2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
落ち込んでるとき、元気がないとき、ストレスがたまってどうしよ~もないときどうやって発散しますか?人それぞれその解決法ってあると思うんですが。私は、買い物やドライブに行ったり、友達とお茶したり、カラオケに行ったり。その都度変わってきますが、今回はどれもこれもやる気にならなくて、一晩中もんもんと眠れなくなっちゃいました。眠れずに飲みに行きたいなぁ・・なんて思ったのが11時。一人で飲みに行くのもナァ・・ってことで27時間テレビをリアルタイムでずーっと見てました。
2004年07月24日
コメント(0)
今日も行ってきましたハングル講座。今日も母音と子音の練習と簡単なあいさつをならいました。英語だったら簡単すぎる言葉も初めて一から学ぶとなるとも~難しい!!そう思えば中学から勉強してきた英語は基本がちゃんとできているから今は簡単に思えるなぁ。韓国語スクール2回目にして挫折する自分の姿がもう見えた気がしました・・・がんばれ~~@らんハングルドリル引き続き勉強続行予定・・・
2004年07月22日
コメント(0)
今日はいい天気だったので車で1時間ちょっとドライブに出かけました。かわいい雑貨やさんが集まった場所があるというので行ってきました。アジアン雑貨やさんで見つけた細いバンブーののれんがとってもかわいかったのに・・・結局買わなかったのでちょっと失敗したかな。あとその近所にあったというワッフルのお店が潰れちゃってたのがさらに残念でした~。
2004年07月18日
コメント(0)
何年かぶりにプールに行ってきました。ごみ焼却施設から出る熱を利用した市の室内プールです。リーズナブルでジャグジーもサウナもありなかなか穴場です。最初はウォーキングだけで体をならしたあと、ビート板でバタ足。そのうち、クロールや平泳ぎをしたあと、ジャグジーでしばしの休憩。そしてまた泳ぎ一時間ほど泳いだところで二の腕がものすごく筋肉痛になり終了。上半身をもっと鍛えたいのでこの次も行くつもりです。
2004年07月17日
コメント(0)
いや~こんなに3連休がうれしいなんて久々です。これまでは毎日がお休みの状態だったのでヒマほどつらいものはないとおもっていましたが。たまの休みはこれから何をしよう!!と時間の有効利用を考えてしまいます。今日は金曜だというのに一日バタバタしてました。仕事が終わった頃にはもう19時半。お疲れさまでしたー!と言って帰り始めると・・後ろから一緒に帰ろうとしていた同僚が「ちょっと待って!足!足!!」頭と忙しさで頭がぼーっとしてたんでしょうか、靴をはき忘れて、健康サンダルのまま帰ろうとしてました。あのままだと、家までスリッパで帰ってたかも。はずかしっ@らん
2004年07月16日
コメント(0)
今日から週一でハングルを習いに行くことになりました。なんか先週のPSで紹介されたスクールだったらしいのですが。今日は最初の授業なので母音、子音と簡単な自己紹介を習いました。母音と子音で文字が成り立っているなんて日本語をローマ字表記した感じに似てます。どんどん、ホワイトボードに先生が書いていくのを写すのが大変でした。書くというより描く?っていうのが妥当かも。日本滞在暦14年の先生は若くて面白くてちょっと素敵な人でした。来週も引き続き、母音と子音の練習になるそうです。やっぱり最初は基礎をしっかり固めないとね・・・と思いながらもさっそく初日から頭がガンガンとして一人ぐったりしてました。数日前に配属が変わって海外事業部に異動になったため、今までの仕事を引き継ぎながら新しい業務を覚えてる状態なので忙しく、余る体力もない状態の中のスタートになっちゃいました。予習用に買っておいたハングルドリルで復習する予定です。今日はミュージックステーションにパク ヨンハがでてましたね見ました?@らん
2004年07月15日
コメント(0)
会社の女の子から半ば強制的に借りさせられたFriendsというドラマを見ました。全く期待せず見たので逆にあれ?あれ?面白くない?・・・と言っているうちにはまってしまいました。最近の私は(私に限ったことではないと思いますが)今ごろになってですがプチ韓国ブームです。(アジアブームかも)見る前はウォンビンって誰?ってな程度でしたがなかなかかわいいではないですか・・。実はそれとは関係ないのですが7月半ばからハングル講座に通うことになりました。友達の見学にくっついていったのがきっかけという不純なスタートでどうなるかわかりませんが明日早速ハングル語の本を買えたらなと思ってます。予習しておかないとね。英語を勉強しつつ電話で彼に広東語を習い、そして韓国語にも手を出そうとしている私はりっぱに中途半端な道に進んでいると言えますよね・・・・・やっぱり。気楽にやってみるつもりです。成り行きをこうご期待!@3日坊主・・・V(@_@)Vラン
2004年07月02日
コメント(0)
正確には明日ですが7月1日はCanada day!! カナダの建国記念日でみんなお休みです。おととしと去年の2回ともCanada place にでかけました。そこで何か式典のようなものが開催されていたのかもしれませんがとにかくたくさんの人が集まっていました。私は腕に国旗のタトゥーシールを貼ってももらい(あちこちで配られていた)、もらったCanada の旗を振りながら大きなとうもろこしにかじりついていました。Canada place から見る景色もまたいいもんです。日本ならこういうときたくさんの屋台がでそうなものですが毎年あるのはジュースなどの飲み物屋台とホットドッグ屋さんやとうもろこし屋くらいでした。儲け主義に徹してないそんな姿が好きです。今の時期、バンクーバーは最高の季節です。また行きたいですね。
2004年07月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1