醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

KZ650B2 @ Re:第25回醍醐山一斉登山中止のお知らせ(05/05) しょうがないですね、醍醐山は逃げません…
KZ650B2 @ Re:醍醐山一斉登山へのお誘い♪~醍醐山整備登山(2)(04/30) 5日朝、天気下り坂予報なので、中止のご…
KZ650B2 @ Re:第25回醍醐山一斉登山へのお誘い(03/25) SNSで投稿させていただきます。<m(__)m…
あてへか@ Re:中部横断自動車道増穂PA(上り)(11/03) 増穂PAは下りは隣接する道の駅に行けて使…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

バイカイカリソウ やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2022.08.20
XML
カテゴリ: 日本百名山
室堂から険しい道のりを2日間歩き抜いた秘境標高2,080mに仙人池があります。
水面に映る雄大な剱岳は「逆さ劔」と呼ばれ、ここが日本であることを忘れさせる岩塔と雪渓・・上下対称の豪華な景色に圧倒されます。
池のほとりには檜風呂のある仙人池ヒュッテがあります。

仙人池:逆さ剱


仙人池からの剱岳全容:雲の動きにより常時変化しています。


朝4時半の剱岳


朝4時55分の八ツ峰(左からⅠ峰~8峰)、真ん中のコルが五六ノコル、右側へ クレオパトラニードル・チンネ・ジャンダルム・三ノ窓・小窓ノ王


一瞬のモルゲンロート


仙人池に映るモルゲンロートの剱岳


八ツ峰上部:左から五峰・五六ノコル・六峰・七峰・クレオパトラニードル・八峰・チンネ・三ノ窓・小窓ノ王。


仙人池ヒュッテ:秘境中の秘境にあります。笑顔の素敵なスタッフが暖かく迎えてくれます。家族的な山小屋で、檜風呂に入れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.20 06:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: