1

右のてんかん持ちのチョコたんがてんかんの発作を起こしました!!〜と言っても2ヶ月と10日ぶり久々でしたそして前のよりずっと短い今はすやすやお眠り中ですチョコたんが発作
2025.11.26
閲覧総数 15
2

赤ピーマン入りのハスのきんぴらハスのきんぴらを作る時にわんちゃん用にハスも別に茹でましたついでににんじんとインゲンも茹でてペットフードのトッピングダイゴとチョコたんは 歯がないから細かくします犬にもハスあげます
2025.11.26
閲覧総数 6
3

先日ダイゴが少々お腹の具合が悪くて先生にビオフェルミン以外にガスモチンももらいました〜通常胃炎に伴う胸焼けや吐き気、嘔吐の治療にいいようですねダイゴもすぐ良くなりました🥰犬用ガスモチン
2024.01.24
閲覧総数 194
4

姑さんの「死にたい死にたい」の続き この頃よくあるんだけど姑さんに「死にたい死にたい」って言われると猿之助のことを思い出すんです 猿之助の母親も「死にたい死にたい」と言ったんでしょうね 猿之助は自分を産んでくれて可愛がってくれた母が介護で疲れ切っていて哀れになったと思います 旦那ちゃんみたいに親を老人ホームに入れていたらあんなことにはならなかった でも有名人や家族はどんなに素晴らしい老人ホームでも影で何を言われるかわからないしね 私は親を眠らせた猿之助を責めるつもりはありません猿之助 (歌舞伎座)
2024.02.28
閲覧総数 16
5

バスに乗る裕子と聡美。 裕子はバッグの中をひっくり返している。 「裕子さん どうしたの?」「あれが見つからない!!」「あれって?」「あれあれ」 「スカーフ?」「そうそう スカーフスカーフ この頃なんて言ったらいいか忘れちゃうことがあるの」「みんなそうよ」「でもスカーフ部屋に取りに行かなきゃね」「裕子さん忘れたら困るから二つ持って来たの 裕子さんのピンクのスカーフほどキレイじゃないけど」 子どもみたいに飛びつく裕子。「よかった!! それでスカーフはどうするの?」「バスでご説明しますわ」「聡美先生 よろしくお願いしま〜す」 ますますはしゃぐ裕子。 バスに乗ってアル·パリード遺跡を通りヨブの墓をお参りした。 聡美は話始めた。 ヨブと言う人は色々な困難に会ったがただひたすらにアッラー(神)を信じたんです。それゆえに恵みを受け救われて以前より幸せな人生を送ったと言われているの。心境心の厚い人だったそうよ。そこをお参りするには必ず素足にならなければいけませんよ。そして女性は必ず頭にスカーフのようなものをかぶらなえれば行けなかったんです。 聡美が裕子に黄色いスカーフをかけた。白いブラウスとよく合っていた。まるで裕子は妹のように見えた。「オマーンの言葉で サラマレコン」 「サラマレコン?」「サラマレコン 貴女に神のお恵みを」「貴女に神のお恵みを」 抱きしめる二人。
2024.11.26
閲覧総数 12
6

コープの雑誌でチーズフォンデュが書いてあったので真似して見ました〜旦那ちゃんがやったので少々雑です😜が内緒これもワインに合います!!1/8(水) チーズフォンデュ
2025.01.11
閲覧総数 16
7

便利してます!!美味しく出来ました♥麻婆豆腐用豆腐
2025.11.20
閲覧総数 12
8

ヤリイカで和風アヒージョが出来ました〜わかめも入れて簡単でニンニクと塩コショウオリーブ油野菜も増えます!!ヤリイカで和風アヒージョ
2025.11.21
閲覧総数 4