~じゃ Bye 1/30 更新 「どうすれば」 UNYouTubeJohn-HoonHe is my favorite singer byマッチャ日記に感動&笑いだったらぽちっとしてね~♪Thanks足あとに置き手紙ポチっとどうぞコメント書かなくても訪問したよ♪と足あとが残せますfollow me!!Twitter
Feb 1, 2011
コメント(37)
全28件 (28件中 1-28件目)
1