全18件 (18件中 1-18件目)
1

八広にステキなカフェバーがあります混んでいなかったらわんこもOK!!ただしドッグカフェではないのでトイレをしてしまったら大変だからカートやバッグに入れるか抱っこのままで墨田区八広にカフェバーダイゴとチョコたん
2025.11.14

鮭はスーパーでよく売られてます脂がのっていて美味しいですタルタルソースは塩もみした千切りの玉ねぎと茹でてつぶしたジャガイモと細かく切ったゆで卵をマヨネーズで和えただけ鮭のバター焼きタルタルソース
2025.11.14

昨日は早くも錦糸町の東武ホテルでのパーティーでした錦糸町のクリスマス
2025.11.14

いつも混んでいるおしゃれなお店コの字でも有名でテレビに映ったこともあるそうです!!錦糸町北口 井の中この日は肉たっぷり〜スカイツリーも映ります
2025.11.13

この頃OKストアには行ってなかった旦那ちゃんの母が亀戸の老人ホームに入ってた時は亀戸のOKストアには結構出かけてたただお弁当やお惣菜を買うだけで生鮮食品を見たりしてなかったけどたまたま旦那ちゃんが錦糸町のOKストアで「美味しそうだから」と買って来た牛肉のステーキ美味しかったです!!1000円ぐらいだったかな!?OKストアで買った牛肉
2025.11.11

しく聡美は一人でライブラリーに入ってきた。多くの人が静かに借りた本を読んでいた。受付に近づくと奥から出てきた28番と目が合った。28番は「あらっ」という顔をした。それに対して聡美は小声で「先日は余計な集まりをしてごめんなさい」「そんなこと」「実はたまたま3番の方と廊下でお会いしてね。あなたは今日の午後にライブラリーにいらしてるって聞いて」「あっそうなんですか!? それより偶然」「偶然?」 たまたまドアが開いてタムタムが入って来た。そしてタムタムは「えっ!?」の顔で受付に近づいて「これはこれは」と嬉しそうだった。28番が言うにはすみの小さなコーナーだけは飲み物を飲めるというので聡美とタムタムはそこに移った。28番はコーヒーを取りに奥に行った。ため息混じりの聡美は「みんなを集めたりして私は余計なことをしました」「どうして」「だって」「私が悪かったんですよ。妻がいるのにしかも認知症なのに知らん顔で船に乗ってる」「それは」「でもその話で誰も近くに来なくなってね」 コーヒーを持ってきた28番は怪訝な顔になになった。だが先に甲高くなった聡美は「私はタムタムさんのこと誰にも言ってません」 テーブルにコーヒーを置いた28番も「私もお客さま田村さまのことは決してどなたにも申し上げません」 タムタムはゲラゲラ笑って「イヤぁ。私よ」「えっ」 疑われず安心した聡美と28番だった。28番はタムタムから3時に取りに行くと電話があった本を奥に取りに行った。タムタムは言った。「これから行くチビタベッキアはイタリアの港町。そのことを詳しく調べたいと思ってね」「私はよく知らなくて」「私もキリスト教じゃないしね」「あっ!? そう言えば先日亡くなった方もキリスト教」「チビタベッキアはのラツィオ州にある港町で 日本人にとって歴史的な繋がりが深い場所ですよ 1615年に支倉常長が慶長遣欧使節団として上陸した地であり石巻市とは姉妹都市の関係にあります」「へえ」「今度はそういうことを調べていつかは本でも書きたくなって」「すごーい タムタムさんカッコいい!!」後ろで声が聞こえた「タムタムさんカッコいい!!」振り向くと裕子と3番が立っていた。聡美の顔が引きつった。
2025.11.11

ちょっと遠いところに行くのでダイゴをスリングに入れて歩いていたら眠くなってきたみたいポヨ〜ンスリング
2025.11.10

しばらくの間楽天ブログが使えなくなってましたが元に戻ったのかな?楽天ブログが使えなくてアジのポン酢サラダ
2025.11.10

私としては珍しく午後にバイラバイラしてきました♥錦糸町に戻りました!!錦糸町に戻って来ました
2025.11.07

アジのポン酢サラダ
2025.11.07

例によって ひと月経ったのでてんかん持ちのチョコたんのお薬を取りに行きました動物病院へ
2025.11.06

船の中で裕子は妄想中。右を向いたり左を向いたりしてよく眠れない。 そして看護師の声が聞こえた。「先生ですか? 今、気になる方がいらして」 ぶつぶつ答える裕子。 診察室で向き合っている医師と裕子。裕子は「先生はどなたのことが気になるんですか? どなたですかどなたですか。その方がお好きなんですね」「うん それは」「それは?」 突然船長の声がした。「本日は集合したバスでシステイナ礼拝堂に向かいます」 目を開けた裕子。船長のアナウンスが続く。「何しろ世界中のカトリック教会の大本山ですから全世界のお客様で大変なにぎわいです。くれぐれも迷子になりませんように」 ガバッと起きあがる裕子。「大変大変」 洗面所に走っていった。 船のバスで窓際に座っている聡美。裕子が手を振って近付くと聡美は裕子を窓際に座らせる。「大丈夫? ちょっと顔色が悪いわ。疲れが出た感じ」「でもカトリック教会の大本山でしょう? これは拝見しなきゃ」「二時間はかかるわ。付いたら起こすから」「私の方が年上なのにお姉さんみたいだわ」 すぐに寝始める裕子。最初は窓に頭を傾けていたがだんだん聡美に寄りかかっていく。 だからまた裕子の妄想。 診察室で医師といる裕子。「どなたのことが気になるんですか?」 医師がモゴモゴいっている。「それは」「それは?」 また突然現れたのは何それさん。「じゃーん わ、た、し」 そして飛び起きた裕子。 そして二時間かけてカトリック教会の大本山に着いた裕子と聡美。多くの人々に囲まれ歩いている。やがて回りの人が一人 また一人『おー』と声をを出す。 理解していない裕子。「どうしたのかしら」 みんなが指を差し始める。聡美も同じように指さして「見て!! 法王のお部屋の窓ですって」 聡美が見ている方を裕子も見る。「この偉大さ立派さ素晴らしさ」「明日は法王のお出ましの日とかで三万人以上の人が集まるそうよ。一般人はショットアウトですって」「いいときに来たわ〜」 ありがたいありがたいと柏手する裕子。 帰りに船のバスでは買い込んだカトリック大本山や礼拝堂、法王の絵はがきを眺めている裕子。またそれを見ながらいつしか寝込んでしまう裕子。裕子が持ったままの絵はがきを取ってバッグにしまう聡美。 船に戻って裕子は自分の部屋でもまた絵はがきを眺めていたら船長のアナウンスが聞こえた。「突然申し訳ありません。船長です。実は昨日、○○さんの奥様が急死なさいました。ご主人いわく奥様は敬虔なるカトリックのクリスチャンでしたので、きっと神様のおもしめしでしょうといってらっしゃいます。私たちも汽笛を鳴らして皆さんでご冥福をお祈りいたしましょう」 裕子は急いで船内の名簿を取り出し、○○さんのページを開く。「神様 せめてこの旅が終わるまで待っていて差し上げるわけにはおかなかったのでしょうか? とにかく、心からご冥福をお祈りいたします。合掌」 涙が止めどなく溢れていく。 翌日の船の喫茶店。座っている聡美。手を振りながら近付く裕子。ため息まじりに聡美は「世の中一寸先は闇ね」 座りながら「わかる~次は私、かもしれない」「例の方ね おとといの夕方船の大浴場グランドスパで入浴されてシャワーを浴びながらくたっとなさったそうよ」「ひー」「近くの方がフロントに連絡。幸い停泊中だったからお医者さまがご一緒に救急車で近くの病院へ」「あっ」 看護師の声が聞こえた。「先生には気になる方がいらして」 納得した裕子は小声で「そういうことか」 聡美は聞こえなかったが「やっぱり脳梗塞で心不全起こされそうよ」 裕子は「私もそうなるわ。両親ともここだから」 と頭を指さす。聡美は「私は父系がガンだからあっち」「だけど法王のお部屋の窓を見せてあげたかったわ」「カトリック大本山見せてあげたかった。私たち一般人と比べたらホントにホントに喜んだでしょうね」 二人から同じようにため息が出た。58 妄想
2025.11.04

イカと里芋を煮ました〜焼酎に合います特に焼酎のお湯割りイカと里芋の煮物
2025.11.03

薄切りしたごぼうをだしで煮て水分を取って明太子で和えますごぼうの明太子和え
2025.11.03

急に寒くなって焼酎の麦茶割りだと「ひぇちゃう」だからお湯で割ってみたら美味しい〜すっかり気に入りました♥焼酎のお湯割り
2025.11.03

ドッグカフェじゃないのにわんこのごはんもあります!!感謝人間用のポキボウルって美味しそうカフェレストランパラダイスポークパラダイスポーク ダイゴ チョコたん
2025.11.02

ハロウィンうちのわんこも参加中糸乃こまりわんこ俳句季語「ハロウィン」秋最近はハロウィンも季語に入るそうですハロウィン わんこ俳句
2025.11.01

さんまが安いので3尾買いましたがこの秋で2回もさんまの塩焼きをしたので今回は骨を取ってバター焼きに骨を取るのが大変だったけど🤐米粉を付けて焼いたら美味しかった😋写真撮らなかったけどタルタルソースを添えました!!さんまのバター焼き
2025.11.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1