* ちょびっとAらいふ*

* ちょびっとAらいふ*

PR

Calendar

Profile

ちょびっとA

ちょびっとA

Comments

ゆうママ1421 @ Re:刺し子 お久しぶりです。刺し子、素敵です。私に…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 昨日は何ともなかったのに 起きたら肩が痛…
フクジュソウ2748 @ Re:これからの生き方(02/20) やらない後悔よりやる後悔を私なら選ぶ 私…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 今年の運勢を見たら、 「一人でできる、と…
フクジュソウ2748 @ Re:頭の回転(12/24) >なんだか、頭の回転が鈍くなった・・と…

Favorite Blog

静かな時が来て New! フクジュソウ2748さん

スマホの機種変更、… New! 〜たんぽぽの綿毛〜さん

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

車中泊 始めます[… きのぴ69さん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
うずたまが昔書いて… うずたま。さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
Eternity … みらこさん
まま日記 かずみん2000さん
2009.07.26
XML
最近のマイブームは「良寛さん」。

こどものころから、良寛さんと一休さんはなじみのあるお坊様でした。
私の住むところから少し行くと
良寛さんが若いころ修行を積んだ円通寺というお寺があります。
歴史好きな父を、主人に何度かドライブがてら
そこにつれていってもらったことがありますが、
その時は、私自身、そんなに良寛さんに思いがなかったので
お庭を散策した思い出しかありません。

学級で、何かの拍子に良寛さんのあの有名な

子どもたちは全く反応がなく、
「良寛さん」自体を知っている子が一人もいなかったのです。

それで、子どもたちに、もっと話してあげたいな・・・
という気持ちから、最近、また良寛さん関連の本を読んでいます。

その中の「愛語」について。
「愛語」そのものは曹洞宗の道元の言葉ですが、
それを良寛さんはこう説明しておられます。
(谷川 敏朗 (著) 「良寛の愛語・戒語」より)



3.世間では、「お変わりありませんか」と、ことばをかけるしきたりがあります。
4.仏門では、「お大事に」と、ことばをかけるあいさつがあります。
5.老いた人には、「いかがですか」と、声をかけることです。
6.人々には、生まれたばかりの子どものように、いつくしみの気持ちを持ちながら、やさしいことばを用いることです。
7.よいことは賞めてやりなさい。
8.よいことがなければ、いたわってやりなさい。
9.やさしく思いやることばを大切にする心から、次つぎと思いやることばが大きく広がって行きます。
10.そこで、日ごろ気づかず見えなかった思いやりのことばも、目に見え気づくようになります。
11.だから、今生きているかぎり、すすんでやさしく思いやることばを用いなさい。
12.やさしく思いやることばは、のちのちの世まで、変わることがないでしょう。
13.やさしく思いやることばは、あだやかたきの心を取り静め、はり合う権力者をも仲よくさせるものです。
14.直接やさしく思いやることばを聞くのは、笑顔をつくらせ気持ちを楽しくさせます。
15.またそれとなく、やさしく思いやることばを聞くのは、そのことばが心の奥底にまでしみ通って、忘れがたいものです。
16.やさしく思いやることばは、いつくしみ思いやる心から生まれてきます。
17.いつくしみ思いやる心は、いたわる心をもととします。
18.やさしく思いやることばに、世の中を変える大きな力があることを知るべきです。
19.やさしく思いやることばは、目に見えるものだけに用いるものではありません。目に見えないあらゆるものにまで、用いなければならないものなのです。


改めて読むと心に沁み入ります。
もらうことより、あげること。 肝に銘じておきたいです。
(といいつつ、すぐ忘れてしまうのです(+_+))


「人の中には 美しい玉がある」
といわれます。
その玉は 人を必ず幸せに導いていくものだといわれます。
愛語はその玉をみがく言葉だそうです。
磨かなければ、いくら玉を持っていても


わたしも、私の中の小さな玉を信じてみたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 11:34:19
コメント(4) | コメントを書く
[ちょびっと 映画・読書の記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: