* ちょびっとAらいふ*

* ちょびっとAらいふ*

PR

Calendar

Profile

ちょびっとA

ちょびっとA

Comments

ゆうママ1421 @ Re:刺し子 お久しぶりです。刺し子、素敵です。私に…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 昨日は何ともなかったのに 起きたら肩が痛…
フクジュソウ2748 @ Re:これからの生き方(02/20) やらない後悔よりやる後悔を私なら選ぶ 私…
ちょびっとA @ フクジュソウ2748さんへ 今年の運勢を見たら、 「一人でできる、と…
フクジュソウ2748 @ Re:頭の回転(12/24) >なんだか、頭の回転が鈍くなった・・と…

Favorite Blog

夫にイラつくこと 〜たんぽぽの綿毛〜さん

静かな時が来て フクジュソウ2748さん

痴呆症が進行してい… 877ばななさん

車中泊 始めます[… きのぴ69さん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
うずたまが昔書いて… うずたま。さん
マザーグースの部屋 マザーグース2002さん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
Eternity … みらこさん
まま日記 かずみん2000さん
2015.02.16
XML



駅を降りると,メーテルが座っていました。
作者の松本 零士さんは,確か久留米出身じゃなかったかな?



二日目の朝早く,開城(?)一番に小倉城に行ってきました。
とても,小さなお城でしたが
なかなか,見どころいっぱいで楽しいお城でした。
子どもたちは大喜びしそうな展示がいっぱい。
時間が無くて,じっくり見られず,残念!!

moblog_6869bf2b.jpg

moblog_4acb191f.jpg

moblog_12ea84a1.jpg
岡山に(福岡」という地名があって,
福岡と岡山には何かしらつながりがあると思っていたのですが

moblog_9d9364c3.jpg

岡山県の津山城を立てる際,
小倉城の「唐城づくり」の図面を盗ませようとしたのだそうです。
が,ばれてしまい,危機一髪!!
でも,細川のお殿様は,それをゆるし,ちゃんとした図面をくださったそうです。
それで,岡山の津山城,香川の高松城が,小倉上にならって「唐城」として有名なのだとか・・・。
しらなかったな~。
残念なことに,津山城はもう,ありませんが,
お城の跡にいつか行ってみたいと思っていたので
ぜひ,春休みはいってきます!!

moblog_3a64c4f8.jpg moblog_8318f6c1.jpg

もう一つ,知ったのは「白洲灯台」

moblog_2c918db4.jpg
ある庄屋の男性が,海難事故が多いので灯台を作ろうと努力したというお話ですが
何より,思い立ったのが
もう壮年期。
資材をなげうって,一生をささげた結果,
亡くなった後は政府が引き継いでくれて,
本人は,その完成を見ることはなかったそうです。

そういう人たちのおがげで
今日がある。
同じようには生きられないけれど,
そういう人たちとの
みえないつながりの中に
今日の幸せがあることを
子どもたちにも話してあげたいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.08 12:14:16
コメント(1) | コメントを書く
[ちょびっと いい旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: