2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
週末、寒い中夜通し外にいたためにすっかり風邪をひいてしまいました。今日は一日家で静かにすることにします。うぅ・・関節が痛い・・反省@らん
2005年01月30日
コメント(2)

今日はオーストラリアに帰る友達のお別れパーティーに行ってきました。普通のマンションで開かれていたのですが。ちょっと風邪ぎみだったので顔だけだすつもりで遅れて行った私は玄関を開けてびっくり!!画像では見えにくいですが靴の小山がこんもりとできていて靴の置き場も足の踏み場もない!!隣の部屋はコートやかばんで溢れていてさらにびっくり!中に入っていくと外人だらけ!・・・が総勢4、50人立ったままひしめき合って飲んでいる・・・すっかりその場の雰囲気にあっとうされてしまいました。女の子の友達を作るチャンスだったのに体調が悪かったのでお酒も全然飲めず,雰囲気に溶けこむ前に没。それでもたまにはこんな感じで友達とパーティーを開くのも楽しいかも・・と思った夜でした。
2005年01月29日
コメント(0)
昔、ハワイに旅行に行った時に空港でちょっとしたトラブルに巻き込まれてその時に大変お世話になった旅行会社の添乗員さんと友達になってお互い忘れた頃に連絡を取り合ってきましたが、今日6年ぶりに再会しました。その当時はまったく日本語が片言だったのに今ではぺらぺらでびっくり。ハワイにいてそこまで日本語が上手になるにはすごく努力したんでしょうね。ハワイに日本人が多いとはいってもやっぱりその人の努力なしでは難しいでしょうし。私の早口にも方言にも理解を示すところは驚きでした。日本で仕事を探しているとかでもう少し滞在しているそうです。行きつけのパブに(なぜかその人の方がお店をよく知っていました・・汗)連れて行ってもらいました。カウンターの一輪挿しに行けられたバラがきれいでとても雰囲気のいいお店でした。そこへ突然永井大さんと俳優の玉木宏さんがお店に入ってきたのでびっくりしました。バーテンダーの方が教えてくれたのですが暗くてあまりよく見えず残念でしたが有名な彼らと偶然出会えた・・・出会いという運命にちょっと感動しました。生きているうちに出会える人って限られているけどその中に彼らもいたんだなぁ。ちょっと酔いも手伝ってロマンチックな妄想の中にたたずむランなのでした。
2005年01月28日
コメント(0)

http://www.asahi.com/aw/英語を勉強するって高いお金を出して習わなくてもいろいろと学ぶ方法ってあるとおもうんですけど、私がいままで手をだした(笑)物のなかには英会話学校、英字新聞購読・・・CD付き英会話教材を買ってみたり・・・とさまざまです。学校の机にじーっと座り続けて勉強するのが苦手な私にはスクール系は苦手でしたね。しまいには早く終わらないかなぁ~って時計をちらちらみてましたから。そのあとカナダで出会った友達に進められて購読しはじめた英字新聞のASAHI WEEKLY。毎週金曜日に週一回届きます。これはいろいろある中でも英字新聞初心者にはおすすめかも。この私でも半年は読みつづけてましたから(あ、たった半年って言わないで・・・)記事は最新のニュースから芸能からスポーツ、政治までさまざまなトピックが盛り込まれていて中にはスヌーピーのマンガや料理のレシピ・・・英文の書き方やTOEICテストまで。難しい単語の意味が下のほうに書かれているので読みやすかったです。コツは好きな記事(最初はスヌーピーのとこばかり読んでた・・絵の方が多くて読むって程でもないんですけど(笑)を抜粋して読むことかな。1日1トピックを読むようにすればさぼっても4、5つは読めるし。一部250円でリーズナブルです。まずは3ヶ月くらいをめどに頑張るってのがいいかもね。私が今続けているのはNHK英会話を見ること。知ってることは復習の意味を兼ねて知らないこともあるから毎日見てます。TALK&TALKが結構好きですね。100語で英会話も、ビジネス英会話も、大杉先生の今から出直し英会話も見てます・・・・時々眺めてるだけか、聴きながらパソコンに向かってるときも多いけど(笑)気の向いた時にやる方法が私にはあってるみたいですね。まぁ言うなれば細く長くですね~。好きなCDを口ずさむのも私にとってはりっぱな勉強です(照)最後にオンライン学習です。下記のeigo town↓でよくお世話になってます。http://www.eigotown.com/eigocollege/index.php3
2005年01月27日
コメント(0)
今日は私の2?才目の誕生日。今日まで元気で生きてこられたことにまずは感謝です。いっつも夢や目標ばかりでどこまで実践できてきたのかな・・。数年前はどんどん時間が経って年齢を重ねていくことが怖くて自分を見失いそうな不安な時期もあったけど、今は毎日がとっても楽しいって感じられて幸せ。最近大失恋もしたし嫌な上司もいるけどそれでもやっぱり毎日が楽しいって思える私はまたまた強くなったのかな。今日はあなたの誕生日だから!・・・・と実家のママが用意してくれたディナーはひじきの佃煮とぶり大根でした(笑)みんな爆笑。おいしかったのでママにも感謝です@また一歩大人ならん
2005年01月24日
コメント(2)

朝から眼科に視力検査に行く予定が昨日が遅かったので起きれずあえなく挫折。もうコンタクトが残りわずかなのでいいかげんいかなくちゃ。お昼時、通り掛かりの店に何気なくはいってみたらいろいろと安い!!なにか掘り出し物はあるかなぁ~と思って、そしてつい買っってしまったものが写真の2枚のスカートです。合計しても5、000円もしないんですよ。生地もいいし今年流行ってるプリーツスカート。リボンは取り外せるから細身のベルトで来年も着れそう・・・。デザイン的に来年は妹のものになってるかもなぁ・・。
2005年01月23日
コメント(2)
友人たちと私にとっては何年ぶりかのクラブに行ってきました。時間が早かったので踊っている人もまばら・・・。すでにここに来るまでに2件はしごをしてきたので、ほのかに酔い気味な私たちは着くなりカウンターでテキラーショットをぐびぐびっと。はぁ~うまい!友人の一人はオージーでその友達が友達を呼び私たちのパーティーはイギリス人にカナダ人にオーストラリア人に・・と国際色豊かになり言語も日本語と英語が入り混じって日本にいながらにして海外のとあるバーで飲んでいるような気分でとっても楽しかったです。酔うと不思議といつも以上に英語が話せるような気がするのは私だけかな・・・?普段より照れや間違いを気にしなくなってリラックスしてるせいかな。そのうちすっかり酔っ払って日本人の友人とも英語でしゃべって「おい!」って突っ込み入れられてました(笑)来週は帰国してしまう子がいるのでfarewell partyです。行けたら行く予定。総勢50名が来るらしいけど・・ほんとかいな。
2005年01月21日
コメント(0)

街は冬のバーゲンでにぎわってますね。私も遅ればせながらぶらりと買い物に出かけてきました。コート、ジャケット、スカート、バッグに靴に・・・どれもこれも欲しくて困った困った!FINAL STAGEでかわいいスカートを半額でゲットしました。色違いで迷ったのでけっきょく両方とも買っちゃいました。(あぁ、セールって恐ろしい・・・)ラウンドトゥの豹柄ローヒールパンプスも衝動買いしてしまいました。ジーパンにかわいかな~って。ほんとはピンク系のふんわり優しめカラーがほしかったけどそれは春用かな。コートもジャケットも目移りしちゃって買えなかったけどあるもの着回して賢く行くかぁ~。
2005年01月09日
コメント(0)

女4人で新年会と称してグリーンカレーと生春巻きとシフォンケーキを作りました。私はグリーンカレー担当。鶏肉に塩、こしょうと酒をまぶしておくと出来あがりがずいぶん違うと聞いたので即実行。グリーンカレーペーストを鶏肉と炒めてその他の野菜を加えてココナッツミルクで20分くらい煮込んでとっても簡単でした(ここでの説明はだいぶ省略してます)でもすっごい辛くて・・うま!辛!うま!辛!の繰り返しでやみつきになりそうでした。作り方を忘れないようにもう一回家でも作ってみようと思います。友達の作ったシフォンケーキもふわっふわでおいしかった。コツは卵白をしっかり泡立てて固めのメレンゲを作ることとか・・。まわりでクッキング教室に通ってる友達も結構いるんだけど、私はひとまず今年は家でお料理をしてみようと思います@ラン
2005年01月08日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1