Apr 16, 2006
XML
カテゴリ: 自然・動植物
昨日は一瞬晴れ間が出たのでソーラークッカーを試してみました。
(何でこんなことになっているかはこちら。「 連邦の新兵器で料理ができるか!? 」「 ソーラーシステム続報 」を見てください。
要は、 少しでもガス代を浮かして家計を助ける 、じゃなくて、 ただで得られるものが好き 、でもなくて、二酸化炭素を削減する試みに少しでも取り組んで意向という崇高な意思のもとに行われた計画である。
…いいねん、どんな動機でも二酸化炭素が減れば。
というわけで、ソーラークッカーを設置してみた。

ソーラークッカー設置
ところが朝まで雨が降っていたので雲が相変わらず多く、あまりまとまった時間の日照量が得られない。
しかも、パネルを適当に作ったせいか焦点がぜんぜん合ってない。
うーん、小さいものならそんなに集積させなくても要は黒い調理対象物に当てればいいのだが、面積を大きくすると焦点までの距離が大きくなるんで結構正確に面の形状を調節しなくてはならないな。
(といったところで出社時間。今朝はここまで。つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2006 07:55:07 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

ジュリオとまた紅葉… New! ちゃげきさん

秋のとんかつ開き(… New! さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: