醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

2020.08.20
XML
カテゴリ: お出かけ情報
四尾連湖は標高850m、周囲1.2kmの山上湖で、山梨でも有数の景勝地です。



古くは、富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられていました。
エメラルドグリーンの美しい湖です。



昭和34年には山梨県立自然公園に指定され、いまなお俗化されずその自然環境を保ちつづけ、四季折々、自然の様々な表情を湖水に写し出しています。

ミンミンゼミ


蝉を見たことがない子供が増えているそうです。

四尾連湖と蛾ヶ岳





あっという間に終わってしまった子供たちの夏休み。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.20 06:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: