全2件 (2件中 1-2件目)
1
バレンタインは、女の子から好きな男の子にチョコレートを渡す日!!なぁ~んて思っているみんなへ。。。。本当のバレンタインの意味を学びませんか。今より、とっても大事な日なんだ!と、本当に心が変わりますよ。愛いっぱいのお土産と、愛いっぱいの知識をもって、愛いっぱいの場所に帰りましょ。絵本あり、クッキングあり、お勉強だってしちゃう、2時間てんこ盛りの内容です!!『Be My Valentine』日 時 2月11日(木/祝日)時 間 10:00 ~ 12:00場 所 八ツ屋防災コミュニティセンター 料理実習室 海部郡大治町八ツ屋字山畔25-1内 容バレンタインてなぁ~に?バレンタインの絵本読み聞かせクッキーを作ろう!~キッチンにはどんな粉がある?~ その粉は何からできているんだろう?その粉で何ができるんだろう?小麦粉を使って、実際に食べ物を作ってみよう。*** バレンタインの贈り物には”愛”のスパイスを忘れずに! *** 素敵にラッピングして”愛”を届けよう!あなたが大好きな人の名前をあげてみましょう。きっとたくさんいてビックリするはず。嬉しくなったその気持ち...相手に届けてあげましょう♪ 対 象 幼稚園児以上参加費 1人1500円 兄弟500円持ち物 エプロン・お茶・タオル2枚申 し 込 みmailto:circletime@hotmail.co.jp まで件名を『0211 アドベンチャー』としてください。ご参加のお子様のお名前、年齢保護者の方のお名前、当日ご連絡差し上げられる電話番号をお知らせください。携帯電話のメールでお申し込みの方にお願いです。上記からのメールを受け取れるように設定してください。
January 31, 2010
コメント(2)
あけまして おめでとうございます 2010年がスタートしましたね。今年はどんな年になりますか!楽しみです。新年最初の「サークルタイムアドベンチャー」は『Birds, Birds, Birds』~鳥って他の動物とどこが違う?オリジナルの鳥を想像してみよう!ローストチキンを解体して、鳥の部位まで見てみよう!鳥をテーマに子供達と一緒に考え、探っていく、英語たっぷりのプログラム日時: 1月16日(土)場所: 中村生涯学習センター時間 10:00~12:00プログラム内容『Birds, Birds, Birds』 鳥がテーマ●日本の季節●鳥とは 鳥と他の動物の違い オリジナルの鳥を想像してみる 鳥の絵本 鳥の歌●鳥の解体 ローストチキンを解体して、部位を見てみよう ついでに早めのランチ●鳥のランチ・バードケーキを作ってみよう参加費 1500円/1人 兄弟500円対象 幼稚園児以上持ち物 エプロン・おにぎり・お茶・タオル2枚申し込みcircletime@hotmail.co.jp まで件名を『0116 アドベンチャー』としてください。ご参加のお子様のお名前、年齢保護者の方のお名前、当日ご連絡差し上げられる電話番号をお知らせください。携帯電話のメールでお申し込みの方にお願いです。上記からのメールを受け取れるように設定してください。
January 7, 2010
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1