hana☆hana

hana☆hana

PR

Profile

alices6883

alices6883

Calendar

Favorite Blog

母の日ありがとうご… New! のらねこ087さん

《画像》ココアロー… New! チビすけさっちんさん

凸凹膝栗毛 varavaraさん
わたしのブログ saku5319さん
れんげ草大好きannの… ann413さん
勝手におじゃましま… おじゃまネコさん
ニュージーランドの… Shinzさん

Comments

クラゲ@ Re:天然キクラゲ?(06/02) ケバケバが付いてるキクラゲが不味くて、…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/v5iedg2/ ちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.11
XML
カテゴリ: キルト


080710_1232~01.jpg

  5ミリ方眼の線を書いて・・・
  一目5ミリの縫い目と5ミリの間隔にふた目をひとつ置きに刺して
  それを互い違いになるように一面に刺します。。これが横とすると

080710_1453~01.jpg

  次は縦に・・・5ミリの中に、二目刺したところに十字になるように刺していきます。
  ここが花の形になるところ。。

080711_1301~01.jpg

  最後は、5ミリひと目刺したところに亀甲になるように糸をかけていきます。。

080619_0827~01.jpg

  この十字花刺しのようにすべて縫うわけでは無い分、少し楽かも。。。

  他にも数枚完成してますが、それはまたの機会に。。。


  昨日は自家製酵母でパンを2種。。

080710_1612~01.jpg バゲットと・・・

080710_1742~01.jpg

  ドライクランベリーとクルミ入りパンを・・・
  撮るのを忘れて、焼き立てをワンコのお宅に持って行ってしまって1個だけ

  このパンが美味しくて、クランベリーの木も欲しくなってしまいました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.11 20:03:56
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
こんばんは^^
写真を見ているだけで疲れそうな細かな作業、根気のいる仕事ですね^-^肩が懲りそう^-^そんな時は手作りの美味しいパンを食べてリラックスなのでしょうか・・・^-^ (2008.07.11 20:10:30)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
はなはな1166さん
>こんばんは^^
>写真を見ているだけで疲れそうな細かな作業、根気のいる仕事ですね^-^肩が懲りそう^-^そんな時は手作りの美味しいパンを食べてリラックスなのでしょうか・・・^-^
-----
☆我ながらホントによくやるなぁ・・と呆れてしまいますヨ(〃´o`)=3
 家庭科は嫌いだったんですけどねェ

(2008.07.11 20:48:09)

Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
私には気の遠くなるような作業ですが、alicesさんは根気にはビックリです\(◎o◎)/!
こんなに手の込んだ作品、使うのが勿体無いですね。
沢山集めて展示会でも開いたらどうでしょう(*^_^*)

クープがぱっくりと開いたパンがとっても美味しそうですね(^_-)-☆ (2008.07.11 22:44:22)

Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
こんばんは~
何が忙しいのか・・・
なかなか皆さんのところにお邪魔できません!

素敵な刺し子ですね!
難しそう~

私も今年はベリーを2種類・・・
畑2号に植えてみました!
時期的に植える物がなかったので・・・
サツマイモは元気です!
でも、もう草の絨毯に・・・
(TmT)ウゥゥ・・・

種がこぼれているのでなかなか無くなりません!
明日は草取り・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
(2008.07.11 23:26:13)

Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
jurinyan  さん
おはようございます。
細かい!
なんて細かい気の遠くなるような作業なんでしょう??
こういう地道な積み重ねが素晴しい作品につながるんですね。
でも、わたしにはダメ。。。
大雑把なので、同じような模様には絶対にならないだろうから。。。

お庭だけでなく、こんなところにもお花を咲かせているんですね~
さすがです(*^_^*)

(2008.07.12 09:04:37)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
シャーリー0125さん
>私には気の遠くなるような作業ですが、alicesさんは根気にはビックリです\(◎o◎)/!
>こんなに手の込んだ作品、使うのが勿体無いですね。
>沢山集めて展示会でも開いたらどうでしょう(*^_^*)

☆今はこれが楽しくてセッセと縫ってますが
 いろいろな色の糸で綺麗だけれど使ったら頻繁に漂白すると糸の色が落ちるのではないかと思うんですヨ^^;

>クープがぱっくりと開いたパンがとっても美味しそうですね(^_-)-☆
-----
☆最近、またドライイーストのパンからご無沙汰してます~~
 今は食べたいパン=自家製酵母パンなんですが
 暑くて捏ねるのが大変です~~ (2008.07.12 11:15:50)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
tomoちゃん8383さん
>こんばんは~
>何が忙しいのか・・・
>なかなか皆さんのところにお邪魔できません!

☆私もなんだかんだとやってるとPCを立ち上げるのさえ億劫になってます^^;

>素敵な刺し子ですね!
>難しそう~

☆やりはじめると、規則的な縫い方なのでそれほど難しくないんですヨ
 でも縦だったらたてばっかり全部刺してから横を全部・そして斜めと、同じ作業が続くので
 時々気分転換しないと飽きます~~^^;

>私も今年はベリーを2種類・・・
>畑2号に植えてみました!
>時期的に植える物がなかったので・・・
>サツマイモは元気です!
>でも、もう草の絨毯に・・・
>(TmT)ウゥゥ・・・

☆ジャガイモをいつ掘ったらいいのか悩みます~
 枯れてきたら・・・といってもどの程度??
 少し試し掘りするとまだちょっと小さいような。。

>種がこぼれているのでなかなか無くなりません!
>明日は草取り・・・
>┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
-----
☆今日は朝から日差しが強くて草取りにはきついかも。。
 うちもボーボーなんですけどねェ。。 (2008.07.12 11:23:08)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
jurinyanさん
>おはようございます。
>細かい!
>なんて細かい気の遠くなるような作業なんでしょう??
>こういう地道な積み重ねが素晴しい作品につながるんですね。
>でも、わたしにはダメ。。。
>大雑把なので、同じような模様には絶対にならないだろうから。。。

>お庭だけでなく、こんなところにもお花を咲かせているんですね~
>さすがです(*^_^*)
-----
☆5ミリ方眼さえ引いてしまえば単純な縫い方なので、
 ながら縫いが出来るのですが~~
 布に線を均等に引くのは難しいですねェ~
 はっきり書くと太くなるし、細いと縫ってるうちに消えかけてたり。。。(-ω-;)
 大きさなんかマチマチですヨ~

(2008.07.12 11:28:03)

Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
maccha928  さん
細かい作業ですね~。最近、老眼になってきたみたいで小さなものが離れないと見えないんです。老眼鏡を作ろうか悩んでいるんです。
alicesさんは時間の使い方が上手ですよね~。見習わなければ。これだけ手が込んでると使うのがもったいないですー。 (2008.07.12 11:54:14)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
maccha928さん
>細かい作業ですね~。最近、老眼になってきたみたいで小さなものが離れないと見えないんです。老眼鏡を作ろうか悩んでいるんです。

☆え~~まだお若いのに~~
 私なんかメガネかけても疲れてくると針穴が見えません(^▽^;)
 老眼プラス極度の乱視がますます進行してるみたいで。。
 でも普段メガネするのは鬱陶しいので針を持つときだけかけてます^^;

>alicesさんは時間の使い方が上手ですよね~。見習わなければ。これだけ手が込んでると使うのがもったいないですー。
-----
☆そんなことないですヨ~~
 手抜きがいっぱい(;^_^A
 凝り性の性です(#/__)/ (2008.07.12 12:03:37)

Re:亀甲花刺し。。(07/11)  
刺し子の模様 こんな風に出来てるのね。
勉強になります。
ドライクランベリーとクルミ入りパン 美味しそう♪
クルミとベリーのパンっ手美味しいね。
フランスパンも見事☆彡
ハード系のパンもやっぱり食べた~い(*^_^*) (2008.07.13 08:13:56)

Re[1]:亀甲花刺し。。(07/11)  
alices6883  さん
チビすけさっちんさん
>刺し子の模様 こんな風に出来てるのね。
>勉強になります。
>ドライクランベリーとクルミ入りパン 美味しそう♪
>クルミとベリーのパンっ手美味しいね。
>フランスパンも見事☆彡
>ハード系のパンもやっぱり食べた~い(*^_^*)
-----
☆おサボりでお返事が遅れてしまいました~<(_ _)>
 毎日暑いですね
 刺し子はそこそこで終わらせて次の興味に移ってます^^; (2008.07.18 11:40:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: