西の島からおたよりです

西の島からおたよりです

PR

プロフィール

くぅ5963

くぅ5963

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/5uut4hm/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/t3qjsj5/ …
April 25, 2006
XML
カテゴリ: 剣道
23日(日)、県の練成大会がありました。

うちのお兄ちゃんは個人選出場、
まだ5年生だし、県大会レベルでの個人選出場は初めてなので、
腕試しのつもりでいってきました。

BUT! 母は内心 
(笑)

結果はベスト8止まり。

5年生で勝ち上がっていったと褒めてあげてもいいけど、
もっと上にいけるはず!!と期待してしまうのは親ばかなのでしょうか・・・



本人も、負け方が別人のようだったので、それはひどくへこんでおりました。

がんばれ~

森山.jpg

     ふぁいと~


ちょっとの油断が勝負にひびく。
よい勉強になったと思います。

あの負けを忘れないでほしい!
母はそれを願い、試合後、息子を思いっきりいじめました。
痛いところをつつきまくりました。

キミに足りないところを補うにはどうすべきか?!

でも来年はきっとお母さんを東京へ連れて行って!
君には力がある!!と励ましながら。

あぁ!もっと試合があればなぁ・・・
ここが島であることの不便さを痛感します。


子供たちには勉強に関しても、スポーツに関しても世界が狭い・・・

金銭的なことは親が何とか頑張れるけど、時間はどうにもならない。

子供たちを広い世界の中に飛び込ませたいです。

今日、先生に試合のビデオを渡しました。

今回は町の代表としての出場、他所の道場の先生が引率でしたので。


それだけ本人にとっても、「しまった!」と思うような試合だったのでしょう。

私は先生の感想が楽しみでなりません。
もうすこし追い詰められても、お兄ちゃんにはとてもよい薬だと思います。

もっと心を強くして、もっともっとよい剣道を!!

それが母の願いです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 25, 2006 10:59:57 AM
コメント(10) | コメントを書く
[剣道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: