おんな自転車ひとり旅

おんな自転車ひとり旅

PR

Calendar

Profile

サイボーグ・007

サイボーグ・007

Comments

半袖おとこ@ Re[2]:秋の支笏湖(09/28) サイボーグ・007さんへ 旅行中も宿でお酒…
サイボーグ・007 @ Re[1]:秋の支笏湖(09/28) 半袖おとこさんへ 三星利用者がいた!(^…
半袖おとこ@ Re:秋の支笏湖(09/28) 最近ウトナイ湖では道の駅ではなく、三星…
半袖おとこ@ Re[2]:寿の都(09/15) サイボーグ・007さんへ 9月12日から9月20…
サイボーグ・007 @ Re[1]:寿の都(09/15) 半袖おとこwさんへ コメントに気づくの遅…
半袖おとこw@ Re:寿の都(09/15) 私は現在大船渡にいます。 今日はイノシシ…
南部孝志@ Re:富良野桜めぐりリベンジ(05/11) 東山郵便局前のカフェニリンさん、落ち着…
サイボーグ・007 @ Re[1]:美味しい和菓子とピザ(04/06) ○○超さんへ 日曜日働くおじさん、お疲れさ…
○○超@ お久しぶりです。 あの時間、あの場所でお目にかかりました…
サイボーグ・007 @ Re[1]:鵡川だけ春なの⁉︎(02/02) 齋藤電鉄ryuさんへ 大雪の日にぶち当たっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.16
XML
道東の十勝平野で生まれ育った私は
冬は極寒だけど晴れる
そういうもんだと思っていた
小樽に住んでン十年
日本海側は違っていた
毎日曇りで雪が降る
クソほど雪が降る、そして積もる
晴れる日が全然ない
だから日本海側の冬の晴れは貴重なのよ



明日から気温が下がって雪らしい
今日の晴れを有効に楽しまねば!
黒松内のピザを食べに行こう
今年は今日が最後のチャンスかもしれん
というわけで
スタートは道の駅シェルプラザ港


太陽をください
気温2度
寒い
風が冷たくて、悲しくないのに涙が出る


いい天気で海がきれいー





黒松内町


道道9号線


これは旧中の川駅


すずやさん営業中
予約してないけど今日は買えるかしら

やったー!買うぅ!


特別美味しい和菓子ですが
ここは女将さんも特別ステキです
オマケもいただきました
道の駅まで持っていってコーヒーといただきたい
崩れるかもしれないので先に写真撮っておく〜


寒いのでトイレが近い
黒松内駅に寄ってみよう


駅はデカいが無人
トイレは和式しかなくて紙がな〜い!
コンビニへ行きますわ


エゾリス発見
一生懸命なにか食べてるのかわいい〜


補給といえばやっぱりホットシェフよねぇ
ありがとうセイコーマート!


キツネを発見!
写真に撮れたかしら
逃げる姿がちょっとだけ写ってる


美味しい和菓子とピザが待っているから
今日は遠回りせず国道5号線を行くわね


黒松内道の駅到着〜
ピザが焼き上がるまで時間があるので
先にデザートいただきまーーーす
んーーー全部うまーーーい!
こんなにたくさん食べれるかしらと思ってたけど
全然食える
いくらでもいける
ひとつひとつが丁寧で上品で
舌触りが最高なのよ
甘さが絶妙よ
今日買えてよかったぁ


ピザドゥのピザは生地が美味しいので
一番シンプルなマルゲリータが最近お気に入り
焼きたて最高!
美味しかったー


たくさん食べたので消費せねば
目名峠から帰ります
気温8度に上がって南東の風だから追い風
下りの寒さもなんとかなりそうだし


ちょっと汗かいた
今の時期車が少なくて走りやすくていいね


道道752号線


羊蹄山は上の方が雲かかっていた


道道も車が少なくて走りやすいんだけど
せっかくなのでサイクリングロードで帰るか


た、たぬきに遭遇した!
逃げ足が早くて写真は撮れなかった…
全速力で走るキツネもいた


河口が近づいてきたのであと少し

道の駅シェルプラザへ戻り
今日は76キロでした〜
美味しくて楽しかった〜
雪がなければまたこの辺で乗りたいけど
難しいかもな〜
今年はいつまでロードレーサーに乗れるかしらね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.16 19:24:29
コメント(0) | コメントを書く
[日帰りサイクリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: