全9件 (9件中 1-9件目)
1

2歳の誕生日の記念に撮った写真が出来上がりました。今年は三銃士の衣装でキメてみました レースをあしらった襟と袖、そして真っ赤なマントが、英国貴族を連想させますね~。似合うかどうかは別として、こういうコスプレ衣装をみると、興奮しちゃいます
2009年05月31日
コメント(4)

自宅でカラオケができるWiiのソフト、「カラオケ JOYSOUND Wii」を買ってみました。けっこうストレス解消になってます。私の下手な歌を聞かされて、レンまで音痴になるのが心配だけどレンも自分専用のマイクで熱唱 自分のマイクだけでは物足りず、私のマイクを奪って熱唱・・・ 食べてるレンとハモるのが目標です
2009年05月30日
コメント(0)

お風呂上がり、やけに大人しいなーって思ったら・・・ 炊飯器のご飯を、しゃもじで食べまくってるし 体じゅうお米だらけしゃもじで食べるとなぜか美味しい、という気持ちはわからないでもないけれど、ちょっとお下品じゃないんですか?
2009年05月25日
コメント(8)

今日は息子はんの2歳の誕生日ですトミカショップかアンパンマンミュージアムに行く予定でしたが、豚インフルエンザが怖いので、中止!とりあえず、レンが行きたいところに行くことにしました。ところがお昼の時間になっても外に出たがらないので、家の近くの電車スポットに連れて行って、気が済むまで電車観察をして過ごしました。夜ごはんにレンの好きな、そぼろご飯ケーキを作りました。 すごいいっぱい食べてましたそして、こちらのケーキも手作りちなみに新幹線の形です。名づけて、レン号 微妙な形ですが、レンが「あ!シュッシュ」って言っていたので、わかってくれたみたい。しかーし、ケーキが嫌いなレンは、一口しか食べなかったので、代わりにスイカとメロンとキュウイを入れたフルーツ盛り合わせを作りました。 あんまり食べてなかったけど、楽しそうだったし、まぁいっかせっかくの誕生日なので、今日だけでもレンを一回も泣かせないように心掛けてみました。歯磨きと着替えの時以外は、不機嫌になることなく一日を過ごせました。 おめでとうレン
2009年05月19日
コメント(6)

ここ一週間くらい、息子はんに変化が・・・まずは抱っこしてー攻撃。寝言で抱っこしてーって言ったときは、ビックリ次に、夜眠る直前まで、大暴れして私の体の上に飛び乗ってきたりします。もうひとつ、ちょっと面倒な事がお風呂の時間になると、大暴れ&大泣き。しかも泣き方が尋常じゃありません。 悲鳴もしくは絶叫です。あまりの泣きっぷりに、ゲロリンコしちゃってるし 仕方がないので、夫の帰りを待って、二人掛かりでお風呂に入れてます。一週間前までは、問題なくお風呂に入っていたのに・・・なぜ??これからどんどん感情を表すようになると思うので、私も何かリフレッシュできることを見つけようと思います
2009年05月14日
コメント(6)

最近暑いので、パイナップルをくり抜いて器にして、リンゴジュース入れて、南国気分を味わってます。
2009年05月11日
コメント(2)

今日はこどもの日。こどもの日といえば、鯉のぼり。今年も鯉のぼりと兜をバッチリ飾ってスタンバイ。お昼ごはんに鯉のぼりオムライスを作りました。 おやつは、メロンパン鯉のぼり(画像上)へんてこりんな形になっちゃいましたが、一応、鯉のぼりです。 ネットで調べてみたら、鯉のぼりは男児の成長と出世を願う意味があるらしい。これだけ鯉のぼり物を食べたら、レンはきっと大きく成長&出世することでしょうそして、菖蒲湯も入りました。初めてのことなので、ちょっとワクワク 菖蒲には、邪気を払ってくれる効果があるみたいです。レンが今年も健康に過ごせますように
2009年05月05日
コメント(2)

福島の旅、二日目はスパリゾート・ハワイアンズへ。プール好きな息子はんには、まさにパラダイスになると思ったんだけど・・・怖がって、半泣き状態のレンヤバイよー、レンがビビってるし、ハワイアンズに来るんじゃなかったかも!でも、高い入場料払っているし、気合い入れて私の水着と、レンの浮き輪も買っちゃったし。絶対にプールに入りたい! って思って、レンを抱っこして無理やりプールに引きずり込みました。 全然楽しそうじゃないレン。表情が固まってます。 そして30分くらい経ったら・・・ すごく楽しそうな表情に最終的には、ずっとプールで遊ぶ!っていう勢いで、連れて帰る時大変でした。最初はどうなるかと思ったけど、楽しんでくれてよかった~。でも、レンにとって本当のパラダイスは、最終日に寄った那須高原にあるSL博物館 なんだかんだで、列車を観察するのが一番が好きみたいです。
2009年05月04日
コメント(2)

福島へ、2泊3日の旅行に行ってきました。渋滞に巻き込まれることなく無事到着まずは江戸時代の情緒あふれる大内宿へ。そこで、みそ焼き餅を堪能する息子はん。普段は餅を食べないんだけど、大内宿の雰囲気と、焼ける味噌の香りにつられてか、必死に食べてました 次は会津若松にある鶴ヶ城でパチリ 宿泊先のペンションでパチリペンションに泊まったことがなかったんだけど、なかなかいいですねぇ~。 二日目、ハワイアンズ編へつづく・・・
2009年05月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()