PR

プロフィール

札幌・じゅん先生

札幌・じゅん先生

コメント新着

SMPXrBug@ Ссудная контора секундомеров в городе Пункт хронометражных устройств в предел…
SMPXrBug@ Пиар интернет-площадки новыми публикациями Эффективное продвижение онлайн-проекта …
通りすがり@ Re:親の愛情はズシリと重く・・・父が大嫌いな人たちへ捧ぐ(04/30) 犯罪者にも仲間がいるわけで人間完全に悪…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。 もう当選…
たかはし@ 肉好きの川根さんに朗報 こんにちは アクセサリー修理屋さんの た…
れいこ@ Re:人に惑わされるな、環境に惑わされるな(01/21) ブログ 発見しました。 こちらのメッセー…
松海敦子@ Re:我が師匠 「北川先生」(10/07) おはようございます(*^^*) さっそく北川先…

お気に入りブログ

よしりんの四毒抜き… New! せいこう@さん

決断する時は、こう… New! よびりん2004さん

すべて、お楽しみさ… かめおか ゆみこさん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

ワン・ニャン日記 しん428さん
たんまり日記 なおにゃんママさん
タバティ最初の一歩 まことCHANさん
お菓子なちあき お菓子な(*´∇`*)ちあきさん
出逢いは宝 やこ2886さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
2007年10月03日
XML


エントモさんが素晴らしい企画を立ててくれました!

遠藤友彦氏=愛称・エントモさん

     熱血野球塾  http://www12.plala.or.jp/endou27/

考える野球.jpg

著書「考える野球」絶賛発売中!

それは すっごい! 3人の講演会です!

3人の夢の講演会=トリプルドリーム講演会

もうこんな 素晴らしい3人が集まって講演するのはないかもね?


トリプルドリーム講演会

さ~~~~~~ゲストの紹介です!


星澤 幸子先生

    演題 「豊かな人生は食事から」


北海道の素晴らしさ、北海道の食の安全さを北海道のみならず、

全国、世界に発信している食の第一人者です。

様々な功績が認められ、

名の付いていない「星」に先生の名前が付きました。

「HOSHIZAWA」という名前です。

現在ギネス更新中である、

お料理生放送番組17年目、紹介した料理は4000を超えております。

食生活がダイレクトに自分の体の健康や、精神の健康に繋がってきます。

星澤先生の視点から「豊かな人生」を語っていただきます。

テレビで見せる「さっちゃんスマイル」

で元気を貰い、お話の内容で勇気をいただきましょう!

川根 順史先生 (約45分)CUTCUTJUN代表 美容師

  演題 「18年がかりのチャンピオン」


全国各地でカットセミナーを実施している北海道を代表するじゅん先生。

ヴィダルサスーンカットコンテストに挑戦し17年、

全国で優勝することは一度もなかった。

しかし、17年目の冬、姉が病気で他界。

美容師のきっかけを作ってくれた姉のために

「次のチャンピオンで姉ちゃんのために全国優勝する!」と心に誓う。

な、なんと、18年目にそのコンテストで悲願の全日本チャンピオンに輝く。

目的、意識が変わった瞬間に、人生も大きく変わりました。

あきらめるのはまだ早い!

何歳からでも、どんな環境からでも、その人の「やる気」で道は開ける。

感動のお話を披露していただきます。ハンカチをご用意してご来場下さい!



遠藤 友彦

   演題 「世界から学ぶ当たり前基準」

駒苫の全国制覇から様々なことを学び、今年4月ウガンダへ訪問。

そこで見たものは、


日本では考えられない「当たり前基準」の高い子供たちに出会う。

当たり前基準を向上し、人間教育しているのは、札幌出身の小田島氏。

JICAの野球隊員として二年間の

短い間で考えられない成果をあげている。

10月28日から11月6日まで、ウガンダを再訪問し、

ナショナルチームの臨時コーチをして、

彼らから「大切な何か」を得てきます。

11月6日に帰道し、パワーアップしたエントモが皆様の前でスパークします!


■ 日時   平成19年11月8日(木)

         19時~21時(18時半開場)
■ 場所   ちえりあ(札幌市生涯学習センター)
        札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

         (地下鉄東西線宮の沢直結)
■ 入場料金 おひとり 2000円
■ 定員   200名(定員になり次第締め切ります)

主催   ウガンダ国際交流実行委員会

■ 申込方法 FAXまたは、メールにて事前予約   

 FAX 011-613-3700 

 エイチエス(株)斉藤専務まで

メール(  ksaito@hs-prj.jp  ) 斉藤まで

※ 氏名、団体・会社名、人数、連絡先を明記の上、

            申込願います



※ 申込を終えられている方、ありがとうございます!感謝いたします!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

出席すれば、その時点で交流のお手伝いをされたことになります。参加料金は、ウガンダ基金になりますので、是非ご来場下さい。

ウガンダ・北海道国際交流ホームページ http://www.uganda-hokkaido.org/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

遠藤友彦 

(有)ゴーアヘッドジャパン GAJ

 札幌市白石区栄通12丁目4の24
 011+851+0027(電話・FAX)
 090+8632+2274(携帯)

熱血野球塾  http://www12.plala.or.jp/endou27/


著書「考える野球」絶賛発売中!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月04日 02時49分32秒
コメント(7) | コメントを書く
[セミナー&講演&川根塾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: