全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日はずっと雨が降っていたので、レンと一緒に家の中で過ごしました。洗濯かごの中が好きな息子はん。 最近、レンは夜なかなか寝てくれなくて、11時ごろに寝とります。昼寝を3~4時間くらいするので、夜眠れないみたいです。今日から生活リズムを変えようと思い、2時間ほど昼寝したところで、レンを起こしました。今日の夜は、9時ごろ寝てくれるかなーって思っていたけど、結局寝たのは10時45分。 昼寝中のレン↓ 夜9時に寝るような生活リズムにしてあげたいです。今日は、一日中家の中でレンと密着状態にイライラ、夜はなかなか寝ないレンにイライラ。カルシウム不足なのでしょうか?もうちょっとゆったりした気持ちで子育てしたいものです。
2009年01月30日
コメント(2)

最近は、外食も一苦労です。なぜか外ではご飯を食べない息子はん。周りが気になるようで、色んな物を触ってたり、暴れまくったりしております。外食すると、一気に疲れます・・・。いつも一気食いです。だから家でゆっくり美味しいものを作ろうってことで。今日のランチは、夫が作ったパスタでした。スモークサーモンとほうれん草を入れたクリームパスタ。そこらへんのお店で食べるよりも美味しかったかも 私も夫に負けていられないなーって思いました。
2009年01月25日
コメント(4)

昨日はずっと雨でした。そこで息子はんと、料理本に載っているケーキを食べる振りをして遊んでいました。ノリノリで料理本の写真を食べる振りをしまくっていましたが、途中でむなしくなったので、今日は本物のケーキを食べようと思い、作りました。スフレチーズケーキ。 しっとりしててウマーッ最近チーズ好きな息子はんも、おいしっと微妙に言ってましたね~。 たまにはケーキ作りも悪くないなーって思いました。おまけ画像。近所のスーパーで半額だったキャスターバック。息子はんのお気に入り。 これからハワイに行ってきまーす(妄想です)
2009年01月23日
コメント(2)

今まで不景気だなーって思ったことはなかったのですが、やっと気付きました。ほんと、ヤバイです。我が家も家計を見直さなければって感じです。ということで、お試しで夫のお弁当を作りました。夕飯の残りをふんだんに使った節約弁当です。お弁当の盛り付けって難しい夫の弁当↓冷凍食品のコロッケが一番美味しかったらしい ↓息子はんの弁当。 お弁当を持って公園で食べようと思ってたけど、寒かったので家の中で。 どれ食べよっかなーって、選びながら楽しそうに食べていた気がします。外で食べたらもっと楽しくなりそう!本に載っているような、可愛くて美味しそうなお弁当を作れるようになりたい
2009年01月20日
コメント(4)

今日でレンは一歳8か月になりました。最近は、ひたすらママ、ママって連呼してます。というか、それ以外の言葉はあんまり話してくれないし・・・一か月前と、そんなに変わらない気がします。2歳まであと4か月で、どのくらい話ができるようになるのか、楽しみなような心配なような。 悩む息子はん お腹空いた?と聞くと、うなずきながら、いただきますポーズをするので、言葉の意味はわかるみたいですが、言葉はでないようで、ジェスチャーで語りかけてきます。もうちょっとお話できたら、お互い楽なのになー頑張れレン
2009年01月19日
コメント(4)

スルメ作ろうって思いイカを干しました。新鮮なスルメイカを買って、内臓を取り除き、塩水につけてからベランダに干します。三日前、生の状態 本日の状態。立派なスルメになりました。 味は、エンペラの部分は微妙ですが、身の部分はなかなかの味息子はん、食べられないけどスルメが気になるようで。 特にスルメの足が気になるようで。開いたり~ 閉じたり。 なんでもオモチャにしてしまう~その後、息子はんの手のひらを嗅いでみたら、ほのかにイカの香りが。平和だなーって思いました。
2009年01月16日
コメント(4)

美容と健康のために買ったベリーダンスとカーディオキックダイエットのDVD。 ベリーダンスはクネクネした動きが凄く難しいけど、楽しいカーディオキックダイエットは、パンチやキックの他にも、エルボーやひざ蹴りの動きがあって、強くなりそう!息子はんも一緒に、キックを頑張ってます。 息子はんと一緒なら、どんな強い敵も倒せそうな気がしました。
2009年01月13日
コメント(4)

およそ2年ぶりの車の運転もともと車の運転はしていませんでした。特に苦手なことは、車庫入れ(サイドミラーの見方がイマイチわからない) 交差点の右折(どのくらいのカーブを描いて曲がるかわからない)運転上手になって、息子はんとドライブに行きたいです。とにかく安全第一で
2009年01月11日
コメント(4)

息子はんの顔で好きな角度。下からのアングルと真横からのアングル。
2009年01月09日
コメント(2)

今年の目標。出不精を解消して、なるべく体を動かすようにする。出不精の必須アイテム、上下スウェットで過ごしていた日々。 このままではいけない!って思い、今年はなるべく体を動かすようにしてます。 もう一つ、ぜんぜん野菜を食べない息子はんに野菜を食べさせるという目標。最近は、ご飯とフルーツくらいしか食べないので、料理本に載っていたおやつレシピ。作ってみました。ほうれん草ピザ・かぼちゃのきんつば風です。 ちょっと食べてまずそうな顔のレン。しょうがなく、お皿を戻そうと思ったら、必死に食いついてきて完食。ダメ元で作ってみたけど、やってみるもんだなーって思いました。必死に食べるくらいなら、最初から美味しそうに食べればいいのに、素直じゃない息子はん
2009年01月06日
コメント(8)

あけましておめでとうございます。お正月ですねぇ~。お正月といえば、やっぱりお餅!我が家ではホームベーカリーでお餅をつきました。息子はん、おそるおそるお餅にタッチ。 息子はん専用のお雑煮。餅はちょっとだけで、味は福岡風です。お餅はあんまり好きじゃないみたいです。お餅みたいなほっぺたの持ち主なのに。 もう一つお正月といえば、おせち。息子はん専用のおせち。普通のお弁当みたいになってしまいましたが、おせちのつもりです。 えびフライ・出し巻き卵・黒豆・筑前煮・イチゴ・栗きんとんお弁当風おせちをパクリッ。お気に入りは出し巻き卵とイチゴ。 なんだか食べ物の事ばかりになってしまいましたが、今年もレンの大福もち、よろしくお願いします。
2009年01月01日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1