2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1
風邪気味なので、体温を測ろうとしたら、電子体温計が折れてる?!もしかして、以前、体温を測ろうとして、体温計を挟んだまま、寝てしまった時に折れたのかな…水銀の体温計でなくて良かった…そうだったら、えらい事になってた…確か、もう一本電子式の体温計があったと思うから、それで測ろう。でも、あまり、良い物ではなくて、測定終了のアラームとか鳴らないんだなー。平熱が35℃後半くらいで低い方だから、普通の人の微熱でも若干高めだといつも思うんですけど、気のせい?!かなー。実際のところ、どうなんでしょう(?_?)知ってる方、教えて下さいm(__)m。
2005年10月31日
![]()
風邪を引いたっぽいです(T_T)寒気がして、ぼーっとします・・・皆さんも気を付けましょう。ところで、そろそろ超お気に入りの平原綾香のニューアルバム「From To」の発売で楽しみです。ネットで予約購入したので、ちょっと遅れて届くと思うけど、会社からの帰り道でCDとか買おうとすると、遠回りしなければいけなくて、結局、買うの忘れたりする事多いんですよねー。
2005年10月31日
![]()
変なタイトルですが、これしか思い浮かばないので許してくださいm(__)m。普段の日常生活で使う消耗品で、例えば、シャンプー、ボディーソープ、石鹸、コーヒー、洗剤とかの中で、絶対にこれじゃなきゃ駄目とかって言うのが誰にでも一つくらいあるんじゃ無いかなーと思います。自分の中では、浮気しないのは歯磨き粉ですねー。だから、旅行とか出張行っても、ホテルや旅館とかの歯磨き粉を使うのは違和感感じるのかなー。ボディーソープやシャンプーはころころ変えてる(浮気してる)けど、歯磨き粉だけは浮気してない。ちなみ今使っている歯磨き粉は殺菌力が持続、歯周病、虫歯、口臭をトータルケアと書かれてあるもので、風邪を引いて、歯磨き粉を切らした時があって、知人にこれ買って来てと一度お願いした事があったんですけど、お店を2店周っても中々見つける事が出来なかったとの事。で、どうやら、他の歯磨き粉に比べて値段が高いみたいです。そういう手に入りにくくても、ちょっと、他のものに比べて高くても今使ってるのじゃなきゃ駄目!!なんです。浮気しないというより、浮気できないって感じですねー。でも、製造中止になったらどうしよう…
2005年10月30日
今から用事で出掛けるのですが、雨がまったく降らないし、降ってない。晴れてきている。ま、ラッキーなんだけど、昨日から心配して損をしました。
2005年10月29日
その前に、一言やっぱり、雨が降らないじゃん?!晴れ男かなー。傘も忘れずに持って帰れました。そして次の用事に準備しないと。多分、前髪を切ったのは二ヶ月前くらいですね。一応サラリーマンをやらして頂いている?!ので、個性的な髪型は上司から、注意される事もあるので(同僚がドレッドパーマを掛けたら、翌日は坊主でした)、短髪は似合わないので、若干長めで爽やかで知的に見えるような感じの路線で行ってるつもりです。(周りはどう思っているのか、そして中身を伴っているかどうかは別として^^;)行きつけのお店でカットしてもらう人の奥さん(実は奥さんも美容師で妊娠前は切ってもらっていた)に、夏に三つ子が生まれ、経過は順調という事で、安心しました。なんか、産婦人科は少子化の流れの影響を受けてか、どんどん少なくなっていて、結構遠い病院で出産せざるを得なかったとの事。検診とか行くのに大変だそうです。これは、真剣に考えなければいけない問題でしょうね。その後の育児問題も同様ですね。
2005年10月29日
今おはようございます、今日はかなり曇っていて、にも雨が降り出しそうな天気です…という事は・・・用事があるので、傘を持って出掛けなければなりませんねー。午後から多少天気が回復するという予報が出ているので、傘をどこかに忘れる非常に高いです^^;一日中、雨が降っていれば、それは無いんだろうですけどねー。今まで、こんな天気ではものすごい高い確率で傘を忘れています。だから、高価な傘は勿体無くて、買うことが出来ません。今まで、何本の傘をいろんな場所に忘れた事か…遊びに出掛ける♪という訳ではないですが、どっちにしろ、雨の中出掛けるのはテンション下がります。基本的に晴れ男?!で、行事物で雨天中止とか延期って経験した事は小さい頃からあまり記憶が無いんですが、嵐を呼ぶ男?!らしく(かなり迷惑な…^^;)、特にここ二年連続、自分の誕生日には台風が訪ねて、自宅でニュースを見てます…自分にとっても、非常に迷惑な誕生日プレゼントです。異常気象?!のせいでしょうが、ものすごい高い確率です。皆に言われました…気象庁の方や気象予報士の方へ、9月7日は注意日です。多分。そして、今日ははたして、無事傘を持って帰れるのでしょうか…とりあえず、最初は髪を切りに行こう、車にガソリンも入れないと…お財布が…(T_T)
2005年10月29日

お仕事しました。上司や先輩(-_-)/~~~ピシー!ピシー!、後輩等の出張や休暇が重なり、偶然、誰も居なくて、誰にも邪魔される事無く、かなりマイペースに仕事してました\(~o~)/平日なのに周りの席には誰も居ない(同じ部屋の別のグループの人達は当然居ましたが・・・)ってのは滅多に無いですね。一人だけ時間の流れが遅いって感じでした。たまにはこういうのもあっていいかな。データの検証や資料、報告書を作成したりしてましたが、自分にしては本当に珍しく、予想通り?!上手く事が運びそうです。でも、こういう時こそ、慎重かつ冷静になれと自分に言い聞かさないと。でも、予想通り(思い通り?!)にならなかったのは明日からの天気でこちらは崩れるそうですね。出掛ける用事があるんですが、こればかりは仕方ないかな。お気に入りの平原綾香の歌を聴きながら寝ようっと(-_-)zzz
2005年10月28日
・・・ どうやら、違うところで寝てたみたいです…無印良品のビーズクッションの一部を枕にし、床(ラグ)の上に布団をベッドからわざわざ?!引きづりおろして、寝てたみたいです。そのせいか、体が痛いー(>_
2005年10月27日
昨日のお酒のせいか、体調が優れないー(;O;)けど、今日は仕事にいかなくては…なんとか、乗り切ろう…大丈夫かな。
2005年10月27日
さっきテレビで知りました。ロッテ勝ったんですね!選手の皆様、ファンの皆様、おめでとうございます。お疲れ様でした。ロッテの商品はセール?!負けたタイガースの選手、ファンの皆様、残念でしたが、お疲れ様でした。また、次もプロ野球を盛り上げてくれる事でしょう。でも、自分が勝ったチームの選手だったとしても、ビール掛けには加わりたくないなー。その後が大変だー。もし、後でテレビ番組の出演とか予定が組まれてたら、とんでもない事態が起こってしまうでしょう・・・バケツを持って出演かな?!で、自分が映っていない時には・・・
2005年10月26日
今日は会社の歓送迎会でした。お酒は苦手なので、特にビールが駄目(;O;)なのと、最近体調がイマイチなのと、平日なので、一次会ですぐ帰ることにしました…仕事で、ご一緒させて頂き、大変お世話になった(ご迷惑をお掛けした?!)方が異動という事なので、行ける所までと思いましたが、予想通り、一次会であえなく、ノックアウト(>_
2005年10月26日
最近というか、ここ数年はテロとか、大地震、事件などといった悲しいニュースが多いような気がします。(年齢を重ねてニュースに興味を持つようになったのあるかもしれませんが…)大型台風や大型ハリケーン襲来のニュースは昨年公開された映画のデイ・アフター・トゥモローを思い出させます。2002年(だったかな?!)に横浜に完成したスーパーコンピュータ「地球シミュレータ(いろいろな自然災害等の予測が可能と言われている)」の活躍はまだなのかなー。それとも自然の前には人知は勝てないのかな…でも、テロや争いは無くせると思うというか、無くなって欲しい。いや、無くせるはず…
2005年10月25日
思ってた事を思い出しました。今、プロ野球では日本シリーズを行っていて、千葉ロッテマリーンズがとうとう王手をかけましたね。そこで、小さい頃、ロッテが優勝したら、ロッテのお菓子が安くなる!!(嘘か本当か判らないけど)という事を誰かから聞いた事があったような・・・そして、ちょっと応援した(なんて単純な…)という記憶が蘇りました。でも、ずーっと、それは実現される(確認する)事がなく今日に至っています。今年、リーグ優勝を決めた時にロッテの商品はセールになったのかなー、なってないですよね?!多分、もしかして知らないだけなのかな?!
2005年10月25日

いろいろ、検査を行ったわけですが、なんと、視力が裸眼で1.2~1.0から両目とも1.5に回復してました\(^o^)/これは嬉しいです。学生時代は両目とも2.0を常にマークしてたんですけど、社会人になってやっぱり、下がりましたね。幼少の頃から田舎…で育ったから、目は良かったみたいです。すごい小さい頃は、視力検査では右と左を勘違いして、答えてたらしいけど…^^;採血の時は年配の看護婦さんにやってもらったんですが、物凄い上手な方だったみたいで、いつも、何か跡が青あざみたいになるんですが、今回はなりませんでした。そして、手のひらをみるなり、銭掴みの手相だねーと言われました(・・?手相とか見てもらった事ないので、それって何なんですか?と尋ねたところ、お金に苦労しなくて、賢い人が多いと言われ、ちょっと、舞い上がりそうになったんだけど、ふと冷静になって、そういえば男性の場合は左手を見るのでは?!と(手相見てもらった事無いけど、噂に聞いたことがあったので…)聞いたところ、やっぱりそうで、その年配の看護婦さんに見てもらったの右手だったんです…。左手は右手と若干違う…残念(T_T)もし、そうだったら、小さい頃は右と左を勘違いしなかっただろうし、ちゃんと勉強できてて、お金もあって、昨日見つけたハウルの動く城ジオラマ特大を悩まずにぽーんと買えてるのになー。
2005年10月24日
![]()
何となーく、インターネットでうろうろしてたら、なーんか、妙に欲しくなる物を発見してしまいました・・・思わず衝動買いしてしまいそう・・・買い物カゴに入れそうになりました。それは、これハウルの動く城ジオラマ特大とハウルの動く城ペーパークラフトbookこれのどっちか上のはちょっと今の財政事情からは苦しいけど、何となく欲しい。部屋に置いたら、存在感ありすぎかなー。下のは購入可能だけど、不器用(器用そうな指の形してると良く言われるのになぜか(・・?不器用)だから、うまく作れるか不安なのと紙だからちょっと躊躇。あまり、部屋に物とか置くの好きなタイプじゃないけど、ハウルの動く城は何となく置いておきたい衝動に駆られる・・・でも、どこに置けばいいんだろう?!結構大きいし・・・こんなに葛藤する(言い過ぎかな?!)くらいなら、見つけなければ良かった・・・お財布と置き場所とか、検討して、冷静になって考えよう。
2005年10月23日
おはようございます。Yahoo!サウンドステーションのAll Time 平原綾香で平原綾香のいろんな曲が期間限定で無料で聴けますよ。
2005年10月23日
帰宅して、テレビ点けて、ニュースを見てて、そのまま、いろいろ、用事をしながら、テレビ点けっぱなしにしてたら、その後の番組で、平原綾香が出てた。ちょっと、ラッキーでした。やっぱり、歌上手ですねー。惹き込まれます。
2005年10月22日
人と出逢った時に使う挨拶の言葉っておはようございます、こんにちわ、こんばんわとかいろいろあるけど、おはようございますって言う言葉が一番多いですよね。多分。昔、夜のお仕事(アルバイト)をしていましたが、あ、夜のお仕事っていっても、ホストとか(お酒弱いし、トーク下手で、気配りが無いから無理)じゃなくて、単なるビアガーデンのウェイターですが、その時に、夜から仕事は始まるけど、こういう業界は「おはようございます」って挨拶をするんだよと教えられました。理由はわからなくて、少し不思議な感じだけど、何となくわかる気がする。それは一日の仕事の始まりの挨拶だからなのかも。
2005年10月22日
疲れました…。この言葉しか、思い浮かびません…仕事でいろいろばたばたしたり、急に資料を作成したりで…週末って疲れがどっと出るのと、ほっとするという妙な感覚に襲われますねー。書く事何にも思い浮かびませんm(__)m。もう何もしたくないって言うか、ただただ、なーんにもする気にならない感じですねー。何もせずに、ただただ、ぼーっとしてよっと。してたら、うとうとして、寝入ってしまい、変な時間に目が覚めてしまいました^^;
2005年10月21日
少し、遅くなったけど、感想を書きます。正直、日本勢にとっては残念な結果に終わりましたねー。中国GPも…でも、日本GPの生放送は面白かった!!アロンソは人馬一体って感じで軽やかにひらりひらりと走るなー。マシンの性能もドライビングテクニックも素晴らしい!!とある女友達は昨年からはまったそうで、佐藤琢磨と赤い皇帝ミハエル・シューマッハーのファンになったみたいで、ミハがオーバーテークされると悲しい(;_;と話してたり、佐藤琢磨の不調をかーなーり嘆いてました。女性がF1に興味を多少なりとも持ち始めたのはやっぱり山田優ちゃんの影響が大きいのかなー。個人的にはエビちゃん(蛯原友里ちゃん)ファンだけど^^;エビちゃん可愛い♪来期のF1はどのような戦いになるんでしょうねー。F1って、メーカーの意地と誇りを賭けた戦いである事を改めて思い知りましたねー。F1で培った技術がどんどん市販車にフィードバックされるのかなー。これからの自動車業界を占う意味でも要注目してます。個人的には来期はフェラーリ(ミハ)の逆襲とトヨタの躍進、ホンダの情熱と真髄と、佐藤琢磨の執念に期待。そして、関係ないけど、エビちゃんのドラマやCMでの活躍も期待。要注目してます。化粧品のCMも凄く可愛い。
2005年10月20日
![]()
っていう意味深なタイトルに魅かれて、本屋で東野圭吾さんが書いた本を手に取り、購入しました。正直、本を買う場合はタイトルと作家で選ぶ事が多いのですが、今回は前者の方。読んでいくと、宿命ってタイトルがぴったりかなと思いました。別々の境遇で育った二人の人物が登場してきます。その二人は幼い頃からライバルのような関係で、運命の悪戯かある事がきっかけで、再び接近するようになり、意外な?!(良い意味で期待と違った)ラストが待ち受けてました。このような展開、結構好きかも。何か映像化されてる?!されたそうですねー。その別々な境遇で育った二人を演じてるのは藤木直人さんと柏原崇さんらしいけど、どっちがどっちを演じているのか気になる…
2005年10月19日
今日聴いた音楽という訳ではないんですが・・・最近、ただでさえ、この恋のマイアヒが仕事とかの合間にふと、ぼ~としてると頭の中をぐるぐる(マイアヒ~、マイアフ~、マイアホ~、マイアハッハ~のフレーズ)駆け巡ってる事がたまにあるのに、昨日、テレビで替え歌を聞いて、今日は、~恋はプライスレス♪~と~キープするのはボトルだけ♪~のフレーズが気が付いたら頭の中、流れまくってました~(@_@。頭の中に住んでいる小さい自分みたいなのが頭の中でリクエストしすぎ!!そしてO.Aしすぎです。何かたまーにこういう現象あるなーと思いながらも、丸一日、経過してようやく、収まったかなー。ふーっ。そういえば、職場の誰かが携帯の着メロを恋のマイアヒにしてた影響もあるかも・・・
2005年10月18日
今日、テレビ付けたら、例の恋のマイアヒが替え歌になってた。恋はプライスレス、飲ま飲まイエイ♪とかキープするのはボトルだけ~♪とか中々、巧みな言葉使い?!で面白かったー。それだけくらいしか、今日は書く事無いです^^;
2005年10月17日
![]()
でしたが、朝は寒くて、目が覚めて、薄い布団から厚い掛け布団に代えて寝直ました(-_-)zzzでも日が昇るにつれ、気温も上がってきたので、遊び兼買い物に出掛け、ぶらぶら・・・最近若干お疲れモードなので、早々と帰宅。たまには勉強をという事で、を読み始めました。(まだほーんの少ししか読めてない^^;)アメリカでは子供の頃から、株の事教えてたりすると書かれてあり、正直驚きました。今、株の保有・買付けのニュースが飛び交っているけど、子供の頃から株の事を学んだ人にはどんな感じで目に映っているのかな・・・と、ふと思ったり…
2005年10月16日
![]()
今日も雨ですねー。こんな、日は体もお疲れ気味だし、家で映画鑑賞。せっかく、かなり無理をして、頑張って5.1chデジタルサラウンドシステムを購入したし。ただ、テレビが小さいのが…残念画面が細ーくなってしまう…マイクロシアター?!今日はこれパイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち を再び鑑賞します。ジョニー・ディップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、皆、演技上手いですね。当たり前ですが・・・キーラ・ナイトレイって若いのに凄い大人っぽい。まだ、若いので将来もっと、活躍するかなー。オーランド・ブルームも躍動的で見事に演じてたと思います。中でも、ジョニー・ディップがユーモラスな演技を所々見せて、いい味出しています。海賊物の映画は当らないっていう、評判だそうですが、この作品は本当に面白かったです。2が製作中とかっていう噂をちらほら聞きますが、本当?!
2005年10月15日
こっちは雨が降ったり、止んだりの不安定な天気です。今日は、仕事でお疲れモードなので、癒し系か、元気が出る曲が聴きたい。そう、考えると、うーん、やっぱり最近かなりはまっている平原綾香のJupiterしか頭の中に浮かばないーワンパターンかな?!でも、こんなに何回も何回も聴く曲は、今までの中でそう無いかも。きっと、自分の中では何年たっても忘れられない曲になると思います。好きな曲です。理由は上手く説明できないけど…
2005年10月14日
前半だけ、見ました。雨の中、退場者も出て、負けたんだ・・悔しい。スポーツはライブで見ないと。結果が出てて、たとえそれを知らずにいるのに録画で見るのは何か淋しい。感動が薄れてしまいそう。でも、社会人だから、平日の夜はさすがに・・・でも、W杯は別かな…小学生低学年の頃だったかなー、眠りそうになりながら、マラドーナを見たの思い出した。そして、利き足を左にしたのに、いつの間にか右になってた、どうして(・・?
2005年10月13日

の歌詞が真っ先に思い浮かんだかも。 繰り返してく毎日に少し 物足りなさを感じながら 不自然な時代のせいだよと 先回りして諦めていたと悲観的な歌詞があっても 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々があったねと 笑える日が来るだろう 幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう という終わり方。かなり心に残ってる!!すごい!!あゆ!!やるじゃんって素直に思い、こんな歌詞はそう簡単には書けないって思いました。ルックスやファッションとかだけでなく、圧倒的な支持されるのには理由があるんだー。と一人で納得した歌詞でした。何かのドラマの主題歌だったかな?!
2005年10月12日

何と言っても、平原綾香です。はまりました。気が付けば、ODYSSEY、The Voiceの2つのアルバムをヘビロテで聴いています。彼女の声は中低音で心癒されるし、そして言葉の発音が凄いしっかりしてて、聞き取りやすいのが特徴だと思います。だから、心に響き、届きやすい歌声なんだなーって思ってます。ちなみに今日は先日からの体調不良のせいで、仕事をお休みしました。体の調子(特にお腹)が悪く、寒い…、ふらふら…しばらく様子を見ても、回復する気配なし。何か変なもの食べたかな…でも、どー考えても、そういう感じのもの食べたって事はありえないかなーって思うのは、休みの間一緒に行動して、ほぼ同じものを食べた人たち数名はぴんぴんしてる…なぜ(・・?やはり、体調は回復しそうに無いので、会社に電話を入れてお休みを頂きました。週明けから、申し訳ありませんm(__)m上司様、同僚の皆様。一応、何かあれば電話(携帯でも家でも)とか掛けて下さいと言いました。そして、ベッドでうなだれていると、約15分後くらいかな。電話(携帯じゃなくて家)が鳴り、仕事の電話だと思い、出たところ、キッチン周りのリフォームの勧誘??!!うちは賃貸なんで無理と軽く一蹴!!はいつくばって電話をとったのに…悔しい。それに使った貴重なエネルギーを返して欲しい!!と思いながら、再びベッドへ…ちょっと復活。やや早めの昼食はちゃんと摂れました。復活の気配がしたので昼一から会社へと思ったけど、やっぱり体が重いので、結局、再びベッドへ。そして、やっと復活、多分…(^_^;)今思えば、昨日が一番ひどかったと…今日は、昨日に比べればかなりマシだった。その余波みたいなものかな。朝晩の温度差が大きいので、気を付けましょう。
2005年10月11日
体調が(:_;)…昨日、一昨日と遊び過ぎたのか、暑かったり、寒かったりと温度の急激な変化についていけなかったのか…昨日見たあずみ2は期待通り面白くて、あずみは上戸彩のはまり役だとつくづく思った。殺陣とか猛特訓したのかなー。最近の映画は剣による戦闘シーンが多いのはスターウォーズの影響かな…オーランド・ブルームは今度公開される映画エリザベスタウンで、ようやく剣を持たない作品にめぐりあえた(笑)って話してたそうだし。という事はオーランド・ブルームはもしかしたら、今回の作品が現代劇は初めてなのかな?!もし、そうだったら、珍しい(@_@)経歴なのでは?!間違ってたら、すみませんm(__)m
2005年10月10日
![]()
から、どこか近場の温泉宿とかにドライブとか、遊びに行く計画を前もって立てておけばよかったとかーなーり後悔・・・でも行きたい宿の予約がもう、一杯で取れなかったから仕方ないんだけど・・・計画はお早めにってことで、映画でも見よう。この前の衆議院選挙でキーワードとなった女刺客?!のあずみ2を見ようっと。自民党幹部の方々もこの映画見て、女刺客って言葉をぽろっとだしてしまったのかな・・・政治の話は置いといて。前作で意外と?!(ファンの皆さん申し訳ないm(__)m)上戸彩の演技も中々で、ストーリーも明快で面白かった。表情で優しさ、悲しさが伝わってきました。正直、上戸彩を見直しました。可愛いだけじゃない。っていうか何となくファンになったかも!?ってことで2にも期待。
2005年10月09日
![]()
街に出掛け服とか靴そして本を物色しつつ、ぶらぶら遊びました。今帰宅。疲れたー。本は僕らの音楽対談集とかを買おうか悩んだけど、とりあえず保留…というか歩き回りそうだったので、後で買おうかなーと考えて、結局忘れたっていう感じ。靴はこれが↓欲しかったけど合うサイズが無かった(;_:)服はそろそろ秋冬物をと思ったけど、これ欲しい!!ってのが無かった…結局買ったのは日常品ばかり。三連休の初日だけど、何となく街には人が少なかったような…歩きやすくて、良かったんだけど。皆、行楽地とか遠くに出掛けるのが主流かな。今日はしまったー!!サッカー日本代表の試合があったんだー。見逃した…
2005年10月08日

もう、あれから、三ヵ月位経つんですが、すっごく感動するコンサートにいったんです。それは平原綾香のファーストコンサートツアーthe voiceの広島公演。実物は意外とちっちゃいのに、すごいパワーを持ってる!!で可愛かった。目が大きい!!歌は本当にすごく上手く、鳥肌が立ちました。レコーディングとか一発取り出来そうな感じ。観客は本当に聴き入っているという感じでした。あと、意外と変わった?!面白いキャラクターである事もよーくわかりました。携帯電話のアンテナが体温計だったら便利!とか言ったり、しきりにお腹が空いたと言ってたかなー。コンサート会場には小さな子供から、お年寄りまで男女問わず、いろんな人が来てたのにも、驚き。バレエをやっていたそうなのでミュージカルとかの出演も十分あるかなー。本人もエンターティナーを目指すって言ってたし。今後の活躍に期待!!。
2005年10月07日
![]()
はじめまして。今日は開設初なので、適当に書き込みます。いろいろご指導下さい。m(__)m宜しくお願いします。今日は、日帰り出張で大阪へ。列車に乗り、携帯電話を家に忘れてたの気付いたけど、一日くらい無くても大丈夫かなーと思ってたら、だんだん不安に・・・もう立派な必需品だーって気付くの遅い?!そんなミス?!を乗り越え突然の出張で準備不足だったけど、無事仕事も終わりました。しかーし、帰りでは新幹線のホームを間違えて乗り遅れてしまいました(T_T)/~~~新大阪は下りのホームが二つあるんだった…落ち着いて行動しないと駄目だなーとつくづく痛感・・・新幹線の中ではもっぱら読書。池袋ウエストゲートパーク4を読んでたけど、やっぱり面白い!!面白いから、一気に読めそうだったけど、途中までしか読めなかったのが残念。新大阪~広島って意外と早く着くんですね。
2005年10月06日
はじめまして。ブログをはじめようと思っていたところ突然、出張が急遽決まり、その準備です。本格開始は明日。
2005年10月05日
全35件 (35件中 1-35件目)
1


