PR
先日、急にパンが食べたくなって朝から赤磐市の「麦のひげ」に行きました。


行ってきました、と言うと大げさになりますね。家から近いから・・・
何か最近出来たこの店、えらい人気で、休日店の前を通ると車でいっぱい!そんなに旨いのか?と言いたくなるくらい並んでました。
そこで私も流行りに便乗して行って見ました。
朝8時30分に
開店が7時なので、すごく早く行ったわけじゃないけど、それでもガラガラでした。まあこれが普通でしょう。
パンの種類は品数が凄く多くて、目移りしてしまいます。また店員さんが「~のパンが出来たてです。」と常に教えてくれる(教育されている)。
何が美味しいの?って聞いたら
「・・・何でも美味しいです・・よ」
って返されてこっちも困ってしまった。
お勧めは「メープルのパン」らしいです。今回ワタシは買いませんでしたけど、次回は食してみたいです。
個人的によかったのはチーズが中に入った菓子パン。名前は忘れましたけどスッゲー美味しかったです。
あと安い。コレに尽きる。今回は9個買って1400円くらいだった。1つ150円くらいか。このくらいの値段だとまた行こうかと言う気になる。
次は食パンとかフランスパンとか食べてみて、気に入ったら我が家の朝食に登場する可能性大!!
今の赤磐市は色々と食品店が増えてきて、外部からの人々も結構見るようになった。基本的に旧山陽町はベットタウンなので飲食店は殆どなかったんですが、最近は近くに色々と気になるお店が出来て、ワタシとしては楽しい限りです。
次のねらい目は東5丁目の定食屋(割烹かも)かな?
あ~寝る前なのにお腹が減ってきたよ